雨乞岳  平成29年5月2日

 5月2日
武平峠5;40〜コクイ谷出会6;35〜七人山分岐7;20〜7;50東雨乞岳8;10〜8;25雨乞岳8;50〜12;10武平峠


今朝も早立ちする。武平峠の駐車地は昨日と同じところに停めた。
トンネルの反対側の口に朝日の明るい光入りライトアップされたようにきれいだった。
橋を渡ったところが登山口だった。
 
朝日で幻想的な武平トンネル

遭難対策協議会のナンバーリングがあり登山口の1番から9番の雨乞岳まで
いい目標になります。
4番でコクイ谷の分岐になります。ここからはクラ谷を行きます。
谷筋には残雪があります。
 
沢の水音も温く
 
残雪もこんなもの

イワウチワの群生地でカメラタイム。ピンク、白と同じところでも色が違って面白い。
水の流れは少なく、渡渉も難なくできます。
芽吹きが始まったもの、まだのもの、落葉樹林は明るくすがすがしい。

イワウチワ
 
 
ネコノメソウ

7番付近の平地はテント地にも良さそうです。水も十分に取れます。
小尾根に乗ると七人山との分岐です。間もなく、灌木帯になる。
見晴らしがよくなると笹原になります。
 
笹原に出た、
釈迦ヶ岳、御在所山、鎌ヶ岳

展望の良い東雨乞岳に着きました。
甲子が山頂と勘違いしてコーヒーを飲んでのんびりしていると何人かがすぐに通り過ぎて行きます。
標識を見ると東雨乞岳でした。

本峰と勘違いした、 東雨乞岳
 
こちらが雨乞岳でした

もう一つ先のピークが目指す山頂でした。5人ほどが休憩してました。
ほとんどの方が杉峠コクイ谷出会のルートに向かってゆきました。
 
雨乞岳

展望の良い東雨乞岳に戻って展望を楽しんだ。
鎌ヶ岳、御在所、釈迦ヶ岳と今回登った山を一望する。

御嶽山、乗鞍岳、北アルプスの白い山並みも見えてます。
白山はさらに白い山塊です。
 
白山をクローズアップ
 
テント場に人気のイグネ

同じ道を下山しました。
イブネでテン泊するという方数人い会いました。
快適なテン場のようです、機会があったらのんびりとテント泊をしたい。

今回3回目のアクアイグニスで汗を流した。
亀山の渋滞を嫌ってみえ川越ICで高速に乗って岐路に着いた。
ゴールデンウイーク本番の3,4,5、日は休養する。
4日は孫の端午の節句を祝った。