西国33か所 
 2月19日 京都駅ー日向駅
         2月20日 日向駅ー善峰寺(第20番)−桧谷公園=亀岡駅
         2月21日 亀岡駅=桧谷公園〜穴太寺(21番)=亀岡駅


 2月19日
京都九条9;00〜東寺〜11;40日向駅

前回の終了地、京都駅近くの駐車場(ワンワンパーキング24時間600円)に停めた。
京都駅まで徒歩で8分ほど格安の駐車場でと思う。
 
京都駅に近い、600円
 
東寺

東寺に立ち寄る、静かな境内、五重塔を眺める。
桂川を渡る。JR日向駅に着く。趣のある西国街道を少し歩いて日向駅より電車で京都駅に戻った。
京都桂温泉、仁左衛門の湯に寄って、亀岡の道の駅ガレリオで車泊した。


 2月20日、18q
日向駅7;00〜8;30善峰寺9;20〜大野原森林公園10;15〜中畑回転場10;45〜11;55桧谷公園
=亀岡駅


JR日向駅に近い駐車場(700円)に停めて歩き出す。善峰寺ー穴太寺まで25q程ある。
気合を入れる。日向市役所を過ぎると田園の風景になってきた。
 
日向町、西国街道の灯篭
 
田園とカカシ

高速道をくぐる、十輪寺に小塩バス停がある。
冬季の路線バスはここまで、念のため時間をチェックする。

三鈷寺への道を過ぎると坂道で善峰寺東門に着いた。
立派な山門で拝観料を支払い入る。
天然記念物、日本一の松は一軒の価値があるものだった。
 
善峰寺東門
 
日本一の松

観音堂で納経を済ませた。小雨が降りだし先に進むか躊躇するが
北門を経て穴太寺へと歩を進めた。

杉谷まで旧坂道だった。杉谷には3軒ほど民家があった。この後はしばらく山の中の道、
狭いが車道です。
杉林は手入れがされている。残雪が目に付くようになる。大野原森林公園を過ぎる。
 
善峰寺北門
これより穴太寺へ
 
美しい杉
強風で枝が飛びます

大阪府の境界標識に違和感を感じながら下るとバスが止まっている。
そこは中畑回転場のバス停だった。
 
中畑回転場
バスが出るところ

高槻駅に行くバス停で丁度発車するところだった。
風も強く、雨も降っているのでここで終了するか思案するが、明日ここに戻るのが困難なことになる。
先に進む、しかし、風雨が強くなり、桧谷公園でバスに乗って亀岡駅へ行った。
ここはバス便が多く便利なことも好都合だった。
 
桧谷公園バス停

電車で日向駅に戻り車を回収した。
亀岡湯の花温泉の烟河で汗を流して、道の駅ガレリオで車泊した。


 2月21日、8q
亀岡駅=桧谷公園8;40〜桑山神社9;45〜10;40穴太寺11;05〜11;15穴太口バス停


道の駅ガレリオの朝、うっすらと雪景色、車にも雪が積もっていてびっくりする。
昨日は風雨が強くなって途中あきらめたとき明日はいい天気だろうと思っていたので
急にテンションが落ちてしまう。

次回のことも考えて、東掛(とうげ)というバス停まで下見する。
バス時間をチェックすると便数が少なく利用できるかが心配です。
雪はやみそうもないのですが思い切って穴太寺に行くことにした。
亀岡駅からバスで桧谷公園まで行って、歩き出した。
 
桧谷公園
団地を行く

西国古道が一番近道のようですが入口にはしっかりと柵が作られていた。
乗り越えて林道を歩く、寒谷林道というらしい。西国古道の小さな案内もありました。

 寒谷林道

シダに雪
 

思わぬ雪化粧の道を歩く、出口にも柵があり苦労して乗り越えた。
 
林道にはがっちりと柵が

住宅地の道も迷いながら進むと大きな国道に出た。鍬山神社の鳥居があった。
高速道路に沿って歩き、亀岡出口のところ高速道をくぐった。
穴太口バス停で時間を確認した。10分ほどで穴太寺に着きました。

 穴太寺鐘楼
雪が舞ってます
 
本堂

穴太口バス停から亀岡駅に戻った。
昨日と同じ湯の花温泉の烟河で汗を流す。
ホテルの温泉でとてもきれいです。
帰りに、次回のために京都芸術大学のバス停でバス時間をチェックして帰郷した。