芳ヶ平ー草津白根山   平成29年6月27日

 6月26日
6月になって草津白根山の規制が緩和された。
コマクサの咲具合も気になり、出かけた。前日の夕方は草津温泉御座の湯に入って、
道の駅で車泊した。
去年、草津温泉の3施設の割引パスを買ったがようやく使うことができた。

6月27日
レストハウス6;15〜7;10芳ヶ平7;25〜8;30レストハウス
8;40〜本白根山9;50〜11;50レストハウス


レストハウスの駐車場に駐車する。まだ誰もいません。
最初に芳ヶ平に寄ってみた。
火山噴火口の周囲の赤茶けた峰と芽吹きのカラマツを眺めながら歩く。
 
レストハウス駐車場は一番乗りです

ミネズオウが一面に咲く、花畑があった。
まだ雪渓が残る小さな沢をわたると岩が転がる荒れ地になる。野反湖の方向か雲で一部しか見えない。

笹原が広がるようになると笹の中にツマトリソウがたくさん咲いてます。
芳ヶ平ヒュッテも見えてきたが後ろにガスが迫ってきている。
小山まだ閉まっていたが車があるので管理人さんはいるようです。

ワタスゲが一面
 
 
芳ヶ平の湿原

湿原に入ると木道の脇にヤマツツジが咲き残っていた。
湿原はワタスゲが一面に広がっている。そのほかは花らしきものは見られない。
池は周りの木を映し、静寂に朝の静けさに包まれていた。

渋峠への道が分かれる。
バス時刻を調べてきたら渋峠に回ることもできたのに失敗でした。
レストハウスに戻り白根山イ向かう。

国道を横切って逢ノ峰を超えた。下りの道は笹で階段を隠して危ないところまあった。
リフト乗り場に降りると丁度草刈りのおじさんが作業の準備をしていた。
挨拶をしてスキー場の斜面を登る。

 逢ノ峰を通過する
 

登山道が木道になってピークを越え鞍部に降りるザレ地崩壊地にコマクサが群生している。
まだほとんどツボミだが中には花を開いていた。
回り込んで白根山に着く。

赤みの多いコマクサ
 
 
コマクサ

この付近のコマクサはまだ蕾だった。
ガスが行く手の視界を悪くしてきたその先に人影が見えた。
木間が矢野ご夫婦でしばらくご一緒に歩く。
 
草津白根山

鏡池手前付近からイワカガミがたくさん咲き、ピンクの登山道になる。
ロープウエーの駅の丘でシートを広げて軽食を食べ、車道でレストハウスに戻った。

草津温泉の西の河原露天風呂で汗を流した。
曇り空で露天風呂にはいい日だった。