瑞牆山 平成29年4月17日
4月17日 駐車場7;20~富士見小屋8;00~山頂~10;00富士見小屋10;15~10;45駐車場 滝子山の後、道の駅韮崎に車泊した。 瑞牆山荘の前の大駐車場には先行車が一台いた、しばらくするとその連れがやってきた。 今朝、静岡から出てきたというのに驚かされた。 それだけ、人気の山です。 カラマツ林の向こうに魅力的な瑞牆山が見える。 富士見小屋の付近はまだ残雪の塊があった。 アイスバーンの道になった。天鳥川に下るところでアイゼンを付けた。 ゴーロでアイゼンが邪魔、すぐに外した。
山頂直下で再び装着した。山頂は誰もいない。 岩稜の山頂は怖いほどだ。 八ヶ岳、南アの展望よし。 奇岩の林立する奥に金峰山、国師岳がどっしりと見える。
駐車場であいさつした二人が登ってきたのを機に山頂を譲った。 アイスバーン道は下山が手ごわい。 富士見山荘はひっそりとして人影なし。本日お会いしたのは3人だけだった。 増冨ラジウム温泉のぬる湯にのんびりと使って帰郷した。 |