三池岳ー釈迦ヶ岳(鈴鹿山脈)  平成29年4月30日

 4月30日
鈴鹿2日目は三池岳ー釈迦ヶ岳です。
道の駅「菰野」から八風キャンプ場に移動した。キャンプ場の奥の橋を渡り、空き地に停めた。
右回りか左回りか悩んでいると地元の方がやってきました。
その方が右から行くというので同じルートに決めた。

三池岳尾根道を登る。芽吹きの始まったばかりの雑木の林を行く。
崩壊尾根に出ると竜ヶ岳が見える。
タムシバの白い花びらは朝日にまぶしい。
昨日の三池岳に着くと吹き抜ける風が冷たくウインドブレーカーを羽織った。
 
駐車地を振り返って
歩き出す
 
タムシバ


 
三池岳で釈迦ヶ岳への稜線を眺めて
小さくの上り、下りの道、八風峠の八風大明神に手を合わせる。
日差しが強まりウインドブレーカーを脱ぐ。
足元不安の白ザレの道も見晴らしの良い明るい、時折奇岩が目に飛び込む、
退屈しない稜線は面白い。

仙香山、南峠を過ぎると、釈迦ヶ岳に着きました。
たくさんの人が休憩をしていた。展望は少ないが名古屋からよく来るという2人と
話し込んでしまった。
 
釈迦ヶ岳

下山は八風キャンプ場への一番近道を下る。
降り始めは急斜面で一瞬躊躇するようなところです。
残地ロープを使って降りた。

急下降の連続する道です。登ってくる方が多い、登りに使う人が多いようです。
途中からイワウチワの群生するお花畑に感激しました。
 
イワウチワの群生地
 
イワウチワ、フリルがかわいい

大岩超しに見るミツバツツジも風情がある。
なぜか山の花は崖っぷちなど危険なところに咲いています。

アケボノツツジ
 

駐車地に戻ると満車、路肩にも並んでいました。
明日のため武平峠に行ってみたがものすごい車にびっくりした。
駐車場、路肩も停めるところがありません。明日は早くする必要があると覚悟するのでした。
昨日と同じアクアイグニスの温泉で汗を流して