伊吹山  平成30年3月26日

 3月26日
笹又登山口9;35〜スカイライン10;50〜引き返し点11;30〜12;40登山口

道の駅伊吹の里に車泊した。上のの登山口を登る予定だった。
朝起きて筋肉痛で気合が入らない。そこで短時間で登れそうな笹又コースに変更した。

移動時間が長かった。途中の霞慶寺の枝垂れ桜が7分咲き見事な枝ぶりだった。
この付近は茶畑が多い、揖斐茶として有名らしい。

  霞慶寺の枝垂れ桜

古屋からさざれ石公園は工事中で時間通行止めになっていたが幸い通行時間だった。

さざれ石公園には名古屋ナンバーが一台あった。セダンで山歩きの人かわからない。
ここから歩きだして林道に出ると軽トラが下ってきた。
この先林道を走れそうなので引き返して車で走った。
 
さざれ石公園、陰気なところ

2か所、猪の防御ゲートを開けて通過した。
登山口の付近の大きな広場に停めて歩いた。
農作業中のおじさんとあいさつを交わす。昨日は大勢登ったと話してくれた。
この情報は心強いものだった。

車道のゲートを開けて 
 
駐車したところ

急斜面にジグザグと付けられた道を登る。
谷間には残雪がある。
登山道には石灰石の石ころがゴロゴロする。
 
こんな白い石が多い
 
斜面は急だが、ジグザグと

雪渓の横たわる小尾根つく。雪渓に登る。
登山道はわからないが雪渓上に足跡が付いている。
昨日の人のようです。これを拾って、雪渓上を登った。
 
最後は 残り少ない残雪尾根を登る

スカイラインに出た。ガードレールの交換の作業中です。
その先で登山者が休憩していた。
名古屋ナンバーの人でした。

スカイラインを伊吹山に向かったが小屋の手前で除雪作業がされていて
そこから引き返した。霞んでいるが白い山が見えた、能郷白山か?
 
スカイライン、歩き禁止だが開通前を理由に失礼した

静馬ヶ原を見下ろしながら名古屋の方とお話をした。

来た道を戻る、雪渓が緩み、クラックもあって注意深く下った。
朝あいさつしたおじさんがまだいてフキノトウを撮っていた。
ちょっと立ち話で温泉情報をもらって下った。

お勧めだった道の駅池田温泉に立ち寄ると以前木殿を思い出した。
道の駅で地元のオレンジを買ってみた。
これがユーシーで甘くおいしかった。