西吾妻山  平成30年7月23日

 7月23日
北展望台9;50〜山頂11;15〜11;30避難小屋12;00〜人形岩〜13;40北展望台


海の日の連休は山は避けて、テニスをした。39度近い猛暑が続き、スマートフォンが熱中症にかかり高温になった。冷蔵庫で冷やすと一時良いがすぐに暴走、買い替えを余儀なくされた。そんなことで2週間ほど山に登らなかった。

東北の山へ涼を求めた。飯豊の障子ヶ岳、天狗角力取を予定したが、
暑さで食欲不振、無理は避けて、らくちんに登れるところに変更した。
白布温泉のロープウエー駐車場に7時40分に着く、8時半に運転開始というのでひと眠りする。
起きたら9時だった。 ロープウエーとリフト3本乗り継ぎ北展望台に、1800mを超えるとさすがに涼しくなった。
カモシカ展望台を過ぎ湿原地帯に出る、ガスが立ち込め、視界は不良。
 
西吾妻はガスの中

木道の付近には
タテヤマリンドウ、オトギリソウ、アキノキリンソウが沢山咲いていた。

タテヤマリンドウ 
 
ミヤマオトギリソウ
 
モウセンゴケと花

よく見るとモウセンゴケがいっぱいはびこり、白い5弁の花がかわいい。
線香花火のような捕虫葉、不思議な形だ。
人形岩分岐を過ぎる、ワタスゲ、チングルマの痩花が風になびいている。
 
ワタスゲ
 
チングルマの実
 
コバイケイソウ

池塘群が終わると岩山に急変、樹林の中に西吾妻山の山頂標識が立つ、巨木に囲まれて展望はなく写真だけ撮って先に、再び湿地に出ると西吾妻避難小屋です。
木道に腰かけて軽食休憩をする。

下山は若女平へと思っていたが無理はやめて人形岩経由で北展望台へ、
リフトを使って下山した。
一日、ガスの中だったが涼しかった。花には少し遅かった。

新高湯温泉、東屋旅館の露天風呂に入った。熱い温泉、アブが飛び交って
落ち着かない、お湯に潜ると暑いし、足をアブの餌食に会ってしまった。
オープンしたばかりの道の駅米沢に車泊した。
新しいので混雑もなく何より、トイレがきれいだった。