谷川岳   平成30年7月1日

 7月1日
駐車地5;00〜西黒尾根登山口5;30〜ラクダの背7;35〜9;10トマノ耳9;30
〜天神平11;20=駐車地

苗場山への予定が出遅れたため手前の谷川岳になった。
ロープウエーの手前、トンネルを抜けると人がたくさんいた。いつもの空き地に駐車しようとしたが
満車だった。
偶然、山開きの碑だったので大きなむりょうの駐車場が解放されていた。
2年ほど前にもこんなことがあった。

ロープウエーが5時から運行していてチケット売り場に列ができていた。
ペットボトルとバッジをもらって、西黒尾根を登った。
稜線に出ると沸き立つガスの切れ間に天神平がくっきりと見えた。

ニッコウキスゲ、イブキジャコウソウ、シジミバナ、タカネニガナに励まされ歩く。
ラクダの背に着く、山頂への痩せた岩尾根に先行者がポツポツと見えている。

ニッコウキスゲ 
 
アカモノ
 
コバイケイソウ

ガレ沢の頭で厳剛振動が合流、ガスの額縁に朝日、笠、白毛門が写真のような景色に見える。
タテヤマリンドウ、ハクサンコザクラ、ミヤマキンポウゲ、ハクサンチドリ
ミネウスユキソウ、アカモノ、ウラジロヨウラク、花盛りです。
 
ハクサンコザクラ
 
ミヤマキンポウゲ

ザンゲ岩を過ぎ、左手の天神尾根に登山者の列が見える。
10mほどの雪渓を横切って人登りでトマノ耳に着いた。
山頂写真を撮るために行列ができていた。

さらにオキノ耳への道が渋滞していた。こんな光景は初めてだった。
オキノ耳は諦めた。
明日登る苗場山を眺めるとその後ろに白馬三山の白い峰が見えていた。
 
白馬三山をクローズアップ

明日を楽しみに天神尾根を下山する。
笹原にコバイケイソウが感じいい、肩の小屋裏のミヤマキンポウゲの群生もきれいだった。
登りの人が多く時々交換渋滞しながら下りた。

至仏山、燧岳、景鶴山をいつもの岩場で眺め、ロープウエーで楽に下りた。
湯沢温泉の共同浴場、駒子の湯で汗を流して道の駅栄村に車泊した。