苗場山(小赤沢登山口)  2021,6,21

 6月21日
小赤沢3合目6;00〜9合目8;35〜9;20ヒュッテ下ベンチ10;00〜13;00小赤沢3合目


 ルート地図

道の駅栄村を出て、1時間ほどで小赤沢登山口へ、駐車場には5台ほどいた。
日曜日の昨日は満車だったかも。
登山口は三合目だ。5合目で中津川からの方とご一緒した。

6号の手前から鎖場が出てくる。7合目付近で妙高、火打、米山、苅羽黒姫山が見えてきた。
 
形いい米山
左に火打、妙高、右側に苅羽黒姫山が見えていた

湿原手前に50mほどの雪渓が残る。
最初の湿原に出た、木道、池塘、いい眺めだ。
チングルマ、イワイチョウ、ショウジョウバカマが咲く。

9合目から樹林になる、残雪、水たまりあります。抜けると大湿原です。

白砂山、佐武流山、右奥に浅間山 
 
霞むのが浅間の篭ノ登、
中央に本白根山、岩菅山

天気よく、展望抜群、池塘に映る雲、山頂に近くなると大きな雪渓が残る。
10日もすると雪も消えるだろう貴重な一瞬を味わう。
ヒュッテ下の展望ベンチで朝食、5人ほど先客あり、山談義に花が咲く。
 
手前が谷川連峰
奥に燧岳、日光方向、日光白根、

谷川岳方面、日光白根、燧、至仏、良く見えるが詳細同定は帰って写真でしたい、
中津川の方と下山、帰りの湿原は正面に鳥甲山が羽を広げる奥に後立山連峰と火打、妙高が白い峰、
その間に飯縄、高妻、黒姫が黒い塊となっている

佐武流山が近く、奥に白砂、本白根、赤茶けた白根と横手と広がり、
その奥に浅間山が見える。

焼額、岩菅、法師、の稲は志賀高原と切明温泉を結んでいる
湿原の最後で右手に八海山、越後駒、中岳がきれいに並ぶ。
この姿を見収めて樹林に入る。
 
八海山、越後駒を見て樹林に下る

下山後、小赤沢温泉に入って、切明温泉から奥志賀へ林道通行可能だったので
道の駅山之内まで走って車泊した。