飯縄山  2022,4,9

 4月9日(土)
南登山口6;30〜駒つなぎ7;30〜冬道〜天狗の硯岩7;55〜南峰8;40〜8;55本峰9;20〜11;25南登山口



蓼科山の予定が、強風の予報で飯縄山に変更。
今年の1月にきた時は、南登山口の鳥居駐車場は雪で苦労した。
今回は雪なし、駐車地にはフキノトウが出ていた、早速収穫した。

登山道は残雪と夏道が半々だった。
駒つなぎ広場、この先夏道はまだ閉鎖だった。
冬道を登る、雪なしの藪道、急登、苦戦する。

1月は雪が充分あったので雰囲気が全く違う。
冬道が終わると雪が多くなり樹林を抜けるとさらにました。

雪原をゆっくりと、一歩一歩登る、振り返ると後立山、北アの稜線が
くっきりと広がる。暖かいのにビックリするほどはっきりと見えた。

南峰直下の神社は雪に埋もれ、鳥居だけが見える。
南峰から本峰への雪の稜線には今までで一番の積雪、

本峰も山名案内板も雪に埋まって見えない、普段見えにくい
高妻山焼山は良く見える。
 
普段は藪で見えにくい
高妻山、火打、妙高が見えた

新潟からきた方に米山が見えると教えてもらった。
雪のお陰で別の山に登った気分です。
 
北アを見ながら、南峰に向かって下山、

 
苗場山をクローズアップ

下山は夏道と迷ったが安全のため冬道を下った。
早い下山で温泉を楽しむため
高山村へ、途中で福寿草の群落を見つけた。

松川温泉、滝の湯に寄る、初めてのところ、渓谷に大きな露天風呂は開放的で
素晴らしい、誰もいない貸し切り状態が最高だった。
ここは混浴らしいが混浴は落ち着かないので、誰もいないときでラッキーだった。

さらに奥の七味温泉にも入った、ここはいつものところで
居心地がいい、温泉卵を駐車場で作れる、今日も忘れてた。卵を買ってくるのを