福地山 天蓋山 乗鞍岳 乗鞍高原

福地山
  2023,9,12  

福地温泉朝市7;20ー第一展望台ー9;30山頂10;10ー11;35朝市


福地温泉の登山者駐車場に料金徴収機が出来てました。まだ機能してません。
朝市が営業を始めていた、おかみさんに挨拶して歩き出す。
尾根コース分岐から尾根を行く。
第一展望台で雲海と槍穂の稜線が見えた、先月登った焼岳を眺めると
感慨がある。山頂ではこのガスが上昇していた。
 
槍穂
 
焼岳、霞沢岳
山頂には若い外人さん男女がいた。
こんなマイナーな山に有難う、すぐ下りて行った。

、正面の槍穂はガスで隠れているが一番近い笠ヶ岳の美しい尖頭を堪能できたので満足。
帰りも同じ尾根コースを下った。
下山したときは朝市も終わりだった。

天蓋山 2023,9,13

駐車場の観光用のかやぶき民家はかなりぼろい
キャンプ場を歩く、ツリフネソウ、アケボノソウヶ咲いていた。登山届ボックスを通過で
登山道になる。
急坂の木札にはかわいい絵がかかれているので癒される。
すずめ平で一服、ツタウルシが一枚の葉っぱが真紅と緑に染め分けられきれいだ。
紅葉の始まりを感じる。
 
ウルシツタ

 山頂直下でヤマップの新道が出来ていた。

山頂には登山家田部井山の直筆標識が立っている。
展望の山だが曇り空で残念だった。
 
 
田部井順子氏
直筆標識
後奥は富山湾

下山後、北ノ股岳登山口に行くと、山の村牧場付近で熊に会った。。

乗鞍岳  2023,9,14

乗鞍高原観光センター=畳平ー山頂ー畳平=観光センター

7月のコマクサの時は生憎の天気で展望がなかったので今回は展望を期待して
登りました。
7月は花、花、2か月過ぎると華やかさはなくリンドウが少し。

コロナ観測所分岐の鞍部で展望が開ける、
薄雲が広がり霞む山並みが見える、
八ヶ岳、南ア、中央アと認識できる。肩の小屋から見る剣ヶ峰はすっきりとしていて
希望が持てる。コロナの後には笠ヶ岳、槍、奥穂のラインが見えてくる。
このところ、焼岳、福地山とこの稜線を眺めるが少しづつ位置変化で
風景の変わるのが楽しんでいる。
 
笠ヶ岳、槍、奥穂のなじみの風景
最近はこの展望が多い

山頂では一気にガスが上がって御岳も山頂部が見えるだけになった。
神社裏でお弁当を食べながら雲の切れ間を待つが良くならなかった。
それでも薄っすら富士山も見えた気がする。

乗鞍高原  2023,9,15

雨降りそうな天気、高原を散歩、
オオモミダケを初めてとった、大きさにびっくり。

 
オオモミダケ、直径30p以上