鳳凰三山(2001,1,6〜8)

コース
1日目 韮崎駅〜御座石鉱泉(10;00)〜燕頭山〜鳳凰小屋キャンプ場(16;10)
2日目 鳳凰小屋(9;00)〜地蔵岳〜観音岳(13;30)〜薬師岳〜南御室小屋(14;40)
3日目 南御室小屋(8;30)〜苺平(9;40)〜夜叉神峠(12;40)〜夜叉神の森〜芦安バス停(14;30)


御座石鉱泉
 
 あずさ1号(新宿7時)で韮崎駅に向かう、連休で混雑を覚悟で
したが、思いの他すいていた。駅にて今回のメンバー3人と会い、
タクシーで御座石鉱泉まで行く。
登山道は雪も少なく陽だまりを行くが、雪が出てくる頃からは
急登の連続で燕頭山まではつらい歩きでした。
鳳凰の避難小屋(5〜6名)はもう満員でしたので、テント泊とする。
まずは、ビールで乾杯
 
地蔵岳
オペリスク
前回の八ヶ岳(12・23)より暖かく、快適な朝です。
地蔵岳までは急登の連続で、特に地蔵直下は白砂の上に凍りついた層が
張り付いた状態で踏ん張るのに苦労した。
苦労のあとで観るオペリスクはすばらしいものだった。アカヌケ沢の頭
に出ると、眼前に雪の北岳が飛び込んで来た、あと、観音岳まで登ると
楽な稜線歩きとなり、正面に富士山を見ながらの歩きは最高でした。
薬師の頂上の岩の間から見る、富士山は雑誌でよく見るイメージです
薬師小屋は避難用に開いていました。雪が多いときには戸が開かないことも
あるようです。
南御室小屋までは夏のコースタイムより早く下りた。避難小屋は満員でした。
小屋の入り口の休憩所を借りて寝ることにした。 

アカヌケ沢の頭
感激の北岳
 
 
苺平で
昨夜は雪がかなり降った、起きるとシュラフの周りは雪で白くなっていた。
トレースも消えてしまった。でも今日は林間を下るだけなので気が楽です。
歩き出してみると、思ったより降ったようです。
苺平からタクシーの予約を入れたが、町は大雪でタクシーは呼べない、
バスも運行していないとの事、とりあえず、芦安のバス停まで下りることにした
夜叉神の森からスーパー林道を横切る山道を行、
芦安ファンクラブのテープが張られた道はよく整備されとても分かりやすかった
バス停そばの民宿「らんたん」にて、お風呂に入り、
除雪の済んだあと、タクシーにて甲府まで帰る。
「らんたん」さんのご主人は大変親切で、芦安ファンクラブの会長さんだそうで、
芦安村作成の南アの地図を帰宅後送っていただきました。
ビールを飲んでおつりをもらい忘れたのも一緒に送っていただき、
ありがとうございました。 
 
夜叉神峠