Okome-お米-in Nishifunabashi 2000

2000/10/15


去年のお米コーナーへ


 経過記録

 4月8日 練馬から西船橋に移動 冷蔵庫に入っていた種籾も持って来た。

 4月10日 種籾(去年収穫したもの・品種不明)を水に浸し、そのまま発芽を待つ。

 数日で根、芽が出てくる。

 4月20日 元気そうなのを10本、水栽培用の土に移植する。

 去年の経験から、苗のうちからじゅうぶんに水が必要ということがわかったので。

 4月29日 田植え プラン田ーはまだ広い。去年秋からクレソンと芹を植えてあるのがはびこっていたので、かなり刈込んで稲の場所をつくる。冬の間いなくなっていた浮草も復活している。

 5月下旬 浅植えだった1本は枯れてしまった。まだ細くてよろよろしている。風で倒れてくるのでつっかい棒をしたり、情けない。浮草がびっしりと水面を覆ってきたため、去年まで悩まされていた水草が生えてこない。クレソンは稲には脅威になりそうなので除去する。 

 6月上旬 おたまじゃくし誘致計画実施。しかし手足が生えそろうと一斉に逃げてしまって居着かず。がっかりする。

逃げる直前のおたまじゃくし

 6月下旬 冷房の排水をプラン田ーに引き込むようにしたので、水は十分だ。浮草も、流れができるとはびこらないようだ。

 7月中旬 やっと分けつ(茎がふえること)がはじまる。遅い! 背丈だけは伸びているのだが。

 8月13日 穂が出始める。

 8月25日 鳥よけの網を設置する。去年までの背丈より倍近く大きいようで、去年と同じ支えの棒では間に合わなかった。もうすぐ穂が出揃う。

 10月15日 稲刈り。すごく葉が茂っているが、穂は貧弱な感じだ。穂の様子は去年までと変わらないが、茂り具合が違うのでそう感じる。稲束はずっしりしている。玄関に干す。


宙の庭にもどる

 return to GOGA's Top

Copyright GOGA Yuko 2000 All right reserved