|
'71 STRATOCASTER Sunburst/Maple SOLD |
'59年中期からはローズウッド指板がフェンダー・ギターの標準仕様であったが,
'67年からはローズウッドの代わりにメイプル材を貼った
通称“貼りメイプル指板”が正式オプション仕様として,
'70年からはレギュラー仕様として選択できるようになった。
さらに'71年初頭には,この'71年モデルのように,それまでの貼りメイプルに代わり
'50年代以来の待望の1ピース・メイプル・ネックが復活している。
(ただし,テレキャスターでは'69年に1ピース・メイプル・ネックが復活している関係で,
極めて例外的には'69〜'70年製のストラトでもそれが存在する。)
また,'71年後期からはストラトキャスターのネックは3本のスクリューで
ボディにジョイントされるようになるが,
この'71年モデルは仕様変更前のモデルであるため,
4本のスクリューでボディにジョイントされた通称“4ボルト・ネック”である。