|
'63 STRATOCASTER Sunburst/Rose SOLD |
'54年に誕生したフェンダー・ストラトキャスターは,
当初はボディにアッシュ材を使用したモデルだったが,
'56年途中からはアルダー材へと変更された
(ただし,木目の透けて見える白であるブロンド・フィニッシュは以降もアッシュ)。
ネックも,発表当初は指板をもたない1ピース構造のメイプル材で製造されていたが,
'59年中期には,主に高級感を持たせる目的で,ローズウッドの指板が貼られるようになった。
そのローズウッド指板は,
'62年中期まではネック本体のメイプル材との接着面が平面状の
通称“スラブ(フラット貼り)ローズウッド”であったが,
以降は写真の'63年モデルのように接着面が曲面状の
通称“ラウンド・ローズウッド”に変更されている。
また,指板に埋め込まれたポジション・マークの12フレット部は,
この'63年モデルの場合(ネック・デイト,ボディ・デイト共に'63年1月)は,
2弦と5弦のほほ真下に位置しているが,'63年途中からはその間隔が狭くなる。