MacintoshにもWindows95にも知ってると便利な機能にショートカットキーがあります。 このCONTENTSでは、それらを集めて比べて見れるようにして紹介します。
内容 | Macintosh | Windows95 |
---|---|---|
アプリケーションの終了 | [command]+[Q] | [Alt]+[F4] |
アプリケーションの強制終了 | [command]+[option]+[esc] | [Ctrl]+[Alt]+[Delete] |
強制再起動 | [command]+[control]+[起動] | [Ctrl]+[Alt]+[Delete] |
機能拡張を無視して起動 (セルフモードによる起動) |
[shift]を押しながら起動 | starting Windows95...の 表示が出たら[F8] |
漢字Talk機能を無視して起動 | [option]+[E]を押しながら起動 | |
スクリーンショットを撮る | [command]+[shift]+[3] | [Print Screen] |
選択中のウィンドウのコピー | (システム7.6より対応) | [Alt]+[Print Screen] |
日本語/英語入力モード切替 | [command]+[スペース] | [Alt]+[半角/全角] |
デスクトップの再構築 | [command]+[option]を 押しながら起動 |
(必要無し) |
外部ディスクから起動 | [command]+[shift]+[option] +[Delete]を押しながら起動 |
フロッピィディスクから のみ可能 |
CD-ROMから起動 | [C]を押しながら起動 | 出来ない |
起動項目を無視して起動 | [command]+[.]を押しながら起動 | |
システムを終了する | パワーオンキーを押す | [Alt]+[F4] |
内容 | Macintosh | Windows95 |
---|---|---|
全てのウィンドウのクローズ | [option]+クローズボタン | [shift]+閉じるボタン |
ファイルの保存 | [command]+[S] | [Ctrl]+[S] |
同一ボリューム内のファイルコピー | [option]+ドラッグ | [Ctrl]+ドラッグ |
選択ファイルをゴミ箱へ捨てる | ゴミ箱へドラッグ | [Delete] |
複数のアイコンを選択する | [shift] | [Ctrl] |
複数のアイコンをまとめて選択する | マウスで囲む | 最初のアイコンをクリック後 最後を[shift]+クリック |
選択されたウィンドウの 上の階層を表示する |
[command]+ウィンドウ名 をドラッグ |
エクスプローラを利用 |
内容 | Macintosh | Windows95 |
---|---|---|
●「ファイル」メニュー | ||
アプリケーションの ウィンドウのクローズ |
[command]+[W] | [Ctrl]+[F4] |
情報を見る | [command]+[I] | [Alt]+[Enter] |
複製 | [command]+[D] | [Ctrl]+[C]の後で[Ctrl]+[V] |
エイリアスの作成 (ショートカットの作成) |
[command]+[M] | [Ctrl]+[shift]+ドラッグの あとで[S] |
●「編集」メニュー | ||
取り消し | [command]+[Z] | [Ctrl]+[Z] |
カット | [command]+[X] | [Ctrl]+[X] |
コピー | [command]+[C] | [Ctrl]+[C] |
ペースト | [command]+[V] | [Ctrl]+[V] |