記事タイトル:ライヴ宣伝とCD行商(~~;) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Yoshimune    URL
只今ライブビデオ無料プレゼント中!!!
お問い合わせはアドレスまで

CURE 主催イベント参加決定

Birth:1.14
Blood type:B
Hight:181

ライブ:原宿ロサンゼルスクラブ
    原宿RUIDO
        六本木Y2K(2.20)
        六本木Y2K(3.22)
        千葉 Jump up Rocks side(4.23)
        鹿鳴館(4.29)
        新宿HeadPower(5.8)
        千葉 Jump up Rocks side(5.14)
        吉祥寺Planet K(5.29)
        アストロホール(6.12)
        鹿鳴館(7.8)
        鹿鳴館(8.24)
        Holiday 新宿(9.20)
    Cure主催イベント(9.21)    

舞台:私はラッパポートじゃないよ
   煙が目にしみる
   Switch

TV:ウルトラQ
      真・音楽情報番組「Jump up」
      5.14 千葉 Jump up Rocks side にて収録ライブ

CM:コカ・コーラ
 
広告:Men’s TBC
   渋谷マークシティー

雑誌:TOP STAGE
     LOOK AT STAR
[2006/07/25 06:20:22]

お名前: ヴィーチャ   
ヴィーチャです。

本日はわたしの所属する声楽アンサンブル、ラ・ヴォーチェ・オルフィカのライヴのご
案内に伺いました。

===アントネッロ&ラ・ヴォーチェ・オルフィカ===
   秋・冬のシーズン最終回
   12/4(日)「エンサラーダス」
===上野・石橋メモリアルホール 14:00開演====


エンサラーダスとはスペイン語で「サラダ」のこと。3つの作品を演奏しますが、
これが書かれた16世紀のポピュラー音楽、ミサ曲の一部、外国のヒットソングなど、
いろいろな素材を使って曲にまとめたもので、今回はパントマイムと解説つきで「ポン
プ」、「火事」、「馬上槍試合」のさまざまな場面が描かれます。この他にも16世紀当
時の
ポップスを演奏します。全曲がクリスマスを祝う雰囲気に包まれた華やかな舞台になる
と
思います。

※このメールをお読みの方のみ¥3,500のところ¥3.000にいたします。
                      ~~~~~~
聴いてやろうとお考えの方は文末のアドレスまでご連絡ください。

もうひとつ。
※ラ・ヴォーチェ・オルフィカCD発売のお知らせです※
=========================
1610年イタリア。
ひとりの天才が教会音楽の歴史を塗り替えた。
その傑作が現代によみがえる 
ラ・ヴォーチェ・オルフィカ 待望の初録音。
==================≒======

モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り
指揮:濱田芳通
演奏:ラ・ヴォーチェ・オルフィカ&アントネッロ
C&B-0007,0008(2枚組)

ご注文は下記で承ります。送料込みで3,500円です
本体は演奏会場での特別価格とほぼ同額になります。
(団員ノルマがあるので助けてくださいm(_ _;)m)

多くのご来場、ご用命をお待ちしております。

※連絡先はヴィーチャさんからの依頼で削除しました(2005.12.7hamaki)。

[2005/11/27 22:22:05]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る

HOME