書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 城
アルバムの評価なんて、個人独特のものでしょ?
やはり「自分の耳」こそが全てなんですよ。レビューなんてほどほどに考えて
聴いてみるのが全てですよ。
とにかく「聴かねば」と思ってしまう私なので、出費は激しいけど・・。
[2000/01/26 11:39:39]
お名前: hamaki
>W.A.R.さん
DTの新譜については、城さんとshinさんのコメントしかないので、他の方のも聞いて
みたいです。
聴いたら是非感想をお願いします。
DT独自のリズムが気にならなければ名盤に感じるんじゃないかな。
(私は気になります。。。)
下の私の書き込み:視聴×→試聴○
[2000/01/24 21:53:20]
お名前: W.A.R.
ココではDTの新譜、好評いいみたいですね。
どうやら今回のアルバムの評価は人によって大きく変わるようで、名盤だという人もいればB級の作品だという人もいるようです。
やはり自分で買って聴いてみなければいけなさそうですな。
[2000/01/18 10:31:18]
お名前: hamaki
D.THEATERを視聴して迫力に驚き、思わず買ってしまいました。
攻撃と静寂の展開が素晴らしいですね。生まれ変わりのテーマ、ゲストVoの優しい歌声も気に入りました。
今まで耳にしたD.THEATERと違って確かに凄い!と思うけど、個人的には「OPERATION MINDCRIME」
の緊張感にはかなわないのかなと思っています。
もう少し聴き込んで、詳細をレビューページにアップしたいと思います。
[1999/11/01 12:09:17]
お名前: 城
>ところで城さんが以前探しておられたDEEP PURPLの’99年のLIVEアルバムというのは
>オーストラリアファンクラブ限定の物でしょうか?今日数枚見かけました。4CDレア入りBOも
>ありました。
おお!!それですよ!!欲しいんですけどね。資金もきれてきたし・・。こまった・・。
ドリームシアターほんとにいいでしょ!
今日も歌詞内容と照らし合わせて、各場面展開に感動しています。
[1999/11/01 09:00:49]
お名前: hamaki
>城さん、shinさん
そんなにすばらしい?聴いてみようかな。
[1999/10/30 23:29:59]
お名前: shin
DREAM THEATERの新作聴きました。
いやー、ほんまに素晴らしいですね。
私にとってはIMAGES AND WORDSで完結したBANDと化しつあったのですがこれでFAN復帰
します。
コンセプト云々よりも、アルバム全体を通してメロディが堪能できました。
ところで城さんが以前探しておられたDEEP PURPLの’99年のLIVEアルバムというのは
オーストラリアファンクラブ限定の物でしょうか?今日数枚見かけました。4CDレア入りBOXも
ありました。
[1999/10/30 21:41:43]
お名前: shin
そんなに素晴らしいのですか。
私も期待していたのですが、月末で忙しくCDショップにいく時間がないのです。
(今も会社のPCから書き込みしています。)
明日は休みなので早速買いにいきます。
[1999/10/29 18:47:08]
お名前: 城
ドリームシアターの新作は凄い!!私の人生の中でトップになってしまった
アルバムだ。
音楽でここまでのモノが作れてしまった彼らは「神」である。
古くからのファンである私は9曲目で「きたきた〜」と凄まじい興奮を覚え
そしてラストまで信じられないほどのドラマッチックな展開で突っ走る!!
新加入のジョーダンルーデスはテクニック・センス共に最高で、キーボード
ソロは本当に素晴らしい。ジェームスラブリエのボーカルも、「ここまで
歌えたのか!!」と驚く程である。点数を付けるなら間違えなく100点で、
「おそらく、これからの人生でこれ以上の作品にはもう出会えないかもしれない!!」
と感じてしまった。
彼らは「こんなに凄い作品を作ってしまって、オレたちゃ、これからどうすればいいんだ」
と言っていたが、リスナーである私も同じ気分で
「おいおい、これから私たちは、どんなアルバムを聴けばいいんだ?」と言いたい。
これは全人類が聴かねばならないアルバムだ!!ああ・・なんて素晴らしいんだ・・
[1999/10/29 16:23:55]
このテーマについての発言をどうぞ。
記事一覧に戻る