書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Ozzy
URL
あにぃのヴォーカルは、(僕の聴いた感じでは)カヴァデイルmeets人見元基といった感じです。
そのあにぃ擁するBLINDMANのライブを見にいった時、その時対バンだったBumpi'n Grindという
バンドを見に寺田恵子が来ていました。多分シンガーの鮎貝ケンと知り合いなんでしょう。(と
勝手に思った)
なにやら「ファンでした!」とか声をかけている輩がいましたよ(笑) なんて失礼な(笑)
[1998/10/16 00:46:59]
お名前: KINO
>SHOW-YAは昔"DON'T BREAK MY HEART AGAIN"をLIVEでやっていると聴いたことが
>あるんだけど、正しいかな?
あ、これ知らない。寺田が抜けてサポートしなくなったから(^^;)。
でも彼女達って「女パープル」だからあり得るね。
私の範疇だと一応様式美なんだよね(^^;刺されるか?)。
寺田だとSHOW-YAなら"Outerlimits", ソロだと"悪い夢"がオススメです。
...て主題から完全に外れてしまっている。陳謝。
COZYトリビュートでは俺"Slow An Easy"が聴きたかったな。
[1998/10/15 01:52:24]
お名前: hamaki
一晩で100曲ですか。
ものすごいパワフルなお姉さまですね。
今度寺田姉えをチェックしてみます。
SHOW-YAは昔"DON'T BREAK MY HEART AGAIN"をLIVEでやっていると
聴いたことがあるんだけど、正しいかな?
[1998/10/15 00:18:48]
お名前: KINO
URL
寺田自身のライブはかれこれ2年近くいってませんが
その間クラシックロックのカバーライブによくゲスト
参加してるようです。今度あるらしいトリビュートの
ライブにも飛び入りするかもね。
今日のURLは"DIE YOUNG"どころでない、4年前に
行なわれたオールナイト100曲ライブのセットリストだぁ。
[1998/10/14 00:38:38]
お名前: hamaki
マイナーなところで、"ALL OR NOTHING"をカヴァーしてくれたら良かったのに。
今モヒカン(だったような)の寺田恵子の"SLIDE IT IN"は聴いてみたいなあ。
WHITESNAKEだから両方ともチェックしなきゃいけない。
(金銭的に辛い)
高谷あにいのVoは、DAVIDタイプなんですか?Ozzyさん
寺田姉えは、BLACK SABBATHのDIE YOUNGをカヴァーしてたんですか?KINOさん
[1998/10/13 20:09:33]
お名前: KINO'89
きっとポップだからでしょう!
COZY2枚と虹伝説を連続して聴いた日にゃ(昨日がそうだった)、
「きるざくぃーぐう!」と力はいりすぎちゃうんで。
ちなみに私はもう一方のSLIDE IT INの寺田姉ぇが好きです。
胸元はだけて"だいや〜んっぐ!"なんかやられて
メロメロになったことがあります。
[1998/10/13 01:01:25]
お名前: Ozzy
URL
COZYのトリビュートが2つのプロジェクトから出ましたが、かぶりまくってますねぇ。
何故両方ともSLIDE IT INなんだろう? Love Ain't No StrangerとかSlow An' Easyとか、
Guilty Of LoveもCOZYっぽいと思うけど・・。
ちなみに柴田直人主催の方のSLIDE IT INを歌っている高谷”あにぃ”学氏は僕が今、日本で
最も期待しているヴォーカリストです。
[1998/10/12 00:28:47]
このテーマについての発言をどうぞ。
記事一覧に戻る