書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 城
ファンダンゴですが、もちろん買いました。
奇跡の日本盤登場ですね。とにかく嬉しいです。LPは持ってますが、このように
ちゃんとした形でCD化されたことはファンとしてとても嬉しいです。
問題の内容ですが、よく「××が在籍していた幻のバンド」というと、現在から
は想像できない音の場合が多く、あくまでもコレクター向けの物がおおいですが。
ファンダンゴに関しては我々がいだくJYOの雰囲気そのままです。
音的には産業ロックっぽい感じでしょうか、中にはRAINBOWみたいな
曲もあって興味深いです。UC2よりこちらをお勧めしたいですね。
[1999/04/12 10:11:29]
お名前: 城
ファンダンゴですが、もちろん買いました。
奇跡の日本盤登場ですね。とにかく嬉しいです。LPは持ってますが、このように
ちゃんとした形でCD化されたことはファンとしてとても嬉しいです。
問題の内容ですが、よく「××が在籍していた幻のバンド」というと、現在から
は想像できない音の場合が多く、あくまでもコレクター向けの物がおおいですが。
ファンダンゴに関しては我々がいだくJYOの雰囲気そのままです。
音的には産業ロックっぽい感じでしょうか、中にはRAINBOWみたいな
曲もあって興味深いです。UC2よりこちらをお勧めしたいですね。
[1999/04/12 10:11:08]
お名前: hamaki
>ぴろさん
レスが遅くなり申し訳ありません。
THE CORRSいいですよねー。私はVIDEOを観てますますのめり込みました。かわいいんだもん。
>城さん
FANDANGOの再発の感想もお願いします。
KANSASは内容が良かったそうで何よりです。私はBESTしか持ってませんが、彼らは心安らか
にさせてくれますよね。
[1999/04/11 21:27:46]
お名前: 城
とりあえず復活です。またパープルファミリー、レインボーファミリー
そして大好きなJYOについて書き込みますよ。
KANSAS観ました。最終の新宿厚生年金で観ました。一言で言えば「最高」です。
選曲も文句無し、演奏も最高、音もバランスがよく、言うことなし。
体が震え、涙まで出ました。フィルのドラムソロの素晴らしさには観客全員が圧倒
されていました。皆が「すごい!こんなドラムソロを聞けるのはとても久しぶりだ」
と感激していました。結局オーケストラ共演は無しでしたが、そんな事はどうでも
いいぐらいです。もっと詳しく書き込みたいのですが、今日はこの辺で・・。
観客はかなりの高年齢の方が多かったです。しかし帰りの路地では皆「良かったね。
最高だったよ」と話していました。まさに夢のようなライブでした。
[1999/04/07 13:42:32]
お名前: ぴろ
城さんの件は、とっても残念ですね。
最近は、HRというよりもROCK’N ROLLを聴いているので、
HR系のHPから足が遠くなってしまいましたが、
やはり寂しいです(;;)
そういえば、CORESお聴きになるんですね。
パバロッティーコンサートのCDでDREAMSを聴いて以来、けっこう気に入ってます。
JOLTとDAVIDとは全く関係ありませんが・・・
[1999/03/10 00:10:51]
お名前: hamaki
ぴろさん、お久しぶりです。
そう言えばここの常連だった城さんは北海道へ行かれるので2月一杯でアドレスが
無くなるとのことでした。寂しいなあ。
城さんがいない今は、ぴろさんだけしかジョーリンの記事を書き込んでいただけ
なくなりましたね。
"LADY DOUBLE DEALER"の宣伝を聴いたときは、ちょっと興味が出ましたよ。
金銭的に余裕が出たら買おうと思ってます。
"FOOL-"は、きっとWSの初期のメンバーだけにしか再現できないんですよ。
ソウウフルだから、"WISHING-"は良いのかもしれないですね。
"LOST-"は以外。聴いてみなくちゃ。
[1999/03/08 00:20:22]
お名前: ぴろ
昨日今まで賛否両論あったJOLTのFOOLを聴きました。
やっぱりDAVIDHが凄いですね。
JOLTが「のぉぅ〜うぉっ♪」って唸っているところを聴いても
DAVIDの物まねにしか聞こえないし・・・・・
特にエンディング部分(3:13)にはがっかり。
個人的には2度と聴きたくないVAIバージョンよりもひどいかも・・・(;;)
よかったのはWISHING WELLと(何故か)LOST IN HOLLYWOOD。
でも、やっぱりオリジナルにはかなわないようで・・・・・
[1999/03/06 13:14:36]
このテーマについての発言をどうぞ。
記事一覧に戻る