書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: hamaki
kiraさんだったのね。新しい人に挨拶しなきゃいけないと思ってた。
プロデューサーがリー・ハートと聞いただけで、BRITISHの残党集めというイメージ
しか沸かない。今までの企画(海賊etc)がほとんどそうだったからね。
私はブルーズマンにトリビュートして欲しいなあ。
あ、最近大活躍されている日本のトリビュート者達には、絶対に作ってもらいたく
ないです。そしてアルバイトマンのジョー・リンにも入って欲しくない。
[2000/03/30 12:29:40]
お名前: kira
先の書き込みの氏名がkmctとなってますが、入力ミスです。
正しくは毎度おなじみ(毎度お騒がせ?)、kiraです。
すいません。
[2000/03/30 07:21:42]
お名前: kmct
まあ・・・購入してクレジット見ながら聴いてみると、
予想に反してバーニー、ミッキー、ニールの3人は、
自分達がプレイすべき曲を一応少しはわきまえてた
ようで、ちょっとホッとしたよ。内心は彼らなりに消化
したゲフィン時代の楽曲を聴いてみたかったんだけど、
こういうレベルの内容になるならヘタに手を出し過ぎな
くて正解だったかもね。
それにしてもプロデュースは最悪だね。カヴァデール
がライヴでリバーブかけまくってゴマかしてた時代を
イヤミたっぷりにパロったようなVo処理、”Slide It In”
の最初のギター・リフなんて完全にミス・テイクだし(リ
ズムがずれてる)、どの曲のギター・ソロもミス・テイク
っぽいし、ちゃんと聴きとれない・・・と重箱の隅を突つき
出したら、もうきりがない(笑)。
誰がこういう選曲とサウンドにしたかは謎(たぶんプロ
デューサー)だけど、何年か後に真のトリビュート・ア
ルバムがホントに古き良き時代のWhitesnakeを愛した
ミュージシャン達だけで制作されるのを楽しみにしたい
ね。案外日本のミュージシャン達ならやってくれそうな
気はするんだけどなあ・・・。
とにかく僕も今回は別の意味で今、結構楽しんでます。
[2000/03/30 00:50:40]
お名前: hamaki
>目くじら立てないで聴いてみると結構オモロイっすよ。
私は思い切りめくじら立てた。。。
>この世で誰がもっとも「味のあるボーカリスト」かは再認識できるでしょ?
結局分かりきっていることを確認するためだけのために、皆さん無駄金を使うのは
やめましょう。
DAVIDも印税はもういらないと思うし。。。
>特に、"Ain't No Love In The Heart Of The City"は思い入れで聴くのが辛い...。
他のバンドで、この曲をカバーしようなんて思わないだろうから貴重だけど。
でもこのVoの歌いまわしは最悪だあ。
[2000/03/27 18:46:00]
お名前: june
こんにちは。私も聴きました。再認識しました(^^)
聴いているうちに、やはりオリジナルを聴きたくなりますね。
なかには、結構良い味を出しているVoもいますが・・・どうしても、ね(^^;
特に、"Ain't No Love In The Heart Of The City"は思い入れで聴くのが辛い...。
さて、今夜はゲフィンのベスト盤を聴いて寝ることになりそうです(笑)
[2000/03/25 01:41:07]
お名前: KINO
早速聴きました(爆)
目くじら立てないで聴いてみると結構オモロイっすよ。
偉大なるボーカリストの絶頂期を超えられるわけないこと承知で
ゲフィン時代という敢えて邪道な選曲で逃げといて
ここなら対等でタイマン張れるか?のノリでボーカル諸氏が
楽しんでる感じがします。もともと今回はみんな本気でないんだから(苦笑)。
この世で誰がもっとも「味のあるボーカリスト」かは再認識できるでしょ?
[2000/03/23 23:37:08]
お名前: kira
B誌のI氏のレビューに思わず「やっぱり・・・」。
聴く前から想像はついてたけど、もう根性が腐っとるわ。
とくにあの選曲・・・なんじゃありゃ? 悲しすぎる。
どういう意味の”トリビュート”なんだ?
WSの楽曲をプレイするニール・マーレイを久々に聴ける
ので買うのは決めてるけど、それでもこんなにCD代が惜
しいと思いつつ、店に足を運ぶのは初めてかも・・・(涙)。
[2000/03/07 14:07:25]
お名前: TOSI
トリビュートアルバムがでると思う事なんですけど・・。
”トリビュート(感謝・敬愛)”の気持ちあるんでしょうかねぇ。(毒)
ただのお金儲けだけに終わらない様なアルバムにして欲しいですね。
B!誌買いに行こう。。。
ココ半年くらい買う気になれなかったなぁ。。。
[2000/02/05 08:44:06]
お名前: kira
彼らにはもう仕事がないんだよ、きっと。アルバム・タイトル見た?
「SNAKEBITES」・・・はは・・・バイトだってさ。
(”S”付けりゃいい、という発想自体が笑える、いや、泣ける・・・) 。
「サーペンス」以降の曲、許可取ったのか?
でもホントはもっとまともに活動して欲しいんだよ、彼らのプレイを
愛する僕としては・・・。なんで、なんで、なんで・・・(涙)。
[2000/02/05 00:00:10]
お名前: shin
ほんまに出るんですか。
でも金は払いたくないけどちょっと聴いてみたいですね。
[2000/02/04 23:37:31]
お名前: kira
つい先日”R・ローズ・トリビュート”のところで冗談で書いたWSの
トリビュートの話。まさかホントになるとは。しかもこんなに早く・・・。
やっぱり”ヤツラ”は動いておりました。情けねえ。
詳しくはB誌をご参照のこと。僕はあまりコメントしたくない。
でも聴いてみたい・・・も悲しいサガ・・・。
[2000/02/04 17:42:29]
このテーマについての発言をどうぞ。
記事一覧に戻る