記事タイトル:3/18はありがとうございました 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Naomi   
そ、そんな、お気になさらずに〜〜〜!!(^_^;) ぜんぜん気にしてませしてませんですよ!(^o^)

先日、大将とも話してました。 いつか白蛇もやりたいよねぇ〜〜・・と。
私も大まじめにやってみたく思っております・・ 実現すればいいなぁ〜!(^_^)
大将はきっと、白蛇でもすっごいギターを弾いてくれることでしょうねぇ〜〜〜!

ではでは、近日中にメールいたします。どうぞよろしくお願いします〜〜m(_ _)m
[2001/04/26 00:06:08]

お名前: hamaki   
 名字の件、まったく逆に考えていました。
(申し訳ありません、この話題はもうしていただかなくて良いです。)

 そう言えば、LIVEのMCで今後FREE後期の作品にも移行していくということでしたね。
 ご活躍を楽しみにしています。
 昨年末のオフでは、いろいろ演奏する機会があるようなことを言われていたので、
WSやDAVIDの曲を別のグループで是非。
 DPのCDは了解です(これ以上の発言はE-MAILにて)。
 G.MOOREの新譜が出ているのは知りませんでした...
[2001/04/23 21:59:12]

お名前: Naomi   
あはは・・! そうなんです、私、今年2月に独り身に戻りまして・・(^_^;)
ひとりで思い切りピアノが弾け、思い切り好きな音楽が聴ける喜びに浸る毎日です。

FREEに鍵盤・・は、後期になるとかなりの比重で入ってきます。
TOSも今後、後期作品へ進むにつれて鍵盤の比重が高くなり、徐々にプレッシャーが・・(汗)
また秋には、コゾフトリビュートでライヴやると思います。
またぜひ、いらしてくださいね(^o^) お待ちしてます〜〜m(_ _)m

あ、大将は、先週やっと退院されましたよ。
"WINE,WOMEN AN'SONG"・・! ピアノがい〜い感じに入ってますよね!!(^^)
ぜひ一度弾いてみたいタイプの曲ではありますが、演奏する機会がなかなか、、(-_-;;)
相談してみますね〜!

DPのCD、音源ぜひお願いします〜〜m(_ _)mm(_ _)m!!(^o^)
アイルランド路線ですか。。興味はすごくあるんですが、何から手をつけてよいのやら、、
あ、G.MOOREの新譜、めっちゃくちゃいいですねぇ〜!もう、涙なしには聴けません・・(;_;)
[2001/04/23 13:17:37]

お名前: hamaki   
 お久しぶりです。書き込みをどうもありがとうございます。
 毎度書き込みが遅れて申し訳ありません。
 お会いした時にはもう名字が変わったのだと思いました...

 TONS OF SOBSはとても楽しかったですよ。ワンマンであれくらいの長さをやっていただけ
ると良いですね。
 FREE自体あまり詳しくないもので、ピアノが入るとは思ってなかったです。

 私は是非"WINE,WOMEN AN'SONG"を弾いていただきたいのです。
 大将の調子が良くなったら、考えていただけないでしょうか。

 DPのCDは残念でしたね。音源なら届けられますので今度のオフ会に。
 最近はHRに疎くて良い情報はお伝えできません。
 G.MOOREからのアイルランド路線はいかがでしょうか?
 こちらならいろいろお勧めできますよ。
[2001/04/21 23:59:11]

お名前: Naomi   
ごあいさつが大変遅くなりまして、すみませんですm(_ _)m
昨年末に、Coverdale新譜感想オフに参加させていただきました、Naomiです。
(あ、先日名字が変わりまして「渡部」になりました、私・・^_^;;)

3月18日は、我がFREEのコピーバンド、TONS OF SOBS の赤坂1Gでのライヴにお越しいただき、
どうもありがとうございましたm(_ _)m(^^)!
長時間のお付き合い、どうもありがとうございました。楽しんでいただけましたでしょうか?
私がメンバーだってこと、ご存じ無かったですか・・? ありゃりゃ・・(^_^;;) 
ヘタなピアノ弾いてます。今後とも、どうぞよろしくお願いしますね!(^^)

関係ないですが、いつか、Coverdaleの新譜の曲も演奏してみたいですね〜。。
「Don't You Cry」とか「River Song」とか、、オルガン弾いてみたいなぁ〜〜・・

そういえば! 教えていただいたCD、1月に買いに行きましたが、既に時遅し・・でした(;_;)
またなんかよいものがありましたら、どうぞ教えてください〜!m(_ _)m
[2001/04/11 12:50:36]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る

HOME