書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 城
ロニー(DIO)の新作は本当に期待してます。(ほとんど祈りに近いけど・・)
3月発売ですが、果たしてどうなることやら・・。
[2000/02/04 13:44:51]
お名前: hamaki
パープルとオーケストラの競演を視聴しました。
ロニーの声が素晴らしいなと思いました。
私はロニー好きの立場から買います(まだ買ってない)。
[2000/01/18 12:19:46]
お名前: 城
ぴろさん
私も現在のパープルも結構好きです。パーペンデキュラーは愛聴したものです。
しかしアバンダンは、ちょいと期待はずれでした。(なんせイン・ロックを比較対象に
して売り出したから・・期待も大きかったわけで・・)
今回のライブ(オーケストラ共演)はもちろん現行パープルですよ。
ゲストも豊富(ロニーも参加)ですし、一応聴いておきたいアルバムだと思います。
しかし、パープルがそれほど好きでないなら止めたほうがいいかもしれません。
選曲もかなりマニアックですし、パープルの曲のオーケストラ共演バージョンも、
それほどよい出来ではない、と思いますよ。(好みの問題もあるけど・・)
[2000/01/11 09:20:03]
お名前: hamaki
シュワちゃんの「エンド・オブ・デイズ」観ました。
期待していたGUNSの新曲にはがっかり。声をいじってるのがなんともがっかりなのです。
以前もあんなVo処理している曲があったのかなあ。
せっかくシュワちゃんが世紀末をかけて戦った凄い映画なのに、あれじゃなあ...
音楽とは別の話ですが、この映画でシュワちゃんの戦いはもう極まってしまったと思います。
ラストシーンで思わず涙しました。
>ぴろさん、城さん
私はGUNSもモトリーもしろうとのため、お二人でじゃんじゃん書き込んでくださいね。
[2000/01/03 17:02:53]
お名前: ぴろ
MOTLEYは、ALL IN THE NAME OF ・・・も収録して欲しかったな・・・
と思っていましたが、まあ、あれはあれで・・・
ところで、PURPLEのライブって、今のメンツのですか???
評価は低いものの、リッチー脱退後のPURPLEも結構好きなのですが・・・
[1999/12/24 00:16:56]
お名前: 城
ガンズにしろモトリーにしろ、やっぱしカッコエエ・・ですね。
モトリーのライブ盤は、観客の声がいいです。「オーイエー〜〜」と、一緒になって、
楽しんでます(笑)
ガンズのライブ盤も生々しさがたまらないですね。
さてと、最後はメタリカですか・・。(個人的にはパープルのライブCDもあるけど・・)
[1999/12/20 09:09:45]
お名前: ぴろ
>城さん
GNRの後にモトリーのライブかいました。
個人的には、GNRの荒々しさを気に入ってますので、
あそこまで整ったライブを聴かされると。。。<モトリー
[1999/12/20 00:57:03]
お名前: 城
モトリー、ガンズ、メタリカとライブCDが続きますね。
モトリーは買いましたが、ガンズはまだです。
それにしても本当に動き出すのか?ガンズ?
[1999/11/29 20:09:49]
お名前: ぴろ
やはりESTRANGEDは究極の1曲だ!
美しさ、激しさ、そして哀愁・・・
ここにGNRの全てが詰め込まれている。
☆hamakiさん
>10年も作品を発表しないでいるアーティストの生活が不思議でなりません...
APPETITEとUSE YOUR ILLUSIONをあれだけ売ったんです。
お薬とかバカなことをしなければ死ぬまで働かなくても暮らしていけるだけの
収入はあるでしょう・・・
その100分の1でいいから欲しいですね。
[1999/11/28 23:45:48]
お名前: hamaki
ぴろさん
お久しぶりですね。
G N'RはLIVEが出るんですね。
新曲は、またもや(ってターミネーター2だけか)シュワちゃんの映画でかかるんですね。
ところで、私のようなしがないサラリーマンには、10年も作品を発表しないでいるアーティスト
の生活が不思議でなりません...
[1999/11/28 22:25:07]
お名前: ぴろ@ご無沙汰してます
GNRが復活しました!
新曲が1曲も入っていないとはいえ、復活は復活です。
特にDISK2の充実ぶり。
あとは・・・新曲だぁぁぁぁ
[1999/11/28 01:06:13]
このテーマについての発言をどうぞ。
記事一覧に戻る