記事タイトル:目を疑った日(笑) |
お返事遅くなりごめんなさい。 書き込みに気づきませんでした。 日本でオーケストラと競演もしましたよね。LIVE盤が出ていたと思いますが。 「リチャード」さんがやったことはなぞりたいのでしょうね。 コンバットマーチですが、きっと練習のときは楽譜見てますよね。 私は絶対に楽譜の資料を見に行くことはないので、貴重な書き込みでした。 ありがとうございました。[2004/08/01 23:05:56]
上野の「東京文化会館資料室」はクラシックの楽譜・LP・CDなど多数取り揃えてあり、 クラシック好き必見のスポットなのですが、 掲示板に新着DVDとして以下のものが出ていました: 「エレクトリック・ギターと管弦楽のための協奏曲 変ホ短調」 弾いてるのはもちろん、イングヴェィです(笑)。 もひとつ、貸し出し用のオーケストラ・ブラスバンドのパート譜のカードを めくっていて大笑いしたもの: 「コンバットマーチ」 曲:三木祐二郎・牛島芳作、編曲:山下国俊 もう高校野球の季節ですが、応援団諸君は本当にこれ見て演奏してるんだろうか? (トランペットの音しか聴こえないけど、炎天下でエンドレスで吹くのは 大変だろうな・苦笑) ヴィーチャ[2004/07/12 22:10:03]