記事タイトル:やっと開通 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: hamaki   
きのしたさん

 BLACKMORE'S NIGHTのお目当てはやはりリッチーです。
 CANDIS単独講演では行かないでしょう。
 とはいえ男心をくすぐるというのは否定しませんが。。。

 ちょっとMLから遠ざかっていたしPCも使えない時期があり、TANGELINEのLIVEは認識
していませんでした。失礼しました。

 ちなみに4/24の中世音楽のLIVEですが、リーダは守安さんと芸大同期だそうで。
 おもしろいつながりになってきました。
[2004/05/02 23:05:46]

お名前: きの(年長)   
殿公演は、既報告書のとおりでした。大体は某ML主催者殿からも聞いてますよね?

久しぶりにのんびり覗いてみますれば・・・中世音楽をやってらっしゃる方が
いらっしゃるのね!4/24はTANGERINEのライブと重なってしまい、残念です。
姉が郷里で5人編成の小編成合唱団をやっており、15世紀あたりの世俗歌曲や
宗教曲の小品もよく取り上げています。
元々、中世ーバロック音楽が好きだった流れもあってアイリッシュ/ブリティッシュ
トラッドにハマッたもので、ここ最近はフェアポートと共にシェイクスピア劇の
音楽や同時期の英国歌謡の作品をよく聴いてたんですよ。

ブラックモアズナイト、あたしゃあのねぇちゃんの声がどうにも・・・(-_-;)
なんだか森高千里を想起させてイカンのですよ。

今後もこちらの掲示板、要チェックですな。
[2004/04/27 16:53:47]

お名前: hamaki   
ご無沙汰しております。
mailは今日やっと開通しました。
1ヵ月分で700通以上ありました。。。

殿講演には行きませんでした。BMRの初来日観て十分かな。
ところで先日BLACKMORE'S NIGHTの一般予約に電話して、10分たってつながったら、
完売とのこと。観たいなあ。
[2004/04/24 11:27:25]

お名前: きの(年長)   
お元気ですかー?最近音沙汰がなくて寂しいですぞー。
アタクシも先月ADSLにしましたが、こいつぁ快調です。音源も
画像もサクサくですね。・・・って、今ごろ遅いか(-_-;)
「ぶるまだ」には行かなかったのですか?
[2004/04/23 00:56:49]

お名前: hamaki   
お久しぶりです。
愛用のIBMチャンドラが故障し新しいノートPCでADSL開通しました。
HP更新はもう少しお待ちを。
[2004/04/23 00:15:35]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る

HOME