記事タイトル:新譜情報求む 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 城   
そういえばジョンノーラムの新譜を買いました。「叙情」を彼に求めている私は
今回も「ガックし・・」。弾きまくりで確かにカッコイイんだけどね〜。

そしてラナレーンにベストで初挑戦!エリック・ノーランダーのシンセが、どうしても
ドラクエ(ここがポイント!!)の音に聞こえてしまうせいで、どうも好きになれない。
個人的には「バイオリンを本格的に取り入れると良いのにな〜」と思いました。
それにHR路線に向かっているのが、個人的に不満。プログレらしさが強調されている、
2NDの曲が良いと思いました。

そしてこのホームページでは、恐らく禁句の(笑)、メロデスバンドのチルドレン・オブ・
ボドムのライブも購入。「ツボつきまくり」のネオクラフレーズにうっとり・・。
今年はイン・フレームス、アークエネミー、チルボト、シナジーとメロデス系が
大ブレイク。
ひそかにメロデスリスナーでもある、城でした。
独り言だと思って、積極的に無視されて結構です。(笑)
[1999/11/29 20:23:08]

お名前: 城   
結局、毎日の主食なのは”サヴァイヴァー”
やっぱしこの手のメロディックロックはたまらんわ!
ジミ・ジェイミソンの歌声は私の大好きなジョーリンに通じる所があって好き!!
(なんてったってパープルに一瞬だけども入った人ですもんね)
「これ以上のモノはない!」というほどの満足な再結成作ですよ。
個人的にはこの人とリッチーが組んで後期レインボー的なモノをやって欲しいですな〜。
(ちなみに初期レインボー的ならイアン・パリでしょう!)

全く”ノーマーク”だったレイブンの新作は実は良いです。
ジャケットはブートなみですが、中身は「おいおい・・あんたらいくつよ?」と
いいたくなる程パワフルなものでした。
この人達もう20年もやってるんだね。なんだかとっても嬉しい気分になれました。

今週はジョンノーラム!
それにしてもこの新作ラッシュどうにかならないかな〜(嬉し悲し?)
[1999/11/07 12:22:13]

お名前: hamaki   
>城さん、shinさん
 D.C.が好きだっただけに、脱退はがっかりでした。
 曲調が変わっていないなら、いいじゃないですか。アンドレアンダーセンのバンドだから
変わるはずがないか。
 「声だけ」が新鮮なんでしょうね。

 V.クープリには、T.マカパインが参加してるんですか。懐かしいギタリストという感じがします。

 SURVIVORも懐かしいですね。でもVoだけなんですね。
ブルージーじゃなくても歓迎です。気にしないでください。
 相変わらずのチェックぶりに敬服しました。>城さん
[1999/10/30 22:56:31]

お名前: shin   
>城さん
ROYAL HUNTの新作は私も聴きました。
確かにジョン・ウェストのVoは違和感なく溶け込んでますね。
アルバムとしての出来は良いと思いますが、シンガー交代による新鮮味を期待していたので
ちょっとがっかりしました。
[1999/10/29 18:53:30]

お名前: 城   
ロイヤルハントの新作は「やっぱりロイハン・・」な作品でした。
ボーカルが変わったのに変化・違和感はゼロ!個人的にはそれほどジョンウェストの
ボーカルが凄いとは思えません(個性を発散できない世界だからか?)が、アルバム
としては良いと思いました。(ラストの締め方は疑問だけど・・)
同じくアーテンションのヴィタリクープリの新作も買いましたが、こちらはもう完全
に「プログレって」ます。速弾き云々ということではなく、トニーマカパインのギター
プレイは美しいよな〜。おバカな「ピロピロ〜。ネオクラだぜい!!」の連中とは
作曲家としてのレベルが違う気がするな〜。(ヴィタリも素晴らしい)

サヴァイバーの新作も最高です。「80年代は良い時代だったんだよな〜」と
完全にナツメロに浸るおやじのようですが・・。産業ロックも大好きなもんで・・・。
なんだかブルージーなサイトには相応しくない書き込みですね。
これかは自粛しします・・。(ぺコリ・・)
[1999/10/29 18:27:18]

お名前: 城   
QUEENSRYCHEの新作ですが重苦しくて暗〜い感じですよ。
無論ファンの方は「ガックシ・・」なアルバムだと思います。
私は部外者ので、それほど悪くはないと思いますけど・・。
[1999/10/06 09:48:35]

お名前: hamaki   
>城さん
 情報どうもありがとうございます。
 そうかQUEENSRYCHEはもう戻ってこないのか...諸悪の根元が抜けたわけではなかったのね。
[1999/10/05 22:48:10]

お名前: shin   
QUEENSRYCHEは大阪でも結構見ますね。内容は全く不明ですので試聴できる店を探して
いるのですが。聴かずに買うのは不安ですので。
DREAM THEATERの新作は音は聴いていないのですが、評判いいみたいですね。
私も楽しみにしています。
[1999/10/04 19:47:13]

お名前: 城   
あれま!輸入盤では出てるんですか。
ラジオでも先週ぐらいにかかりました、酒井さんも広瀬さんも
「コメントは控えたいです」とかなりの問題作のように言ってました。
私の感想としては「それほど悪くないけど・・」と思ったぐらいですね。
どんな感じかといわれるとちょっと困るな〜。部外者の私は聞き流していたから・・。

それより私はドリームシアターの新譜の音が気になっていたから・・。
ドリームシアターはご両人とも「素晴らしい!!」といってました。
音も二曲聞けましたがなんせラジオなもんでほんの出だしの辺でカットされるので
曲の雰囲気をつかめないんだよな〜。
ドリームシアターの曲って長いから・・。ただ「変な方向に走っていない」
ということは確認できました。新加入のジョーダンルーデスの実力の程は
全くつかめず・・。
メトロポリスパート2も収録されてコンセプトアルバムとなっているそうです。

ジョンノーラムの新譜も出ますね。今回はジョンノーラムがボーカルを
つとめてます。久々にギターを弾きまくりでなかなかよかったですよ。

ゲイリーはラジオでもかかりませんね〜。
[1999/10/04 09:45:29]

お名前: hamaki   
 QUEENSRYCHEの輸入盤が売っていました。
どんな音になったのでしょうか?聴いた方がいたら、教えてください。

 それから、Burrn!にGARY MOOREの新譜が9月に出ると書いてありましたが、その後の
情報をお持ちの方教えてください。
 そして曲調は?
[1999/10/03 22:26:12]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る

HOME