書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: hamaki
梶山はリッチーっぽくて良かったですね。
"DEATH ALLEY DRIVER"は本家のLIVEよりもうまかった。
リッチーのような狂気さが無いのはしようがないとしても、ジョーと一緒に活動してくれたら
良いですね。
いつまでも「バイト」ばかりじゃあしようがない。
世界中で売れないアルバムよりも、日本でだけでも売れるアルバムで良いと思う。
(昔、酒井氏がこのようなコメントをADRIAN関連で「炎」に載せていました)
[2000/10/30 12:34:42]
お名前: 城
グレンと一緒は無理ですよね。ジョーリンはファンク好きじゃなさそうだし・・・。(笑)
梶山はジョーとやるにはいいギタリストですよ。僕は彼のギターの音色が好きです。
ジョーの新作の13曲目のようなタイプの曲をやってくれるのは嬉しいです。
梶山&ジョーで作るフルアルバムが楽しみです。
[2000/10/29 23:49:16]
お名前: hamaki
>城さん
書き込みありがとうございます。
ジョーは昨年のモントルージャズロックでの来日よりもひき締まっていましたよ。
でも、私には相変わらずの濃いメイクと頭髪だなあと思えました...
ともかく、良いLIVEでした。
今後は、彼の持ち味をうまく引き出してくれるGrと組んで欲しいですね。アル・ピトレリ
じゃなく、梶山が良いのかな。
キャッチーでしかもブルージーな曲をうまく書いてくれるGrが必要だと思います。
グレンとは個性がぶつかり合って長くやっていけないだろうなあ。
[2000/10/29 10:43:18]
お名前: 城
最終日に行ってきました。選曲は「これ以上はないだろう?」といえる素晴らしいものでした。
ジョーは「ルックスも声も」全く問題なかったです。バンドの演奏も素晴らしいと思いました。
それにしてもグレンは凄いですね。このバンドには存続してもらいたいな(無理だと思うけど)。本当に楽しかった。HRが好きで良かった。スポットライトキッドには涙・・。
[2000/10/27 13:15:58]
お名前: hamaki
確かに楽しめましたね。
グレン・ヒューズのbを意識して聴いたのは初めてでした。
けっこうアグレッシブに弾くんだね。それから、彼の声が衰えていないのはホントに驚き。
ジョーも昔(RAINBOW)よりはうまくなってると思う。
グレンに負けずに持ち味だけをうまく発揮して欲しいな。
東京初日は、最後が古典的名曲で閉められたのがちょっと??でしたあ。
明日はI.MAIDEN@横浜パシフィコ です。
[2000/10/22 00:09:19]
お名前: TOSI
お先に名古屋でジョーのライブ行ってきました。
曲目とか書くと楽しみ奪っちゃいそうなので控えますが
とにかく、今世紀の終わりにふさわしいライブでした。
予習なんていらないって気もします。(謎)
とにかく単純に楽しめる
ハードロックが好きな人なら誰もが楽しめると言う感じでした。
つたないレポをジョーのジャパンツアーが終わるまでには書こうかと思ってます。
お体お大事にライブで飛んでください。(微笑)>hamakiさん
[2000/10/21 00:35:24]
お名前: hamaki
風邪ひいて寝込んでいたので更新できませんでした。
明日はじょーりんのLIVEに行きます。
が、ぜんぜん予習できていない...
[2000/10/20 23:56:01]
このテーマについての発言をどうぞ。
記事一覧に戻る