記事タイトル:シンフォニー&メタリカ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 松田   
メタリカとナップスターとの問題についてだれか詳しく教えて下さい!
[2002/02/24 23:29:10]

お名前: オッカン   
はじめまして僕は、ロック好きの中学3年生です。
らっせるさんは、リッチーが好きなんですか。僕も好きです。あの早引きってすごいですよねー。僕は、以前にレインボーの「タロットウォーマン」にギターで挑戦したことがあるんですけどやっぱりソロとかがムリです・・・ハー
最近メタリカのCDを買い始めました。なんかいいCD教えて下さい。
僕は、AC/DCの「スティッフ・アッパー・リップ」をオススメします。
[2001/07/08 21:34:36]

お名前: 城   
確かにDISC1の後半はちょいとだれますね。
最近の曲が多いのも、古参ファンには厳しいかもしれません。
私としては、「ジャステス」の曲をもっとやって欲しかったです。(ミドルテンポだけど)
私は、ONEのオーケストラバージョンがとても気に入ってます。
[2000/01/24 11:25:35]

お名前: hamaki   
視聴しました。
確かにオーケストラと激突していて凄い!”MASTER OF PUPPETS”は最高だと思います。
オーケストラの演奏もクラシックのイメージとはだいぶ違う感じがしますね。

私は選曲が今ひとつ気に入らないです。
1st、2ndのやっぱり速い曲ばかりというのは出来ないのかな。
[2000/01/18 12:27:54]

お名前: 城   
これは買ったほうがいいですよ>hamkiさん
一応ベスト選曲ですし、元曲を壊すようなアレンジではないですから・・。
それに「これは・・!」と思うくらい斬新なオーケストラの使い方ですので、
非常に楽しめると思いますよ。必聴です!!
融合ではなく、まさに「激突」です。
[2000/01/11 09:09:49]

お名前: hamaki   
らっせるさん
 はじめまして、書き込みをどうもありがとうございます。
 そうですか、そんなに凄いなら聴いてみなくては(なんだか受け身すぎますが...)
 既にブートが出ていたんですか?

 RITCHIEについても是非新しい記事として書き込んでくださいね。
[2000/01/04 22:47:43]

お名前: らっせる   
はじめて書き込みます、らっせるといいます。
もともとリッチーファンなので、流れてるうちにたどり着きました。もちろんカヴァデールも好きです
しかし最初の書き込みはメタリカだったりして・・・

S&M、輸入ビデオ買いました。すごいです。圧巻でした。
実はメタリカはブラックアルバムしか持ってなかったりしますが(恥)
非常に楽しめました。
確かこれってブートCDでも出てましたよね?それと比べてはいけないんでしょうけど、
やっぱオフィシャルって音も絵もきれいだなぁ・・と思ったりして

たしかにRAINBOWとか、DP(’69年、’99年←これはまだちゃんと聞いてませんけど。)とはちょっと違いますよね。
真っ正面からぶつかり合ってるというか、激突というか、そんな感じがしました。
ひさしぶりにいい買い物したなと思ってます。
[2000/01/04 00:11:23]

お名前: hamaki   
 メタリカならではの激突が聴けるんですか?
 RAINBOW最後の融合とは違うんですね。あれはオーケストラをバックにしたRITCHIEの独壇場か。
 城さんを疑うつもりは全くないんですが、怖くて買えません...
 先日、町田のTOWER RECORDSで大々的に売っていたんですが、試聴が出来なかったので、未調
です。

 アポカリプティカの演奏は以前SYNDICATEで聴いたことがあります。おもしろかったですよね。
[2000/01/03 17:07:46]

お名前: 城   
おそらく今年最後の注目新譜のメタリカのライブCDは「凄い!!」。
オーケストラとの共演も、最近ではちっとも珍しくない状況でしたので、
「へーメタリカまでオーケストラかい?」とかなり冷めた目で見ていた
私ですが、こいつは凄かった・・。

普通オーケストラの共演というと、”融合”的な手法で行われる事が
ほとんどです。しかしメタリカは違った!
かなり強引ともいえる方法で、バンドとオーケストラが激突する感じです。
これが非常にスリリングで、全身がしびれます!!
このアレンジを考えた、マイケル・ケイメンは凄いですね。
”MASTER OF PUPPETS”がはじまった時の、全身を突き抜ける興奮
といったらもう・・。やはりオーケストラとの共演でも光っていたのは
初期の曲のように思えました。

ちょいと前にアポカリプティカというバンド(?)がチェロでメタリカの曲
をクラシックアレンジでやっていましたが、メタリカとクラシックは、
驚くほどマッチングするんですね〜。これもクリフの存在あってこそなのかな?
[1999/12/22 09:26:06]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る

HOME