DIARYofA MADMAN(2006.1-3の分)


Mar.30,2006
 30日、文庫「十八史略(上)」安岡篤著を読み始めた。 昨年、読んでいる途中で、お気に入りの茶色い皮製のブックカバーと共に紛失してしまい、再購入後の再読である。

 29日、休暇。 文庫「ダ・ヴィンチ・コード(下)」ダン・ブラウン著を読み終えた。

 28日、文庫「ダ・ヴィンチ・コード(中)」ダン・ブラウン著を読み終えた。

 25日夕方、彼女を連れて埼玉の実家へ。 和やかに話ができて安心。 近所のステーキ店スエヒロに行った。 格安でおいしいステーキが食べられるので、我が家では25年以上のお気に入り店である。 夜帰宅した。

 24日、東京駅の通信関連事務局へ書類を提出しに行った。 内容に不備があるとのことで、急遽神保町にある本社に行き訂正をし、再提出しに行った。 彼女と待ち合わせ、銀座の食べ放題のすし屋へ。 地元のお気に入りの小料理屋の刺身のほうが数段うまい。

 21日、彼女と近所の小さい川へ散歩をしに行った。 川沿いのさくらのつぼみが開きそうで、すぐに満開になるんだろう。 ひさしぶりに静かでのどかな場所を歩いた。 散歩の後、新宿の物産展にいつも飲んでいる温泉水を買いに行った。 京王デパート、小田デパートの両方で物産店が開かれていた。 先ずは京王の九州物産展へ。 鹿児島ラーメン店が出ていたので昼食にしたのだが、しつこくないこくがあっておいしかった。 とびうお入りのさつま揚げを購入し、薩摩芋焼酎の梅酒を配達注文した。 試食や焼酎入り紫芋ジェラートで満腹。 次は、小田急の全国物産展へ。 各地のおいしそうな食べ物があったが、もう満腹なのでお目当ての温泉水だけを配達注文した。 お得なのは、20リットル入りの箱を何箱注文しても送料が315円であること。 毎回買いに行くので、お得意様になっており、お持ち帰りのボトルもたくさんいただいた。

 20日、新書「超バカの壁」養老孟司著を読み終えた。
 20日に聴いたもの
  「Dark Island」/小松崎健
  「The Definitive Collection」/Whitesnake

 19日早朝、早起きして成田へ彼女を迎えに行った。


 12日、実家から帰宅。 文庫「歳三からの伝言」北原亞以子著を読み終えた。
 12日に聴いたもの
  「The Definitive Collection」/Whitesnake
  「In The Still Of The Night Live」/Whitesnake
  「Dark Island」/小松崎健

 11日、埼玉の実家へ。
 新書「超バカの壁」養老孟司著を読み始めた。
 11日に聴いたもの
  「Dark Island」/小松崎健
  「In The Still Of The Night Live」/Whitesnake

 10日、筑波の得意先の施設へ外出。 文庫「ダ・ヴィンチ・コード(上)」ダン・ブラウン著を購入。 彼女と待ち合わせ新宿の串揚げ屋「立吉」へ。
 10日に聴いたもの
  「Made In Japan」/Deep Purple
  「MK III The Final Concerts」/Deep Purple
  「Live At The California Jam 1974」/Deep Purple
  「Days May Come And Days May Go」/Deep Purple

 9日、筑波出張から帰宅。

 6日、筑波の得意先の施設へ。 木曜日まで試験の技術対応で滞在予定。
 文庫「歳三からの伝言」北原亞以子著を読み始めた。

 5日に聴いたもの
  「The Best Of Cozy Powell」/Cozy Powell

 4日、彼女と国分寺へ。

 3日、筑波の得意先の施設へ外出。
 3日に聴いたもの
  「In The Still Of The Night Live」/Whitesnake

 3月2日、なんとなく会社に行きたくなくなり、休暇をしてしまった。 おなかが急に張ったようになり、痛くなった。 サラダ三昧の日とした。
 文庫「酔って候」司馬遼太郎著を読み始めた。
 2日に聴いたもの
  「In The Still Of The Night Live」/Whitesnake
Mar.1,2006
 3/1、少々頭痛がし、喉が痛いため休暇。 ちょっと疲れたのでゆっくりしたいのもある。
 文庫「「攘夷」と「護憲」」井沢元彦著を読み終えた。 日本の開国までの歴史、攘夷について分かりやすく書いてある。 参考書的に手元に置いておくのに良いと思う。 護憲については、開国にいたるまでの日本の過ちを基に論理展開されており、読み進めていくうちに著者の最も言いたいことなのだと気がついた。 ただ、ページ数が少なく言い足りないのではないかという印象しかない。
 夜、お気に入りの小料理屋へ。 くじらさしみ、穴子てんぷら、さざえのつぼ焼き、はつの焼き鳥、しいたけ串焼き、まぐろの頭照る焼きを食べた。
 3/1に聴いたもの
  「Made In Japan」/Deep Purple
  「MK III The Final Concerts」/Deep Purple

 2/28、昨夜の彼女の訴えのおかげでだいぶ気分が良い。
 2/28日に聴いたもの
  「In The Still Of The Night Live」/Whitesnake
  「SPOKANE '84」bootleg/Whitesnake

 27日、製品の審査会。 夜、生産管理部の担当者にごちゃごちゃ言われ、いっそう嫌な気分になる。
 帰宅すると目はうつろ、嫌な表情になっているのが良く分かる。 しかも、不合格通知以降の記憶がはっきりしていない部分が多い。
 そんな状態の私にも、拾う神はいるもので、彼女からの真剣な訴えにうつろな気持ちが引き戻された。 とてもありがたかった。
 27日に聴いたもの
  「In The Still Of The Night Live」/Whitesnake

 26日、休日出勤。 不満だらけの中、外的要因で日曜日に出勤するのは精神的にきつい。 上司と試験結果について話した。 上司の言うことも副本部長と同じである。
 26日に聴いたもの
  「In The Still Of The Night Live」/Whitesnake

 25日、休日出勤。 夜、彼女と立川の神戸風お好み焼き屋に行った。

 23日、筑波の得意先の施設へ外出。 測定に没頭していると気持ちが救われる。
 彼女と上野で待ち合わせ、焼き鳥屋に行った。

 21日夜、副本部長から試験結果について話した。 自分の疑問を正直に伝えると、そういう疑問を生じさせるような制度なのだからもう悩まずに、これまでのモチベーションをもって続けてくれることを信じている旨の話をされた。 そう言うのが上位者の任務であり、人間的にも心からそう思ってくださる方であるので、その場は了解した。
 が、やはり納得はできないのである。 職場の方々や副本部長、さらに上位の方々は、私にプロジェクトのまとめをして欲しいのである。 でも本体の会社の制度はそれを許可せず、矛盾している。 世の中、矛盾だらけであるが、納得できないのである。
 確かにどうしても合格したい気持ちというか、モチベーションは昨年度のときよりも薄れたのかもしれない。 昨年度の経験から要領が分かって、小慣れた感じがしたからである。 しかし今年度は新しいプロジェクトのサブマネージャも担当し、得意先から厳しい要求を受けて多忙であり、精神的体力的にきつくて準備は十分にできなかった。 もともと受験対応として仕事をしないで十分な時間をとるような、厳しい(おかしな)試験制度なのである。 昇格させたいのであれば、周囲のフォロー体制はしかるべきであるが、そうなかったのは常に不満であった。 訴えてもなし崩しになっていた状況を上位者に調整してもらう必要はあったのだろう。 強制的に休暇を取って準備をした状況だった。 1/31の本番直前の大きな不具合にも、深夜、明け方のTV会議対応をしているような状況であった。 人のせいにするのは良くないと分かっていても、もうまるごと不満だらけなのである。
 amazonからWSのDVD「Live in the Still of the Night」が届いた。

 20日午後、資格試験の結果がメールで送られて来た。 不合格であり、とても驚いた。
 資格試験、とは会社の昇格試験である。
 私は、(最近の業績は?だが)世間で言う大手電気メーカに入社し、特殊技術分野の事業部に配属された。 特殊分野のため経営的には厳しく、生き残りのため市場2,3位の事業部が合併して新しい会社が設立され、その合弁会社に出向している。 そのため、昇格試験は出向もとの制度で受験する。 内容は、論文、管理者適正試験、プレゼンテーションと面接である。 昨年度も受験して落ちており、特例として(自分でそう認識)今年度も受験をさせていただいた。
 1/31の日記にもあるとおり、プレゼンテーション後の質問への受け答えが良くなかったようで、不合格になったようだ。 2度受けたのは特例であり、現制度で再々度の挑戦はない。 現在出向している会社は、特殊技術という社会的位置から、両親会社から独立することは難しいと思われ、 今後の会社での昇格は閉ざされたわけだ。
 私はプロジェクトの準取りまとめをしており、職場ではその能力をかわれて昇格させようと受験をさせていただいたと認識している。 このままプロジェクトまとめとして立ち回って行くためには、昇格して承認行為ができる必要がある。 当然責任が発生するが、それが自分の道だと考えてきた。 しかしそれは閉ざされたわけだ。
 期待していただいた周囲の方には申し訳ない気持ちで一杯である。 今後、どのような道で会社人として生きていくか、じっくり考える必要がある。
 申し訳ない気持ちは一杯だが、一方で、何故落とされたのか明確には分からない。 プレゼンテーションは、職場の問題点を分析して対策を説明するのだが、経営は厳しいため対策も実際に行おうとしている切々な部分が含まれていた。 携帯のような数百万台製造するような製品ではないため、その対策は市場原理と反するものになる。 面接での質問はその点を突いたと思うのだが、経理上の考えからの質問だったようで私には意味がはっきり分からず、納得させる答えが出来たとは思っていない。 落とされた理由が、分からない中で回答する時の姿勢が良くなかったのか、単純に納得させる答えができなかったためなのかは分からない。 いずれにしても、管理者としての資質が不適切だと判断されたのは間違いない。
 しかし、これで落とされてしまうのは腹立たしい。 このような比較が適切とは思わないが、他の受験者のプレゼンテーションの練習を見て「あんな内容でいいのかな」というような者が合格しているのである。 合格の基準が疑問で納得できない。
Feb.19,2006
 少々部屋の整理を。 文庫「俄」司馬遼太郎著を読み終えた(再読)。
 聴いたもの
  「The Definitive Collection」/Whitesnake
  「SPOKANE '84」bootleg/Whitesnake
Feb.18,2006
 18日、お気に入りの小料理屋へランチに行ったら、夜は安く毛がにを食べさせるということで、夜も店へ。 毛がに、いかの一夜干し、くじらさしを食べた。 この店のはつ、砂肝の焼き鳥を初めて食べたが、うまさに驚いた。 ここ何日も贅沢&アルコール三昧。
 深夜、WHITESNAKEの来日チケット先行発売がFM"POWER ROCK TODAY"であり、同志により5/14&21のチケットをゲットすることができた。 いつもありがとうございます。
 18日に聴いたもの
  「The Definitive Collection」/Whitesnake

 17日、研修2日目(最終日)。
 終了後、彼女と待ち合わせ、錦糸町のタイ式マッサージへ。 私は昨年以来の2回目だが、前回よりも体中が硬くなっていて、リンパ線がつまっているのかとても痛かった。 試験でそうとう身体がやられていたんだなあ。 雪もちらついたような寒さだったが、有楽町コリドー街のPUBブリッツ(もとPOP INN CAFE)へ。 アボガトのトルティーヤチップがうまかった。 フィッシュ&チップスが昔の形態(グリーンピースがたくさん敷いてある)と変わっていて残念。 そばの同系列店のIRISH PUB "POP INN II"は、建替え中で建物がなくなっていた。 理由をブリッツで聞いたがここには書けません。。。 その後、もつやき処とん太へ。 数年前に一度来たことがある。 大きい焼き鳥がうまいし、他の料理も多いし安い。 お得感が高いのはいいが、サワーが濃いのはきついなあ。 もともとおじさん達の店だと思うが、女性だけの客が多くてびっくり。
 17日に聴いたもの
  「Harping On」/Kathleen Loughnane

 16日、田町で財務分析の研修受講。 座学で時間帯が9:30-16:30という比較的揺るやかな研修。 座学だけに睡魔が襲うので、1時間ごとに休憩があり、講師の配慮が行き届いている。
 終了後、彼女と待ち合わせ、六本木ヒルにあるIRISH PUB "WISSING WELL"へ。 フィッシュ&チップスのチップス、マッシュルームフライが美味であった。 六本木ヒル内をぷらぷらしてから、南翔饅頭店(ナンショウマントウテン)で小籠包を食べた。 皮が破けずにちゃんと肉汁が入っていてうまい。
 16日に聴いたもの
  「Harping On」/Kathleen Loughnane

 15日、筑波の得意先の施設へ外出。
 東京駅構内の書店で、文庫「「攘夷」と「護憲」」井沢元彦著文庫「歳三からの伝言」北原亞以子著を購入。
 15日に聴いたもの
  「Village Lanterne」/Blackmore's Night

 14日、amazonからのメールで、DVD「Live in the Still of the Night」はリージョンフリーからリージョン1に変更になったとのこと。 確か日本国内のDVDプレイヤーには対応していないはず。 日本はターゲットではないのか?
 14日に聴いたもの
  「Village Lanterne」/Blackmore's Night
  「The Definitive Collection」/Whitesnake

 13日、府中の職場に出社してから、筑波の得意先の施設へ外出。 着いたのは15時半過ぎ。
 上野駅の書店で、文庫「酔って候」司馬遼太郎著新書「超バカの壁」養老孟司著を購入。
 13日に聴いたもの
  「Village Lanterne」/Blackmore's Night

 12日、amazonからCD、DVDが届いた。 一緒に注文したWSのDVD「Live in the Still of the Night」は、発送を別にするとのこと。 発売がまた遅れてるじゃないか! そう言えば昔、WSのLP「SAINTS AN' SINNERS」の発売が遅れに遅れ、レコード会社が「待つことの喜び」とうまい?コピーをつけていたことがあったな。
  「Village Lanterne」/Blackmore's Night
  「The Definitive Collection」/Whitesnake
  「Castles & Dreams」/Blackmore's Night:DVD
 文庫「俄」司馬遼太郎著を読み始めた(再読)。
 12日に聴いたもの
  「Village Lanterne」/Blackmore's Night
Feb.11,2006

 11日、筑波の得意先の施設へ休出。 昨日の作業が外部のトラブルにより予定まで進まなかったためで、私も支援へ。 とは言え担当者達は優秀なので自分達のトラブルは起こらず、夕方には終了。
 彼女と待ち合わせ、新宿のお気に入りのとんかつ屋「にいむら」でおいしいヒレカツを食べた。 数年前友人と食べた以来で、相変わらずのおいしさに感激。 その後、久しぶりにbootleg店界隈を歩いたが、昔の馴染みの店がほとんどなくなっていて、時代の流れを感じた。 摘発や買い控え(自分もそうだね)もあるんだろうけど、 好きな曲だけをダウンロードして聴くような世代には、アルバム単位やLIVE単位で曲を楽しむ醍醐味を知らなくて特殊盤には手を出さないんだろう。 新宿東口に移動し、冷たくないおいしいビールが飲める店choが閉店していて、がっかり。 昔はお世話になりました。 結局は歌舞伎町のIRISH PUB "THE ANGEL"でGUINNESSを飲んだ。
 文庫「アームストロング砲」司馬遼太郎著を読み終えた(再読)。
 11日に聴いたもの
  「The Best Of B.B. King」/B.B. King
  「80」/B.B. King

 10日朝、前日の宿題?は簡単な回答だけにした。
 10日に聴いたもの
  「BACK IN DONINGTON 1990」bootleg/WHITESNAKE

 9日夜、得意先から朝までに技術データを提示して欲しい要求があった。 必要性が理解できないことなどから、期待に添えない可能性は伝えた。 一応社内関係者には念のために指示を出した。 ただし得意先といっても、この件での契約はなく、詳細な技術データの提示には慎重にする必要がある。 取り込まれてしまわないように注意が必要である。
 9日に聴いたもの
  「1987 WHITESNAKE VERSIONS」bootleg/WHITESNAKE

 8日、急用のため休暇。 花粉が飛び始めている?

 7日、17時から3時間電話会議、20時過ぎから1時間強電話会議。
 7日に聴いたもの
  「COVERDLE・PAGE」/COVERDLE・PAGE

 6日、筑波の得意先施設へ外出。 午前から雪がちらつき、めちゃくちゃ寒かった。 午後から、これから始まる測定の準備をした。 夕方、得意先と打ち合せ。
 お気に入りの小料理屋が開店三周年記念だったので彼女と食事をしに行った。 刺身もり(かんぱち、トロ、うに、いくら、水たこ)、馬刺し、しいたけ串焼き、カワハギを食べた。 うまかったあ。
 6日に聴いたもの
  「COVERDLE・PAGE」/COVERDLE・PAGE

 5日、部屋を少々片付け。

 4日、部屋を少々片付け。

 3日、文庫「アームストロング砲」司馬遼太郎著を読み始めた(再読)。

 2日、仕事の本格的復帰だが、仕事が山積みである。。。
 文庫「新選組血風録」司馬遼太郎著を読み終えた(再読)。
Feb.1,2006
 2月1日、疲れが出たためかぐったりで、頭痛で起きられず休暇をした。
 1日に聴いたもの
  「Star Wars Episode3 -Revenge Of Sith」/John Williams

 1月31日PM、試験本番。 プレゼンをして質疑と面接があった。 経理の方からの質問への答えがどうしても噛み合わず、すっきりとしないまま終了。
 やっと解放されたので、お気に入りの小料理屋へ彼女と打上げに。 かんぱちさしみ、ひらめさしみ、えんがわ、白子ポン酢、白子てんぷら、あじフライ、あじなめろ、ホタテバター、しいたけ串焼き、しゃけのおにぎりを食べた。 うまかった。 焼酎きゅうべえも飲み、へべれけで帰宅した。
 31日に聴いたもの
  「David Coverdale's Ballads&Blues」my best

 1月13日、お気に入りの小料理屋でほうぼう、くじらさしみ、銀鮭を食べた。 今まで食べたことがない魚料理を食べられるので、この日記に記録する。
Jan.2,2006
 明けましておめでとうございます。 昨年中は皆様にいろいろとお世話になり、ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 2日、朝食におせちを食べられた。 午後チェックアウトし、成田山へお参りに行った。 今年は本厄であることを知り(前厄だと思っていた)、護摩をお願いした。 初めて行ったが立派な建物だった。 大混みでなかったのは、2日で雨が降っていたことも影響していたのだろうか。 JR成田駅で会社の人に会ってびっくり。 夕方帰宅した。
 2日に聴いたもの
  「The Best Of UFO」/UFO

 元旦、昼食にお雑煮を食べられた。 午前中と夕食前にサウナに入り、夕方と夜は勉強。
 元旦に聴いたもの
  「Infinity」/DEVIN TOWNSEND
  「David Coverdale's Ballads&Blues」my best
  「Healing Voice Of Dolphins イルカのほほえみ」/Mother Nature Symphony

DIARYofA MADMAN へ戻る
ホームページへ戻る