DIARYofA MADMAN(2010.1-12の分)
Dec.31,2010
今年は大きな環境変化が二つあった。
二つとも体調に変化をきたすほどの出来事だった。
また、私の大願成就は果たせなかった。
来年も引き続き成就に向かって努力したい。
環境変化に対し、気分を和らげるために妻と二つの海外旅行をした。
4月にモルディブのシナモンアイランドへ。
私には3回目のモルディブで、エメラルドグリーンの素晴らしい海を大切にしたい。
それから11月にイタリア船コスタ・フォーチュナで海外クルーズ旅行へ。
ヴェニス(イタリア)、オリンピア・サントリーニ島・ミコノス島・ロードス島(ギリシャ)、ドブロヴニク(クロアチア)に行き、またゆっくり来たいと思った。
身内では、母の体調が急変した。
5月に入院して4ヶ月でかなり回復したのはありがたかった。
何度も病院に通い、母の介助をした。
そして主治医から何度も話を聞き、治療方法が母にとって良いものなのか考えた。
9月に自由な体で退院することは叶わなかったが、このまま小康状態で生活していけることを祈っている。
実家にも何度も通い、母の介助を手伝った。
毎日の介助は父がしており、ずっと二人が仲良く暮らしていくことを祈っている。
今年一年、私に関わってくださった全ての方々に感謝します。
ほんとうにどうもありがとうございました。
Sep.4,2010
母の入院先へ妻と行った。
退院日が近づいているため、父と話し、ケアマネージャと今後の介護計画を立てる打合せを設定することになった。
新治療の副作用は出ておらず、リハビリも順調でとても安心。
買い物をしたりしてから夕方早めに病院を出た。
池袋でふと西口へ出たら、西口公園広場で「タイフードマーケット・タイフルーツ王国フェスタ2010」が開催されていた。
屋台がたくさん出ていて、グリーンカレーなどタイ料理を食べた。
ムエタイのデモンストレーションもやっていた。
最近プロレスを見に行っていないので、久しぶりの肉弾戦を楽しんだ。
ついでに、そばにあるThe Dubliners Irish Pubへ行き、Guinnessを1パイント飲んだ。
ここのFish & Chipsはもう食べなくていいかなあ。
先週同様、介助でぐったりとなって帰宅。
聴いたもの
「Slippery When Wet」/Bon Jovi
「Bon Jovi」/Bon Jovi
Aug.29,2010
母が入院している病院へ妻と行った。
11時半頃到着したら、父が付き添い理学療法士とリハビリ中であった。
事情があって入院階の廊下の端でリハビリしていたのだが、そばの病室からおじさんがうるさいと出てきた。
謝って直ぐに別の場所に移動した。
おじさんも体調が良くないのに、そばの廊下から長々と話し声が聞こえたら、確かに気分が良くないだろう。
新しい車いすが快調なようで、リハビリはスムーズだった。
今日は主治医からこれまでの具体的な経過と次の治療について聞くことになっていた。
昼食を買いに行ったり昼食をとったりして、病室で父・妻と過ごし、主治医の時間が空くのを待った。
4人で長く話すのは久しぶりだった。
主治医からの説明には母も参加した。
取得データを見ながら、経過と次の治療内容を聞き、用意したメモを使って質問した。
私も妻も次の治療が必要なことを渋々理解した感じ。
なかなか簡単ではないから、できればさせたくないと思うので”渋々”なのである。。。
しかし、退院日の目途が立ったのはうれしかった。
父が帰宅した後、今後の対処方法などを妻と母と話した。
そして、夜食などを買いに行ってから17時過ぎに病室を出た。
先週と同様、帰宅途中でぐったりしてしまった。
疲れたので新宿で食事をした。
揚げ物にしたので、”ほぼベジ”(タリアン)である私には久しぶりの油料理で、とても満腹になった。
腹ごなしに三越アルコットに入りジュンク堂で薬の本を立ち読みし、新宿タカシマヤの方へ向かい新宿南口へ出てから京王線で帰宅した。
今日もぐったりで、明日は起きられないかな。
聴いたもの
「水のアダージョ」/神山純一
「はなのあめpluie de fleurs」/扇柳トール
「David Coverdale's Ballads&Pops」編集/David Coverdale
Aug.22,2010
午前中に母が入院している病院へ行った。
先週は風邪気味で、免疫力が落ちている母には会わないようにしたから2週間ぶりだ。
入院してから、もっとも顔色が良かった。
リハビリに付き添い、前回付よりも格段に動きが良くなっていてびっくりした。
積極的にリハビリをして退院しようという気力が出て本当に良かった。
いつもの通り、昼食のおかずやその他の買い物、洗いものなどをした。
買い物の際、馴染みの販売員さんに親切にしていただいたことを感謝。
おやつを母と食べてから17時過ぎに病院を出た。
毎回、介助でぐったりとなったが、良くなっている状況がとてもうれしかった。
聴いたもの
「音のアロマテラピー 海からの贈り物」/神山純一
「音のアロマテラピー 森からの贈り物」/神山純一
「水のアダージョ」/神山純一
Jan.3,2010
3日に聴いたもの
「水のアダージョ」/神山純一
「1987 20th Anniversary Special Edition」/Whitesnake
「David Coverdale's Ballads&Pops」編集/David Coverdale
2日、チェックアウト後、同ホテルでビュッフェを食べてから成田山新勝寺へ。
重要な祈願をした。
元旦、昨日から成田のInternational Garden Hotelに妻と宿泊。
のんびり正月を過ごすためである。
朝食後、今年一年の計画を立てた。
昨年初頭に立てた計画に対しては、よく頑張りましたという感じ。
JUSCOまで歩き、昼食をHard Rock Cafeで食べた。
年初だから昼間のアルコールも良し。
私はカクテルOzzmosisを飲んだ。
Fish&Chipsがとても美味かった。
文庫「坂の上の雲(三)」司馬遼太郎著を読み終えた。
文庫「坂の上の雲(四)」司馬遼太郎著を読み始めた。
2009年12月31日に聴いたもの
「水の音楽」/神山純一
「David Coverdale's Ballads&Pops」編集/David Coverdale
DIARYofA MADMAN へ戻る
ホームページへ戻る