キュベレイ
 「機動戦士Zガンダム」に出てくるMS。ハマーン・カーン仕様。
 バンダイHGUCシリーズの1/144スケールモデルです。前回のEz8に続き、手抜き仕上げの第2号。バインダー裏のピンクは塗料を使ったものの、あとはパールとクリヤーのみ。
 パールは白部分にだけ使ってます。MGパール、とかいうクリアーに混ぜて使える顔料を初めて使ってみました。いやあ、光が綺麗です。グンゼのパール塗料よりもキメが細かい。グンゼのは、虹色に乱反射したような感じになるので、この辺はアイテムによって使い分けるのがいいのかな?で、パールの上からグンゼのスーパークリヤーを上塗り。パールは傷が入りやすいようなので、上からコートしたほうがいいようで。ちなみに、試しにパール上から缶スプレーでコートしようとしたら、パールがごっそり流れました。テストピースで試してみて良かったです。
 あとはグレー部は無塗装。他はスーパークリヤー光沢のみ。しかも缶。
ピンク部は赤+蛍光ピンク。資料だと真っ赤みたいですが、この辺は趣味。
 ピンクのストライプはキット付属のシールです。パール吹いた後に貼って、まとめてクリヤーでコート。まるで塗装したような光沢になりました。
 
'02/02/04