紀勢貨物(160レ・161レ・3160レ) DD51 893+892・825+832(紀勢本線)

 2004年4月16〜17日

  稲沢から関西本線亀山経由で新宮、新宮から鵜殿への紙製品輸送。年末年始と盆、夏季に荷主の工場点検のための運休あり

  その1:3161レ 多気→紀伊長島→新宮  その2:160レ・161レ・3160レ 新宮→鵜殿→新宮→新宮

  紀勢本線  多気〜新宮


新宮〜鵜殿間(熊野川鉄橋)

  新宮到着機回し後、単機牽引で160レとして鵜殿へ向かう、新宮〜鵜殿は一区間で6分の運転時間。熊野川鉄橋を渡る。


新宮〜鵜殿間(熊野川鉄橋)(2日目撮影)

  対岸はトンネルなのでDDはトンネルを抜けると加速し煙を上げる。


鵜殿駅

  11:36鵜殿駅へ到着、ここでDDは16:45出発まで5時間の休息。撮影も一段落、車の中で昼寝の時間。


鵜殿〜新宮間

  16:45鵜殿を出発、田んぼに水が入りここでも水鏡。161レはここが定番なのか時間になれば全員集合となる、地元の常連さんにいろんな情報を頂きました。m(_ _)m また、朝櫛田川で出会った人とも再会した。


新宮〜鵜殿間(熊野川鉄橋)(2日目撮影)

   夕日がだいぶ傾いた熊野川鉄橋をロール紙コンテナ満載の161レが渡る。


新宮〜鵜殿間(熊野川鉄橋)(2日目撮影)

  RM誌掲載の俯瞰ポイントより撮影、道は非常に狭い生活道路の山道で今は道路工事中で通行止めのため車を置いて歩く。


新宮〜鵜殿間(熊野川鉄橋)

  新宮に戻った161レは編成を重連に組み直し3160レとして17:59出発。日が沈む寸前にやって来た、写真の上方には海が見えているDDは来るときとは逆に赤が先頭になる。道路工事は17時で終了するので、この時間には車で通行可能。


新宮〜鵜殿間(熊野川鉄橋)(2日目撮影)

  ここも3160レの定番ポイント、ミニ撮影会?があり地元の鉄の皆さんにお世話になりました。m(_ _)m

帰路のDDは往路と違い多くの駅で列車交換する為に停車するが日没後であり撮影は無理。


 紀勢貨物の概要

  3161レ(亀山4:55)→多気5:52-5:54→紀伊長島7:11-8:12→新宮9:51 

   160レ 新宮11:30→鵜殿11:36

   161レ 鵜殿16:45→新宮16:51

  3160レ 新宮17:59→熊野市18:27-36→賀田18:58-19:32→(亀山23:08)

    年末年始と盆、夏季に荷主の工場点検のための運休あり。通常は土・休日も運行。

   新宮のひとつ手前の鵜殿にある紀州製紙のロール紙を新宮経由で亀山、関西本線・東海道本線経由で稲沢へ輸送。

メニューに戻る