紀勢貨物(1853レ) DD51 832+1801 ・ DD51 847+875青更新色(紀勢本線)

 2006年10月07〜08日

  稲沢から関西本線亀山経由で新宮、新宮から鵜殿への紙製品輸送。年末年始と盆、夏季に荷主の工場点検のための運休あり

  紀勢本線  多気〜新宮


多気〜相可

  今の時期は行った事がないので何時ぐらいから撮れるか見当がつかないので相可駅で待っていたが駅の近くに跨線橋が見えたので行って見る。まずまずだったのでここに決める、しばらくすると同業者の方が一人見えて一緒に撮影。 07日晴 6:07 撮影。

  今回は鈴鹿でF1があったようで宿泊が津〜多気まではダメで尾鷲に宿泊した。金曜日の帰宅後深夜に出発亀山で機種を見る為に立ち寄るが、ラッキーなことに未更新重連であった。


阿曽〜伊勢柏崎間

  原色なので定番伊勢柏へ行って見る、古い時刻表だったので現地でしばらく待つ。待っている間に次々と同業者の方が来られ最終的には8名ぐらい居られた。 7日晴 7:00 撮影。


阿曽〜伊勢柏崎間

  台風並の風が吹いており列車が来るのか不安であった、カメラを三脚ごと風に飛ばされた方もあった。久しぶりに奇妙なクネクネを見るが青空の下の原色は素晴らしい。7日晴 7:01 撮影。

  原色だったら相賀の俯瞰に行くつもりだったので、紀伊長島での停車が短くなっているようなのでそのまま俯瞰の撮影地に向かう。


相賀〜尾鷲間

   久しぶりにやって来た定番俯瞰、しばらく待つと相賀駅を通過するDDが見える。望遠で撮りまくる、DDは登りになるので煙を上げて加速して行く。 07日曇り 8:40 撮影。  


相賀〜尾鷲間

  通過前は晴れていたがだんだん雲が近づき遠くは晴れているが線路は曇ってしまった。7日晴 8:40 撮影。


相賀〜尾鷲間

  前回はもっと天気が悪かった大俯瞰。今日も未更新の重連で晴れにもかかわらず広大な景色を一人じめ。 7日晴れ 8:41 撮影。

  昨夜から徹夜で走って来たので今日はここで終了、昼寝?をして紀伊長島に引き返し荷坂峠周辺の俯瞰場所をロケハンする。また道の駅で珍しい「まんぼうの串焼き」を販売していたので食べて見る、焼きたてなので美味しかった、油が多くあまり多くは食べられないが魚より獣肉に近い味がした。


梅ヶ谷〜紀伊長島

  2日目は昨日のロケハン地で紀伊長島付近で撮影、天気も良く希少な青(新赤に塗り変えられるそうな)だった。8日晴 7:21 撮影。


梅ヶ谷〜紀伊長島

  またもや貨物通過時に向こうの山は曇ってしまった、しかし気持ちの良い朝の撮影であった。 8日晴 7:21 撮影。


梅ヶ谷〜紀伊長島

  漁港を通過する貨物、海の色が青空を写して美しい。 8日晴 7:21 撮影。

  山を降りると他府県ナンバーの方二人が線路際で写されていたのか降りてきておられた。


紀伊長島〜三野瀬

   RM誌の海を入れた場所を思い出しここで撮影、もう一人年配の方が海側から撮影されていた。 8日晴 8:20 撮影。


大泊〜熊野市

  大泊駅を通過する貨物、ここは国道からの撮影なのでお手軽で何回か行ったが列車の方が早く通過後に到着が多かったが今回はギリギリセーフ。 8日晴 9:19 撮影。


大泊〜熊野市

  ギリギリだったので逆光側から撮影、次回の宿題がまた残った。8日晴 9:19 撮影。


新宮駅

  大泊からは列車と並走状態、新宮手前の熊野川で混み新宮駅到着後すぐに機回しが始まる。機回しを撮るのは初めてであった。8日晴 10:03 撮影。


新宮駅

  単機になり出発直前の貨物、この後鵜殿近くに先回りして撮影。 8日晴 11:06 撮影。


 紀勢貨物の概要

  1853レ(亀山4:55)→多気5:56-6:02→三瀬谷6:37-6:46→紀伊長島7:26-8:12→→熊野市9:21-24→新宮9:51 

   850レ 新宮11:22→鵜殿11:28

   851レ 鵜殿16:46→新宮16:52

  1852レ 新宮17:59→熊野市18:27-36→賀田18:58-19:32→(亀山23:08)

    時刻は2006.10現在

 年末年始と盆、夏季に荷主の工場点検のための運休あり。通常は土・休日も運行。

   新宮のひとつ手前の鵜殿にある紀州製紙のロール紙を新宮経由で亀山、関西本線・東海道本線経由で稲沢へ輸送。

メニューに戻る