大糸北線ラッセル(DD16 304)

2006年02月17日

  例年のシュプールキップを利用した冬の旅に行って来ました、1日目は大糸北線、2日目は只見線、上越線3日目は米山俯瞰、大糸北線と廻りました。大糸北線は不通でバスによる代行輸送、只見線も不通でタクシー代行輸送中であった。

  大糸北線   根知〜頸城大野・頸城大野〜姫川・姫川〜糸魚川


DD16 304(根知〜頸城大野)

  最初に気づいたのは小滝駅を出て姫川の長い鉄橋を渡り国道をトンネルで潜る部分にカメラを持った人が数人居られラッセルが見えた。ここでは間に合わず追いかけ開始、跨線橋にも一人カメラを構えて居られた、道路横は雪壁で線路もラッセルも見えない。線路に沿って走り根知駅を過ぎたすぐの踏切で撮影、これが私が撮ったラッセル仕業の最初となった。 17日 13:42 撮影。   


DD16 304(根知〜頸城大野)

  踏切ではラッセルにあまりにも近いので雪を被るかと覚悟したが、踏切上は雪が無かったので助かった。大糸北線が不通なのは解かっていたので錆取も兼ねてラッセルが走るのでは?と思って出かけました。 17日 13:42 撮影。 


DD16 304(頸城大野〜姫川)

   更に追いかけ頸城大野の先の踏切近くで待つ、同業者が数名居られた。降りしきる雪の中ライトが見えゆっくり近づいて来る。頸城大野を過ぎると雪はぐっと減り、普通に走っているのみ、ちなみに糸魚川市街では雪は殆ど無い。 17日 13:51 撮影。  

  DD16 のラッセルは初めて見たがDE10 に似ているがヘッドが長く独特の雰囲気がある。


DD16 304(姫川〜糸魚川)

  更に追いかけたが糸魚川は近かいのでダメかと思ったがラッキーな事に、北陸線の特急通過待ちの信号待ちで停車していたラッセルを発見、撮影出来る場所を捜し暫く待つとやって来た。 17日 14:02 撮影。 


DD16 304(姫川〜糸魚川)

  目の前を通過、北陸本線と合流し糸魚川駅へと入線して行くDD16 304。 17日 14:03 撮影。

  


DD16 304(糸魚川駅)

   糸魚川駅到着直後のラッセル、後には私が乗ってきた「シュプール号583系」が回送されて来て停車中。 17日 14:08 撮影。


  

メニューに戻る