石北貨物 晩秋(1日目)

2009114日 

  8071レ DD51 1089(赤更新) + DD51 1162(赤更新)

  8073レ DD51 1085(赤更新) + DD51 ????(赤更新)

  8075レ DD51 1157(赤更新) + DD51 1047(赤更新)

 石北本線  新栄野俯瞰(瀬戸瀬〜遠軽)・スキー場俯瞰(瀬戸瀬〜遠軽)・農道空港俯瞰(留辺蘂〜相内)


8071 新栄野俯瞰(瀬戸瀬〜遠軽)

   昨日の雪が残る林道を徒歩で初めての新栄野俯瞰へ向かう、撮影場所では車が3台も上っていたが何しろ初めて訪れる場所であり歩いても苦にはならなかった。風景が大きく貨物列車は豆粒のようだ。  706 撮影。

   3日に新千歳着、北見に向かう途中で唯一DD牽引の1080レを降雪の中で撮影(B更新)。岩見沢から道央自動車道はアイスバーンで50Km規制気を使いながら走り、白滝道の駅で鉄定番のカレーライスを食べて休憩、更に北見のホテルに向かった。今回は天気が良ければ石北貨物、悪ければ知床に行ける中間点の北見で3泊した。


8071 新栄野俯瞰(瀬戸瀬〜遠軽)

   撮影に夢中で解らなかったが、良い天気のわりには薄雲で朝日は弱かったようだ。 707 撮影。

   ここは終日逆光気味の撮影地であり、朝1番の貨物が一番良い光線状態のようである。


8071 新栄野俯瞰(瀬戸瀬〜遠軽)

   山裾のカーブをゆっくり進んで来る、雪の白さと落葉松の紅葉のコントラストが美しい。 707 撮影。

   


8073 スキー場俯瞰(瀬戸瀬〜遠軽)

   2番目の貨物を昨年も登った俯瞰場所で待つ朝順光となる、楽してゲレンデ上部に登れるリフトが動く冬場に撮影したい場所である。 1010 撮影。

   今回はスキー場の方が居られたので許可を得てゲレンデを登る、雪が20cmほど積もり直登は無理と思ったので途中林道を見つけ登って行ったがゲレンデ上には行けなかった。後で話を聞くと林道は入口付近にあり其れを登って行くとゲレンデ上部に行けるとのこと。


8073 スキー場俯瞰(瀬戸瀬〜遠軽)

   昨年の撮影は落葉松の紅葉には遅く全山茶色であった、また青更新+赤影の組み合わせだったので今年はリベンジです。 1011 撮影。   


8073 スキー場俯瞰(瀬戸瀬〜遠軽)

   山に残る雪が青空と落葉松の黄色を引き立たせる、昨年の同じ風景。 1012 撮影。 


8075 農道空港俯瞰(留辺蘂〜相内)

   ここも初めての俯瞰場所、今回は落葉松の紅葉が目的なので是非来たかった場所。 1248 撮影。

   留辺蘂を越えると北見側には雪が全く見えない、この頃から雲が多くなり山がマンダラになってしまった。


8075 農道空港俯瞰(留辺蘂〜相内)

   落葉松の紅葉の撮影は難しい、日が当たる角度(撮る位置とお日様の関係?)により色が全く異なる。 1251 撮影。

   明くる日は天気が悪くなる予報なので知床にヒグマの写真を撮りに行く、3年通っているが未だに出会ったことが無い。しかし今年の10月にはシマフクロウにも出会えた。


 

メニューに戻る