2011年冬の石北貨物(1日目)

20110225

  09日  :8071レ DD51 1086(赤更新)1184(未更新)

      8073レ DD51 1165JRF色)????(赤更新)

   石北本線  生田原〜常紋(信)・瀬戸瀬〜遠軽・上越〜奥白滝(信)


8071 生田原〜常紋(信)

  今年は全道で雪が少ないようで、常紋でも釣堀から145KP踏切まで除雪されておりレンタカーでも楽に入れた。時間的に余裕が無かったので踏切に車をデポしスノシューで146KPに向かう到着すると4名の方が居られた。しばらく待つと北海道色を先頭にPP貨物がやって来た。 836 撮影。

  昨年秋からの石北貨物は3本から2本に減便されてしまった、更に来期は1本になり来年4月をもって廃止検討中との新聞報道があった。


8071 生田原〜常紋(信)

   一昨年146KPは伐採され林道上からも撮影することが可能になって良い感じである。昨年秋もこの場所で撮影した。 837 撮影。


8071 生田原〜常紋(信)

  ラッキーな事に昨年秋の最終日に出会った未更新の旧新潟機DD51 1184が後方に入っていた。返しの8072レが楽しみである。  827 撮影。

  今日は団臨のキハ400系、オホーツクの風(ノースレインボー)が続いてやって来るので、2本目の貨物まで常紋で留まることにして林道を更に上がって行きトンネル手前までスノーハイキングを楽しむ。トンネル付近は雪が多く沢で阻まれ近づけなかった。


8073 生田原〜常紋(信)

    146KPで貨物が遠軽で追い越される下記3本の列車を吹雪の中で撮り、貨物は常紋トンネル手前147KPで撮りたかったので移動するが雪は止まず。 1224 撮影。

    11時半頃やって来る特急オホーツクの頃から吹雪模様となり下り団臨のキハ400系、オホーツクの風(ノースレインボー)も吹雪の中の撮影となった。(別UP


8073 生田原〜常紋(信)

  貨物は汽笛を鳴らし常紋トンネルに入って行った、冬からこそ撮れる場所であると思う。 1225 撮影。  

  スノーハイキング中に撮った天気が良い時の同場所、ここで天気が崩れる前に普通と快速「きたみ」を撮った。(別UP


8072 西留辺蘂〜金華

  返しの8072レ未更新先頭で来るのでいつものプチ俯瞰をするために丘に登るが鉄ちゃん道がついており楽に上がれた。 1455 撮影。

  誰も撮影者は居なくて一人で撮影、ここでは一度も日が射したことは無かった、今日も同様であった。


8072 西留辺蘂〜金華

  2006年に登った時は足跡も無く深い雪の中を苦労して登ったことを思い出した、その頃の線路が写真の手前の白い帯である。一昨年敷設位置が変更された。  1456 撮影。   


8072 瀬戸瀬駅

  更に追いかけ日が射していた瀬戸瀬駅へ行ったが貨物が来る頃には影ってしまった。  1559 撮影。 

  今日も生田原温泉ノースキングに宿泊、冬はあまり車で走りたくないので撮影地に近いノースキングは朝寝坊も出来て最高。


  

 

メニューに戻る