伯備線・山陰本線トワイ(DD51 1191

2013101011

   伯備線〜山陰本線(京都〜出雲市)  上菅〜黒坂・江尾〜伯耆溝口・乃木〜玉造温泉・直江〜出雲市・西出雲操作場・三石〜上郡


上菅〜黒坂

   上石見のバカ停の列車を確認して前回撮った大カーブも考えたが、時間が読めないので安全策のお手軽俯瞰。 10日 713 撮影。

   DD牽引の団臨トワイが運転されると聞き2008年以来久しぶりに伯備線に出撃した、終業後に新見まで行ってホテルに宿泊早朝から出撃した。


上菅〜黒坂

    ここに来る前に上菅で貨物が停車しているのを見た、「あすか」同様カーブで撮ってここにも間に合っていたようだ。10日 713 撮影。

    ここでは2008年にあすか岡サロを俯瞰しているお手軽俯瞰。


上菅〜黒坂

    天気は悪かったが何とか撮影、次の撮影地に向かうが黒坂定番周辺では激パだったようで多くの車が止まっていた。

    トワイを撮るのは北海道が最も多く☆釜のDD重連、海峡線ではED79が、山陰本線の原色DD重連、北陸本線のトワイ釜とそれぞれ雰囲気が変わる。


江尾〜伯耆溝口

   ここも岡サロを撮った好みのカーブ、木が伸びて益々撮り難くなっていたせいか私だけであった。10日 812 撮影。

   根雨で停車中のトワイを見て、撮りたかったここに決定。この後は定番の米子の鉄橋に行ったが既に通過していたようだ。


乃木〜玉造温泉

   前に撮った玉造温泉駅が見えるPAに入り時間的にはまだ来ていないと判断、駅を見ると撮影者が見えたのでここでじっくり待つ。結構待っていたが現れず撮影者の動きで来たことが解って見過ごさずに撮れた。ここだけは陽射しがあり宍道湖対岸まで見通せた。10日 1007 撮影。

   山陰本線内の時刻が解らず、鉄橋の次は荒島駅近くの「だんだん山陰」を撮った場所に行ったが、通過した後だったようで仕方なく山陰道で西へ向かう。


直江〜出雲市

   この大築堤を知ったのは出雲が終焉を迎える頃で満足な撮影が出来なかった、「だんだん山陰」の上りを撮ったぐらいで下りは初めての撮影となった。


直江〜出雲市

    ここでは天気に恵まれた事が無い、今回も小雨であったが通過時には雨が上がったが曇天であった。10日 1030 撮影。

    DDトワイは200612月にEF58牽引下関口からDD牽引の山陰本線玉江〜三見の定番で撮ったが、この時も小雨模様であった。


西出雲操作場

    出雲終焉時には何回も行った西出雲操作場へ先回り、ここでは陽射しに恵まれたが順光側いは「やくも」が停止中でダメだった10日 1102 撮影。


三石〜上郡

    翌朝も天気が悪かったので地上戦、ここは俯瞰場所から見える桜の木がある場所で初めて行ってみたが直江の大築堤と同じイメージになってしまった(汗。   11日 712 撮影。


  

   

メニューに戻る