DD51タキ貨物(往路) 973 5686レ(美祢線)

  20090507

  【機関車番号】   DD51 855

  美祢線 : 美祢ヤード・四郎ヶ原〜南大嶺


美祢ヤード

   昨日に続きフライアッッシュタキの往路を追う、美祢ヤードでDDが到着待っている前をナローが工場から専用線でタキを牽引して来る。 1630 撮影。 

   午前中は赤ホキを撮り、午後からはタキを撮れる美祢線はDD好きには絶好のフィールド。2005年にはナローが工場へ牽引するこのシーンを撮っている。        


美祢ヤード

   タキを切り離したナローはDDの位置まで行って並ぶ。ナローの方が降りて来てDDの運転手さんと打ち合わせ中。 1638 撮影。 

   ナローには「宇部興産セメントサービス」「UCS」「No.12」の文字が書いてあり、2台存在するようだ今回も新しい方であった。


美祢ヤード

   タキにDDを誘導連結作業中、ここでは無線器は使っていないようだ。 1640 撮影。 


5686 美祢ヤード

   連結が終わり出発準備が整う、1718美祢ヤードを出発する。 1643 撮影。 


5686 南大嶺〜四郎ヶ原

  昨日赤ホキを俯瞰した山に登りタキ列車を待つ、今日はトラクターも無く残念!。 1721 撮影。   

  昨日ここに登る前にお話を伺った近所のおじさんと今日も話をしてから登りにかかる。


5686 南大嶺〜四郎ヶ原

  超徐行区間をゆっくり走行、後追いの写真はやはり推進運転に見えるようだ。 1721 撮影。     


5686 南大嶺〜四郎ヶ原

   勾配がきつくDDは白煙を上げてカーブに進入して行く。 1721 撮影。   


5686 南大嶺〜四郎ヶ原

   狭い切通しを登って行くDD。 1721 撮影。   

   この列車は下記に書いているように石灰石を美祢→岡見、フライアッシュを岡見→美祢とECOの代表的な貨物で、日本政府もCO2削減に真剣に取り組むのなら貨物は補助金を出しても残すべきであろう。近年、貨物が毎年減少しているが政府の責任も大きいと思う。


 美祢線〜山陽本線〜山口線〜山陰本線DD51牽引のタキ貨物列車

【往路】炭酸カルシウム輸送(美祢まで、美祢から専用線で宇部興産)

   973 厚狭1602→美祢1634

   5686 美祢1714厚狭17485776レ 厚狭409新山口442

   5675 新山口445…徳佐5:47600発→津和野615→青野山620→日原626→青原632

       東青原637→岩美横田641→本俣賀648益田駅654

   5582 益田812→石見津田822833発→鎌手841856発→岡見904907発→(三隅発電所910着)

 【重単回送】三隅発電所⇔益田

   5361 三隅発電所1102→岡見11071109発→鎌手11161123発→石見津田1129→益田1138

   5362  益田1530発→石見津田1538→鎌手1543→岡見15501552発→三隅発電所1557

 【復路】フライアッシュ(石炭灰)輸送(美祢まで、美祢から専用線で宇部興産へ)。

   5583 三隅発電所1651発→岡見16561704→鎌手1717→石見津田17:23益田1731

   5676 益田1741→本俣賀1747→岩見横田1752→青原18021805発→日原1814

       津和野1827→徳佐18441859発→三谷1911新山口2009

    ※ 赤文字は2009年3月の改正で変更になった時刻です。('08年と比べても大きな変化は無い)

   5777 新山口2029厚狭2104 

   5687 厚狭752美祢835 

  

  ※岡見〜益田〜厚狭間は土・日・休日運休、最近は週に3〜4日の運転になっている週もあるようだ

  ※往路は美祢の宇部興産伊佐工場より石灰石を島根県の岡見にある三隅発電所まで届け、帰路はフライアッシュ(石炭火力発電所から排出される石炭灰)を伊佐工場へコンクリートの原料として届けている。

  ※美祢線内は単機牽引であるが、山口線内は急勾配を牽引するためDD51重連で運転されている。

 

 

メニューに戻る