DD51ホキ貨物  5687 5990レ(美祢線)その2

甲種96813系3両×3本) 石山俯瞰

 【重安〜厚狭】※20095月末で休止になるという噂?があったが9月末まで運転されている美祢線の通称「赤ホキ」の記録です。

  20090912日(土)

  【機関車番号】   D10 1560

  宇部線 : 宇部岬駅・○○硝子専用線   山陽本線 : 厚狭〜埴生


5991 宇部岬駅

   雨模様の中、宇部岬駅に到着する5994レ。誘導員の方が乗車しておられたのが印象的でした。 雨 1211 撮影。      

   美祢線撮影後荷主がある宇部岬駅に向かう、宇部線の撮影は2回目。ホキは宇部駅を経由し宇部線に入る、前回は原色DE牽引を沿線で撮影したが現在は厚狭に原色は存在しない。


5991 宇部岬駅

   DE到着まもなく普通列車が到着する、宇部岬駅も無人駅であるが乗客の方は数名おられた。 雨 1216 撮影。


機廻し

   普通列車が出発後、DEは切り離され機廻しを行う、雨の中誘導員の方は大変だ。 雨 1221 撮影。 

   見えている踏み切りの警報器は、駅に居られた他の貨物の方が駅構内にあるスイッチを入れ作動させていた。


専用線を徐行

   機廻し中に先回り専用線で待っていると超徐行でDEがやって来た、誘導員の方は2名乗って居られた。 雨 1228 撮影。 


○○硝子構内到着

  荷主の○○硝子に到着、港に向かう一般道路の踏切遮断機が下り道路踏切の中でDEが停車、推進運転で構内にホキを押し込んで行く。 雨 1234 撮影。

  構内ではその後、スイッチャーがホキを受け取り、DEは空ホキを牽引して宇部岬駅に引き返す。宇部駅から山陽本線を経由して厚狭に空ホキを牽引して戻る。


甲種96石山俯瞰

  昨日午後に近畿車輛を出た813系 3両×3本、JR九州の南福岡に輸送される。ここでは私より年配の方と二人で撮影。 雨 1613 撮影。

  宇部岬から今回の目的のひとつである甲種輸送俯瞰に埴生に向かう、遅い昼食を「貝汁」で有名な埴生のドライブインでとりロケハンするが山の霧が取れて来そうだったので予定通り石山に向かう。ここは昨年8月ブルトレ「富士ぶさ」を俯瞰した場所である。


甲種96石山俯瞰

   赤が目立つ車両で鉄道模型のような風景であった、朝からの雨模様で直前まで諦めていたが俯瞰が出来ただけでも良かった。 雨 1032 撮影。

   何度目かの石山俯瞰、通過2時間ほど前に雨が上がり山には霧が漂っていたが強風が吹き飛ばしてくれてやっと俯瞰が出来るような状態になった。


  美祢線DD51牽引の石灰石ホキ貨物列車 

 2009.03

   56876689) 厚狭752発→美祢835着 (971 美祢908→重安 914※岡見からのタキが無い場合は厚狭より単6689レとなる。

   5990 重安 1000 →厚狭 10441120→宇部11381139→宇部岬 1212(石灰石ホキ)

   5991 宇部岬 1307 → 宇部 13281340→ 厚狭 1354 (木曜日運休)

   5992 厚狭 1423→宇部 14411442 →宇部岬 1505 (木曜日運休)

   5993 宇部岬 1601 → 宇部 16231634 →厚狭 16531759→美祢1832→重安 1839(返空)

 ※石灰石ホキ貨物の宇部線内は全てDE10牽引、宇部岬駅から専用線で荷主の○○硝子まで運転されている。

   赤字が今回の撮影分です。

 

 

 

メニューに戻る