通信欄から一言


平成13年度の維持会費振込みに当たっての通信欄に記載されている一言です。
事務的内容(例えば住所変更など)は、省かせて頂きました。

ご記入頂き誠に有難うございました。
氏  名 旧 姓 通  信  欄
先生 佐藤圭一   皆々様のご健勝を祈り上げます。
先生 清水一夫   会の益々の発展を祈ります。
先生 矢島五郎   いろいろお世話になっております。事業の足しにして下さい。
先生 鈴木 道   私も70歳が過ぎこの様なお便りを見ると懐かしく何かほっとします。お世話をなさる方はさぞかし大変と思います。でも喜んでいるものも降ります。少々ですが何かのお役に立てて下さい。感謝。
2 D 片桐美津子 服部 会報お送り下さいまして有難うございます。少しですがご協力させて頂きます。会報楽しみにしています。
3 B 山口寿子 木島 今回もお世話をおかけ致します。よろしく!
3 C 野村武仁   同窓会会報3号の記事非常に懐かしい思いで読みました。過日45年ぶりに品川駅→八ツ山橋→北品川商店通りを訪れて見ました。昔の面影がまだ残されている所も有り感激致しました。私自身はシニアのソフトボール全国大会出場を目標に頑張っています。過去の最高記録は県大会3位で目下停滞しています。最近はムリかなうと思っています。
3 C 那須嬉子 加々美 懐かしい木造校舎の写真を拝見し、あの頃の若き自分と良き友を思い、一杯の紅茶を口に懐かしいひと時を過ごしました。
3 C 井上佐登子 嶌崎 先生方3期生の皆様お元気のことと何よりと存じます。東京港区で生まれ小4から品川に住みました昔の東京の思い出は頭の中に沢山埋まっています。すっかり世代も移り大阪に40年関西の事も数多く知る事も出来ました。本年は特に世界平和を祈る不安多き年になり残念で成りません。
4 5 安重 務   会報3号の昭和25年ごろの木造校舎の写真を懐かしく拝見しました。昭和27年疎開先の茨城から転向してきた私は中央階段を胸をドキドキ(不安一杯だった)させて上った事を思い出しました。あれから50年無事に定年を迎え幸せな人生を送らせてもらっています。
5 1 山岸博子 千葉 会報3号有り難うございました。編集に参加して下さる方々に感謝しております。
5 3 名鏡 勝   会報有難うございました。今年しばらくぶりに同窓会に出席、旧交をあたため楽しい一日でした。同期でもある佐藤会長頑張って下さい。
5 5 市川 碩   城南中のますますのご発展を心よりお祈りします。
7 1 芦原千鶴子   会費5年分納めます。
7 2 青島美代子 間瀬 「むくの木」の編集員さんたちご苦労様です。楽しく読みました。特にあの木造校舎の写真は懐かしく懐かしく昔が思い起こされます。今は横須賀在住、品川は私の故郷です。
7 3 田中博司   今年も同窓会会報有難うございました。編集委員の皆様ご苦労様でした。城南中の卒業生で良かったと思います。出来れば7期の仲間の住所が知りたいと思います。本当に有難う。
7 5 中田美代 橋本 住所変わりました。木造校舎が懐かしい。鉄筋校舎時代の流れ。ありがとう。
7 6 早川綾子 川上 会報有り難うございます。子供の頃遊んだひょうたん池、品川神社、権現山、お台場、沢庵和尚のお墓何もかも会報見て懐かしいです。今年は7期生還暦の年なんですヨ。次回の会報楽しみにしていますネ。
7 6 石川千衣子 斎藤 懐かしい木造校舎の写真、史跡と由来コーナー読ませて頂きました。次回を楽しみにしております。
7 7 高桑光弘   大熊先生、次号は我が7期生との事、楽しみに待っています。
7 7 鈴木理慧 竹内 「むくの木」第3号楽しく読ませて頂きました。懐かしい木造校舎の写真に先生のお顔、クラスメートの顔が昨日のように思い浮かんできました。無邪気だった3年間はいつも心の中に温かくしまいこまれております。
10 2 薄羽光子 藤村 峰松啓子さんの消息をご存知の方是非ともお知らせ頂きたく存じます。
11 4 北山 栄 池田 創立50周年に参加させて頂き11期生と再開致しました。「私たちより学校の方が若いね」と、話し合ったことを思い出します。11期生の同期会が出来ればと願っております。城南中同窓会の発展をお祈りしております。
12 2 佐々木ヒロ子 岡田 「史跡と由来」興味深く読みました。次回を楽しみにしています。
12 7 渡邊欣雄   もと私が住んでいた所は北品川一丁目の中の八ツ山と呼ばれる所でした。顧問で1期生の吉野明さんのご解説を拝読し、その地名の由来がわかりました。その他吉野さんのお話は大変懐かしい地名ばかりで感激。八ツ山橋では特急つばめのもうもうたる煙と汽笛に驚いたものです。御殿山懐かしい。続編を楽しみにしています。
12 7 小島和子 大森 品川の地を離れている為近くになかなか行く事も出来ません。会報の情報が楽しみです。維持会費を続ける事により少しでもお役に立てばと思っております。
13 1 鈴木章子 久保 お陰様で同期会は毎年続いていて楽しみです。次回同窓会には出席したいと思いますが7〜8月の暑い時期は避けて頂ければ。
13 6 田村美沙子 岩崎 むくの木三号とても興味深く拝見しました。原稿を書いて下さった皆様のご苦労が偲ばれます。会費がたくさん集まるといいなと思いました。四号も楽しみです。
14 1 松本涼子 投山 私の住んでいた北品川一丁目は歴史的に有名な所だったな〜と会報を見て改めて確認できました。あまり行く機会もなく転校生だったので知り合いもあまりいませんでした。中の良かった方の消息もわかりませんが同窓会の世話人の方々にエールを送ります。
14 2 高井俊夫   会報を見るたびに忘れかけた中学生時代を思い出します。
14 9 斎藤秀子 久保 役員の方々お世話様です。
18 5 佐野正己   私が入学した頃は木造校舎でした。トイレは水洗ではなかったでした。1年の途中から改築となり3年には鉄筋に移りました。
23 4 井桁凰雄 勝箭乙仁 会報をお送り頂き有難うございます。会の発展をお祈り申し上げます。
24 1 藤屋光子 合志 今回初めて同窓会報を受け取りました。
25 2 栗林達也   同窓会の発展と会員の皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
34 7 河合健一郎   いつも会報有り難うございます。品川宿の歴史や現在の城南中の動きがわかり面白かったです。全国でも先駆的な品川の教育。「総合的学習」で何を学ぶのか。生徒はどう思っているのか興味があります。同窓会としても大いに協力できるのではないでしょうか。