TopPage Diary
2005年7月


2005/07/31(Sun)

 本格的に「夏!」である。

 夏が始まったばかりというのに、すでに夏バテしちゃいそうな耕岩であった。【笑】

 毎日、外出が続いて、お客さんのとこへ行くのは良いのであるが、毎日、毎日汗だくになってしまうのであった。こんなに汗が噴き出していると言うのに、少しもやせないのはなぜだろうか……。(^^;)

 そんな暑さの中。昨日は、子供会の廃品回収の日であった。

地区の各家庭を回って、廃品回収

 地区の各家庭に、廃品回収の案内が事前に配られていて、家の前に新聞とかアルミ缶とかが出されているのを子供達と車で回って回収。指定された公園へと集めるのである。

 朝、8:30から開始というので、早起きしてせっせと回収作業をするのであった。

 さっそく、新車が活躍であった。【笑】

 でかい車にしておいて良かったかな。3列目のシートを倒して、後部スペースを広くして回収作業をするのであるが、あっと言う間に一杯になるので、何度も指定された公園へと荷物を運んで、地区内を走り回ったのであった。

 時間にして2時間くらいだったかな。汗だくになって回収作業が完了。

 次は、公園へと戻り、そこにあったトラックへと集めた新聞とかを積み込む作業を協力して行ったのである。ここでも、汗だくになってしまった。

 でも、近所のお父さん方とも知り合えになれ、いろいろと話をすることができたから、良かったかな。(^_^)

 その後、子供達は公民館でかき氷を食べたりしたのであるが、オイラは一足先に自宅に戻り、シャワーを浴びて、冷たいビールを一気に飲み干すのであった。(プッハァ〜、これが最高に美味い!!)【笑】

 普段の運動不足が原因なのか、それとも真っ昼間からのビールが原因なのか、その後、午後からは昼寝。

 夕方までグッスリ。一気に、眠りこけていたのであった。(さすがに、最近の疲れが溜まっていたのだろう。)

 夕方からは、水槽の手入れをして、その日は1日が終わってしまったのだ。

 土曜日は存分に寝たので、日曜日は朝早くに目が覚めて、8時過ぎには会社へと向かったのであった。(仕事が溜まっているのよね。【涙】)

 しかし……。朝から、もの凄い雨。会社に着いたときには、道路も川状態。傘をさしてもずぶぬれになるような雨だった。久しぶりの雨であるから、うれしいのであるが、「何もこんなに勢いよく降らなくても……」と思ってしまうくらいであった。

 まぁ、会社の中で仕事しているのだから、雨は関係ないけどね。(^^;)

足高神社へとみんなが向かっていた

 と昼ちょっと過ぎまで仕事をしてから帰宅。そのころには雨はやんでいたのであった。

 さて、夕方近くになると、どこかで花火が上がっていた。「祭でもあるのだろうか」とふと気になってきたのであった。

 買い物に出たついでに、近所を車で走っていると、再び、花火が……。

 「これは絶対に何かある」ということで、音のする方へと車を向けたのであった。(物好きな一家なのだ。【笑】)

 すると、足高山の方へと車が沢山上っていくのを発見。その後をついて行くのであった。急な坂道を登り、その先には運動公園が臨時駐車場となっていて、足高神社の夏越祭(なごしさい)が行われていたのだった。

茅の輪を八の字に3回輪を潜るらしい。輪くぐり。

 そういえば、どこかで「輪くぐり」が行われるという張り紙を見た記憶がある。

 「輪くぐり」とは何だろうか。と、その時は思ったのであるが、すっかりと忘れていた。神社へと上がっていくと、大きな輪が作られていて、その輪をみんな神社に準備されている榊を持って、くぐっているのであった。

 「これは何かのお祓いなのだろう」と、我が家も廻りの人達と同じようにして輪をくぐってから、お参りをしたのであった。

 「夏越祭」「輪くぐり」というのが、この地域の文化なのかな……と、その時には思ったのであるが、家に帰ってからインターネットで調べてみたら、全国各地で行われているようで「茅の輪をくぐることによって無病息災を祈ります」となっていた。

出店でスーパーボールすくいをする侑也

 う〜ん、知らなかった。(^^;)

 山口や広島では、このような夏祭りには出会ったことはなかったしね。

 せっかくだから、お参りをしたあとで、そこで売っていた「御札」と「茅の葉」を買うことに。神社の人に聞くと、この茅の葉を玄関の廻りにつけていおくと魔除けになるらしい。1年間たったら、また神社へ持ってきて新しいのと交換するのだという。

 我が家も帰宅してから、すぐに玄関に買ってきた茅の葉をつけたのでした。(^_^)v

 この夏越祭というのは、6月に行われているところもあるようだし、旧暦で1ヶ月遅れで行われる場合もあるらしい。

 1年を二つに分けた場合の、前半の終わりの月が6月ということで、暮れの大晦日に大祓の式を行うのと同じく、大祓をするらしい。茅の輪くぐりの由来というのは、詳しいことまでは分からないが、どうやら風土記に由来している……とのことであった。


2005/07/23(Sat)

 梅雨が明けたと思ったら、いきなり暑くなりましたなぁ〜。(^^;)

 仕事で外回りをしていると汗だくになってしまうのであった。【汗】

 兎に角、最近は忙しいのであるが、今日は久々にゆっくりと休みを楽しむことにしたのであった。子供達は、夏休みに入って毎日早起きになっている。ラジオ体操があるからねぇ。

 土日はラジオ体操を休むというので、今日はゆっくりと眠れると思ったのであるが、7時過ぎには目覚めてしまったのであった。【汗】

 朝起きてからは、まずは水槽の手入れに汗を流すのである。

 なぜか、濾過器の3つの調子が悪くなっていたので、必死になって手入れをして、汗を流したのである。

ラジコンを組み立てる侑也

 それでも、また少々調子が良くないのであるが、まぁ、取りあえず良しとしよう。【汗】

 さて、その後は子供達にせがまれて、最近はやりのラジコンカーの組立に取りかかるのであった。

 先週の休みに夏休みの工作の材料を探して、オモチャ屋とかを見て回ったのであるが、その時に工作の材料ではなく、最近人気が出ているという組み立て式のラジコンカーを買っていたのであるが、それをやりたいと、侑也と茉里映が騒いでいるのである。

 茉里映は当然組立は難しいので、オイラが組み立てたのである。侑也は、兎に角一人で組み立てさせてみた。一部、難しいところは手伝ってやったが、なんとか一人で組み立てることができたようだ。

できあがった2台のラジコンカー

 茉里映は黄色のマーチで、侑也は、紺のレガシー。出来がったものを早速、ホームページのネタとして写真撮影。【笑】

 その後、二人に遊ばせたのであるが、これが意外にハマったようである。それから、兎に角時間があると、二人でラジコンカーを走らせて遊んでいるのであった。

 このラジコンが、実売価格で千円を切っているから凄い。これだったら売れるだろうな。オモチャ屋で子供達にせがまれて、2台のラジコンを買ったのであるが、もしVOXYがあったら、オイラの分としてもう1台買っていたかもしれない。【笑】

二人してラジコンカーを手にしてニッコリ

 さて、そういえば、オイラもちょっと前に「週刊ラジコンカー」に取り組んでいたなぁ。【汗】

 しかしながら、なかなか時間が取れなくて、そのままになっている。

 送られてきた部品とかも、そのまま何度に積み上げられたままだ。(^^;)

 さて、時間を見つけて続きを組み立てないといけないなぁ。合計で数万も払っているのだから……。【笑】

 夏休みに入った子供達。久しぶりに子供達と一緒に遊んでやったなぁ。という気持ちかな。その日は我が家にはずっとラジコンカーが走る音が響き渡ったのであった。【笑】

 午後からは、美観地区へと出かけることに。侑也の夏休みの宿題で、「美観地区の身障者用トイレがどれだけあるか」というのを調べないといけないというのだ。この暑さの中を、歩いたのであるが、いくつかのトイレを見つけることはできたのであるが、それらをデジカメとかで撮影した方がいいらしいと、後になって言い出すのである。今日はデジカメを持ってきてないし。(^^;)

 また、後日、デジカメ持参で調べることにして、今日は下見ということにした。なんせ、今日は夏祭りのようで、出店は沢山出ているし、人出も多いので、またゆっくりと見て回ることにしたのであった。(暑い! というのも合ったのだが。【汗】)

 せっかくの祭。これを楽しめば良いのだが、そのまま帰宅する。

 というのも、小学校で夕方から「大高夏祭り」というイベントがあるということで、そちらを楽しむことにしていたのであった。

 帰宅してから、少しゆっくりとして、軽く夕食をとってから大高小学校へと向かったのであった。

グランドは予想以上の人で賑わっていた。

 小学校の夏祭りであるから、父兄が出店を出してのイベントであるが、これがさすがにマンモス小学校であるから、グランドはもの凄い人で賑わっていたのは、少々、予想外であった。

侑也が書いた習字の「海」

 出店には、非常に長い行列ができていて、一つ買うにも時間が掛かるのであった。【笑】

 我が家は、まずは体育館へと向かう。体育館には、子供達の習字の作品が展示されているので、それを見ることに。

 沢山の作品が掲示されていたのであるが、その中からまずは侑也の書いた作品を探し出した。

 さて習字は、学校で書いたものを何度か見せて貰っているのであるが、まだまだ筆の使い方ができてないなぁ。(ちなみに、オイラは書道はうるさいのだ。【笑】)

 書道は「形」よりも「線の強さと弱さの表現」であるから、筆の使い方がなってないと美しくならないのである。

1年生はペン字が展示されていた

 もう少し、侑也の習字は時間を見つけてオイラが教えてやった方がいいのかな……。(^^;)

 続いて1年生の展示場所へと移動して、茉里映の作品を探す。1年生は筆ではなく、ペン字である。「かいもの」と書いた作品が並んでいた。茉里映も字はそんなに上手くない。これはオイラに似たのかなぁ。【笑】

 二人の作品を見てから、グランドへと戻る。

 グランドは相変わらずの人混みであった。

子供達による「わらべ太鼓」

 グランドに作られたステージでは、ちょうど子供達による「わらべ太鼓」が始まったところであり、それをしばらく見ることにした。ちょうど、侑也もパーカッションの練習に通い始めたのであるから興味もあるだろうし。

 暑い中、子供達の演奏をしばらく聞いてから、グランドの出店を見て回る。と言ってもどこも長い行列であるから、何かを買うということも気持ちが出ない。のであったが。(^^;)

 結局、子供達の希望で金魚すくいの行列に並んだのであったが。我が家の場合、「まつり」というと「金魚すくい」は定番なのであった。

 その行列に1時間以上並んだろうか……。

 やっと我が家の順番になって、二人とも必死に金魚と格闘したのであった。茉里映は2匹、侑也は3匹を自力ですくうことができたのであった。最低、3匹が貰えるので、最終的には6匹の金魚が我が家の水槽に加わったのであった。

 金魚すくいを無事に終えてから、帰宅。

 久しぶりの「祭」ではあったが、人が多すぎて結局、金魚すくいだけをやっただけに終わった感じであるが、とにかく夏休み最初のイベントが終わったかな。

 子供達は夏休みであるが、オイラは、ちょっと仕事が忙しすぎるのである。8月に夏休みを取る予定であるが、ホントに取れるのかなぁ……。(^^;)


2005/07/17(Sun)

 昨日のTVで四国が梅雨明けしたと言っていたから、岡山もそろそろ梅雨明けだろう。

 朝は、曇り空であったが午後からは青空になっていたしねぇ。

 午前中は、侑也は倉敷ジュニアオーケストラの練習へと出かけたので、茉里映と二人で買い物に出かける。そして、久しぶりに熱帯魚ショップへと行ったのであった。

 これまで飼っていた海水魚たちがいきなり全部死んでしまったのであった。【汗】

 やはり海水魚は淡水魚と比べると難しいのである。これまで元気であった、カクレクマノミが死んでしまったと思ったら、シリキルリスズメまでが……。(^^;)

 いろいろと原因を考えてみたのであるが、どうも塩分濃度が濃くなり過ぎていたのかもしれない。ここ最近、忙しすぎて水槽の手入れがおろそかになったしたしなぁ。【汗】

 ということで、ショップへと出かけて魚を飼うことにしたのである。

 もちろん、その前に、海水の水槽の掃除をしっかりとして、塩分濃度もしっかりと調整したし。(^_^)v

コリドラス・パンダ ルリスズメ

 ショップでいろいろと魚を眺めていて「ルリスズメ」を購入することは決定。その後、いろいろと見ていたら、「コリドラス・パンダ」が入荷しているのが目に入る。最近、コリドラスに興味があるのだ。そこで、「コリドラス・パンダ」も購入したのであった。

 さて、今度はしっかりと水槽の手入れをして長生きさせないとね。

 久々の連休であるから、いろいろと楽しむのである。【笑】

 その後、夕方から突然に「ドライブに行こう」と世志子が言い始めたのである。まぁ、最近、どこかへ行くということは無かったしなぁ。てことで……。いろいろと考えて、与島PAへと出かけることにしたのであった。【笑】

新しい車でのドライブなのである。(^_^)v

 与島PAというのは、瀬戸中央自動車道。つまり瀬戸大橋の真ん中あたりにあるPAである。瀬戸大橋は、岡山から行っても、高松から行っても与島でUターンができるのである。

 そこで、食事をしてから、瀬戸大橋を子供らに見せてということにしたのである。我が家からも近いしね。

 それに、新しい車にはETCをつけたのであるが、そこでマイレージの登録をしたのだが、10月まではキャンペーン期間で、マイレージの登録をすると5,000円分のキャッシュバックがあって、高速料金がタダになるのだ。ETCをつけてもまだ高速を使ってなかったので、高速を走ってみたいというのもあったのだが。【笑】

 子供らも世志子も瀬戸大橋を走るのは始めてである。

 その大きさと瀬戸内海の風景を見るのも初めてで、大喜びしていた。与島に着いてからは、フィッシャーズマン・ワーフがある第二駐車場へと。ここは、オイラも初めてだったのだ。

 ただ、ここは19時までが営業時間であり、レストランも閉まっていたので、再び第一駐車場へと戻りレストランで食事をすることに。

 食事を済ませてから、PA内を散策してから再び岡山へと戻ったのであった。

瀬戸大橋をバックに記念撮影

 ほんの僅かなドライブではあったが、ゆっくりと楽しめたかな。

 さて、ETC搭載車は、はじめてであるが確かに便利である。ICでいちいち停まらなくてもいいし、小銭を準備しなくてもいいしねぇ。しかも最近はマイレージサービスとかもあり、かなり料金も安くすることができるようだし。

 とは言え、高速道路をあまり利用することもない人にはそんなに関係のないサービスではあるのだが。我が家の場合には、これから山口への墓参りとか、埼玉までの里帰りとか高速を利用することも多いからいろいろと利用価値があるのかもね。(^_^)v


2005/07/09(Sat)

 「雨が降らないぃ〜!」と騒いでいたのが嘘のように、この1週間は雨ばかりが降っている。雷とかもかなり凄くて、仕事の方はヒヤヒヤものである。落雷で、お客さんのシステムに影響が出ないかと……。(^^;)

 そして、今日も朝からもの凄い雨であった。

 今日は、茉里映のピアノの発表会の日なのである。倉敷に引っ越してから、ピアノを習い始めたのであるが、いきなり発表会ということで、親の方が緊張しているかな。【笑】

 お昼前に会場に行けば良いので、ゆっくりと目覚めてから、遅い朝食をとって準備をする。

 そして、雨の中を会場へと向かったのであった。会場についてホールへと向かうと、そこには発表会に参加する親子で一杯であった。すぐに受付を済ませてから、茉里映はリハーサルへと向かったのであった。さて、今日は緊張せずにうまくできるかなぁ。オイラ達はロビーで会場を待ったのであった。

本番に臨む茉里映

 12:45に開場。ホールの中へと。

 リハーサルの終わった茉里映は、緊張感のかけらもないくらいにホールの中で、友達と遊んでいたのであった。

 そして、発表会が開始。小さな男の子が5人ステージに上がって、開会の挨拶。それから、講師の先生の演奏があり、いよいよ子供達の演奏が始まったのであった。

 ピアノを始めてまだ3ヶ月であるから、そんなに高度な曲が弾けるわけでもない。

 ただ、毎日、家で練習はしっかりとしていたのだ。でも、思うように弾けないので、涙を流して悔しがったりしていたのである。本番でちゃんと弾けるのかどうか、こちらの方が心配になってくるのであった。【笑】

 そしていよいよ茉里映の出番である。

 緊張した様子でステージに現れ、お辞儀をしてビアノの前に座り、いよいよ演奏が始まる。

 簡単な曲ではあるが、無事に間違うこともなく演奏を終えホッとしたのであった。(^_^)

 ふと、世志子の方を見ると、安心したのであろう涙を流していたのであった。【笑】

 休憩時間には、ロビーで軽くお菓子類で腹を満たす。演奏を無事に終えた茉里映はニコニコ顔である。

 オイラ達もホッとしたのは言うまでもなかったのであるが。

 さて、休憩が終わってからも演奏が続く。ソロ演奏が終わったら、続いて連弾やアンサンブルの演奏が続いてから、講師の演奏が行われる。そして、無事に演奏会も進んでいって、最後は全員での合奏で締めくくりである。

鈴を演奏する茉里映

 茉里映は鈴を担当。全員で「ドレミをうた」の合奏と歌である、。

 ここでも緊張した様子ではあるが、なんとか茉里映も頑張って演奏を楽しんでいたようである。それが終わって、無事に発表会も終了となったのであった。

 最後に、全員での記念撮影ということで初めての発表会を終えたのであった。

 お昼過ぎから始まった演奏会。参加した子供達は40人近くであるから、終わったのはすでに17時近くであった。そのころには雨も上がっていて、無事に終わってホッとした我が家は、車で自宅へと向かったのであった

全員での記念撮影

 帰宅してから着替えを済ませて、外食へと出かける。

 うまく演奏ができたご褒美でもあるかな。【笑】

 さて、そこでビールを飲んだのであるが、オイラはかなり酔いが回ったようである。帰宅してから、そのまま眠り込んでしまったようである。

 アハ、疲れが溜まっているようだなぁ。

 ここんところ仕事が更に増えてきたような気もしているのだ。そろそろ夏休みも近いし、リフレッシュ休暇も取らないといけないのであるが、とても休んでられる状況ではないのだ。(^^;)

 さて、じっくりと身体を休める時間をなんとか作らないとね。


2005/07/02(Sat)

 梅雨に入っても雨が降らず、岡山や高松での貯水率がグングンと下がって居たのであるが、昨日から狂ったように雨が降り始めたのであった。

30日に納車された我が家の車

 さて、これまで乗っていたオイラのコロナもそろそろいろいろとガタが出始めていたのである。

 ライトは異常に暗くなっているし、ミッションのポジションランプの「D」レンジが点灯しなくなっていたし、エンジンからオイルが漏れ始めているし……。と、数えたらきりがないくらいだったのだ。(^^;)

 そこで、新しい車を注文していたのであるが、それが30日にようやく納車されたのである。

 そして、今日は、茉里映の通っていた幼稚園の同窓会があるので、納車早々の広島までのロングドライブの日なのであるが、あいにくの雨である。う〜ん、ちょっと残念。

同窓会に出かける準備OK。

 朝早くに準備を済ませる。茉里映は、自分で作ったアクセサリーの人形とかを友達に見せると張り切って準備をしていたなぁ。

 なんとか9時には雨の中を出発したのであった。

 同窓会は14時からであるが、侑也と茉里映が廿日市時代の家のすぐ近くにあった美容室で紙を切りたいというし、侑也も廿日市小学校へと行きたいという。小学校では今日は球技大会が行われているから、友達とかに会えるかもしれないしねぇ。

 山陽自動車道は、雨と霧が凄かったのであるが、新車は軽快に高速を走り、11時過ぎには廿日市へと到着。まずは、小学校へと向かったのであった。

 世志子と子供達は、大会の行われている体育館の中へ。オイラは車の中で待つことに。美容院の予約が12時だから、そんなに時間もないしね。

 12時には、美容院へ到着。子供達は髪を切って貰って大満足なのである。

 そして、それから昼食を……と、近くの店に行くが、どこも待ち行列ですぐには食べれそうにない。時間もそんなにないから、空いていそうな店を探して、ようやく食事を済ませたのであった。

 食事を済ませてから、車を幼稚園へと走らせる。幼稚園の前は、子供達を送ってくる車で大渋滞であった。オイラは少し離れたところに車を停めて、世志子が茉里映を連れて幼稚園まで送り届ける。

 同窓会に参加できるのは子供達だけである。(1年生だけでなく、6年生まで来ているから子どもだけでも多いしねぇ。)

 よって、14時から16時まで時間を潰さないといけないのであるが、幼稚園で茉里映と友達だった子の家におじゃますることに。会社の後輩でもあるし、カートチームの仲間でもあるから、久しぶりのおしゃべりタイムでもあったのだ。

 2時間近くの間、いろいろとお茶しながら話をして、16時には幼稚園へとお迎えに。ただ、今度も大渋滞が予測されるから、1台の車に2家族が乗り込んでお迎えに行くが、やはり幼稚園の前はもの凄い車でごった返していたのである。

 車を少し離れたスーパーの駐車場に止めてから歩いて幼稚園へ。そこで、しばらく先生達と話をしてから、再び友人の家へとお邪魔して、話をするのであった。せっかく久しぶりにあったし、茉里映ももっと遊びたい様子なので遊ばせることにしたのであった。(ありがとう。>makky)

 しばらく、話をして、夕方には倉敷に向かったのであるが、納車後の最初の休みの日。ロングドライブも楽しめたし、いろいろとオイラ自身もおしゃべりしたりして息抜きができたかな。

 ちょっと最近、仕事の方が忙しくて自分の時間を持つなんて言う余裕もなかったしね。

 でも、久々に、長距離ドライブをしたのであるが、さすがに疲れたかな。(^^;)

 倉敷−廿日市なんてのは、1月〜3月の間。単身赴任していたときには、何十回となく往復していたのにねぇ。慣れない車だったと言うこともあったのかな。【汗】