TopPage Diary
2008年5月


2008/05/25(Sun)

 5月25日は、茉里映の誕生日である。

 オイラも、ここ数週間は、ずっと土日を家でゆっくりとできるようになっているのだった。とは言え、仕事は家で少ししているんだけどね。単に、わざわざ出勤するのが嫌になってるだけではあるが。【笑】

 それでもせっぱ詰まってる感じがないので、家族でいろいろと出かけたりしてるのだ。昨日土曜日も、午前中にイオン倉敷までショッピングへ。注文していた世志子の靴が入荷したと連絡があったもんで。

 土曜日の午前中。しかも10時過ぎだったから、まだまだ駐車場も余裕だろうと思っていたら、かなり一杯でした。なんでだろう? と、思っていたら、イベントがあったのね。

 最近、織田裕二のモノマネでブレイクしている、山本高広がやってくるらしい。11時からのショーなので、ちょうど開演前である。会場はすでに人が沢山集まっているではないか。

 せっかくだから少し見ていくことに……。

 ショーは面白かったのである。こんなに間近に見れるとは。でも、でも。開演直前だったので既に人だかりができていて、その後ろに立って観るるわけである。中学生になった侑也は、もうなんとか見えるのだが、小学生でかつ、クラスでも背の低い方である茉里映は、大人達の後ろに立っていては観ることができないのだ。

 だもんで、オイラがだっこしてしばらく観ていただが……。

 さすがに小学生を抱っこしていると、かなり腕に負担が……。【汗】

 20分もしたら、オイラの腕はパンパンに。最後まではさすがにオイラも耐えられないで、その後は買い物へと戻ったのであった。(^_^)v

 もう10歳だもんねぇ。抱っこなんてするもんじゃない。【笑】

自分で10本のろうそくを飾る茉里映

 おチビさんとはいえ、大きくなったもんだねぇ。

 もう10年になるんだもんなぁ。最近では、かなり自己主張が強くなってきて手こずらせてくれるもんなぁ。【笑】

 誕生日のプレゼントは何がいいの? と、聞いたらゲームソフトだという。ゲームかよ。(^^;)

 最近ではゲームをすることも少なくなっているから、なんとか茉里映の気持ちを他のものに向けようとして、買い物をしながらアクセサリーとか見せたりして、女の子の気持ちをくすぐるのであった。(^_^)v

 そして最終的に茉里映が選んだのは、小学生の女の子達が持っているような可愛いバッグとお財布のセットに決定。(ふぅ〜、ヨカッタ。)

 日曜日はのんびりと過ごして、夕方から我が家の誕生日の定番であるケーキとケンタッキーを買いに出かける。

無事に10歳になりました。

 昨年の侑也の誕生日には、あまりに遅く出かけたからケーキが売り切れていて大騒ぎだったけど、今回は、お昼に侑也のジュニアオケの練習の迎えに行った帰りに、ケーキを予約していたので大丈夫なのだ。(^_^)v

 帰宅してから、茉里映が自分でケーキに10本のろうそくを飾って、Happy BirthDay!の歌を家族で歌って、誕生日を祝ったのである。

 最近はマンガばかり読んでる。オイラが買いそろえている「名探偵コナン」が大のお気に入りのようだ。ヒマさえあれば、コナンを読むのである。

 それくらい真剣に宿題とかピアノに取り組んでくれるといいんだけどねぇ。(^^;)

 まぁ、元気に育って大きくなってくれたかないいだろうけどね。

 オイラの腕は筋肉痛でかなり痛い。土曜日に10歳をずっと抱っこしていたからねぇ。その成長をしっかりと腕の痛さで感じているのであった。【笑】


2008/05/18(Sun)

 ここのところ仕事も少し落ち着きを見せているので土日は休みを取れるようになっている。(と言っても、結構、もう無理矢理休んでいるという感も否めないが……【汗】)

 この土日はというと、月曜日から侑也が大山に宿泊研修にいくというので、土曜日の午前中は登校して説明を受けていた。午後からは、宿泊研修のための買い物も含めて、ショッピングへと出かけたのである。みんなの夏用の服とかもまとめ買いしたいしね。(^_^)v

 イオン倉敷へと出かけたのであるが、いつも一杯の駐車場にも空きが目立つ。

 ゴールデンウィークが終わって、一休みなんだろうかねぇ。これだったらゆっくりと買い物ができるかな。

 まずは侑也の買い物を済ませてから、茉里映の洋服とかを買っていき。荷物がどんどん増えていく。【笑】

 そして、今回、珍しくバトミントンのラケットとシャトルを買ったのである。茉里映が、小学校のクラブでバトミントンを選択したというので、練習もかねて家でも遊べるようにと。

 運動系は苦手な我が家。少しはみんなで身体を動かすことも必要だしね。【笑】

 てことで、買い物を済ませて帰宅後、さっそく家族全員庭に出て、バトミントンをするのであった。と言っても、そう簡単にバトミントンなんてできるわけもないよね。

 侑也なんて、最初のうちは全くシャトルがラケットに当たらない。しかも、自分のサーブで。(^^;)

 ここまで運動音痴とは……。

 正直、殆どラリーというものはできないから、単にシャトルを追いかけて走り回っているだけ。だもんで、逆に疲れてしまったけどね。

 んでも、やはり運動不足を解消するには、散歩だけではダメだね。瞬発的は動きにはオイラの身体もついていかないぞ。ちょっと、やっただけで、筋肉痛とまでは言わないけど、痙攣していたのであった。(^^;)

 これから、毎週、子供達と運動もするようにしないといかんなぁ。


2008/05/10(Sat)

 いきなり夏のような暑い日になったかと思うと、突然、寒くなったりとやたら最近の天気は忙しい。そして今日、倉敷は雨である。昨日、出張で広島に夕方から行ったのだが、そのころから雨が降り始めていた。

 今日は降って欲しくなかったのだが、朝から思い切り降っていたのだった。

 今日は侑也は、朝から学校へと出かけていった。チボリ公園で、吹奏楽部の演奏会の日なのだ。

 演奏会は午後からと言うことで、オイラは10時くらいに起きてから朝食をとり、出かける準備をする。いつもの用に、ビデオカメラと三脚。デジカメを持って出かけたのである。

雨のために、演奏会はカルケバレン劇場で行われた

 駐車場に車を停めてから、チボリ公園の入り口へと向かう。結構な雨だったので、当然ながら人気は少ないのである。

 そりゃそうだよねぇ。こんな日に……と思うよね。ただ、観光でやってきた人にとっては生憎の雨だったのだろう。この雨の中でも、観光客らしい人たちは何人かいたのである。(^^;)

 さて本当は、ブレーネン広場という屋外ステージで行われるはずだった演奏会であるが、この雨ではちょっと無理ということで、会場はカルケバレン劇場という室内での演奏会に急遽変更となったのである。

 まぁ、その方が音的にもいいかも。(^_^)v

グロッケンを演奏する侑也

 そして演奏会は無事に始まったのである。

 3年生が卒業して、新2年生と新3年生での演奏。人数的にも減ってしまっているから少し寂しい感じもある。演奏した曲は、練習時間の関係もあったのだろう、殆どがこれまで演奏したことのある曲が多かったかな。

 ただ、全体としてはやはり3年生が抜けたことは影響大だったんだろうねぇ。聞き苦しいところも何カ所かあったりして……。(^^;)

ティンパニーを演奏しているのだ

 侑也は、ティンパニーを担当するようにもなった。新入生の入学式から演奏したようだが。オイラは今回は吹奏楽部での演奏は初めて見る。なんともぎこちなさそうに演奏している。観てる方が、ちょっとハラハラかな。【笑】

 演奏会は順調に進んでいく。

 顧問の先生がいろいろと春からの出来事とかを紹介していく。そして、いよいよ新入生の紹介である。南中の伝統のようだが、新入生は、まだ楽器の演奏とかは難しいので、踊るのである。

 侑也もそうだったしねぇ。

コブクロの曲ではトランアングルでした。(^_^)v

 しかし……。今年の新入生は35名もいるという。予想以上の大人数である。ステージ脇から登場していく新入生達はステージ前に並んでいくのだが、出てくる出てくる。【笑】

 ホントに多いや。男子も3名いた。

 今年の新入生は歌とダンスをやるらしい。30名を越えるダンスだから結構見てる方は楽しいかもね。(^_^)v

 プログラムはどんどん進んでいき、あっという間に演奏会は終わったのである。もうちょっとやるのかなぁ。と思っていたのだが。

 演奏会が終わった後、生徒達は自由時間。せっかくのチボリ公園を楽しもうということだったのだろうが、生憎の雨だしねぇ。可哀想だった。

 そして侑也を除いた我が家は、せっかくだから公園内でランチを楽しむことに。ランチを終えて、外に出ると、新入生と一緒に公園内を散策する侑也が……。【笑】

 おつかれさん。

 まぁ、雨は降ってるけど、ゆっくり楽しめよ。(^_^)v


2008/05/06(Tue)

 ゴールデンウィークも最終日。オイラにとっての6連休も最後の日となったのである。

 ゴールデンウィークと言っても、子供らはカレンダー通りに学校があるし、休みの日と言っても侑也はクラブ活動があったり、ジュニア・オケの練習があったり。そして、最近は、オイラも休日出勤が続いていたりと、なかなか1日中家族揃って休みというのが無かったのだ。

 昨日と今日は、ホントに久しぶりに家族揃っての休みだ!!

 てことで、昨日はいろいろと買い物に出かけて、今日は、ドライブへと出かけることにしたのである。(^_^)v

五月晴れの中「ドイツの森」へ到着

 目的地は、赤磐市にある『岡山農業公園 ドイツの森』というところである。

 昨日の夜、どこへ行こうかといろいろ悩んだのであるが、子供達も楽しめるところで、まだ我が家が行ったことがないところということで、ここを選んだのだ。

 特に、いろんな動物とふれあえるというコンセプトもあり、茉里映が喜ぶだろうということで決定したのだった。

 山陽自動車道の山陽ICを降りて、車で30分くらい山奥へと入ったところに『ドイツの森』はある。

 広大な斜面とかを利用した、かなり広い公園で、天気も非常に良く、歩いているだけで気分転換はできそうだ。(^_^)v

 さて、この公園は非常に珍しい公園でもある。なんと、犬にも入園料がいるのだ!!

 というか、ペットの犬と一緒に入れる公園であり。また、ドッグランもあったりして犬と一緒に楽しめるというとこでもあった。

 だから、公園内にはペットの犬を連れた観光客が一杯なのであった。

 レストランとかは、犬が入れない屋内と、犬と一緒に食事ができるテラスとかに分かれてて、犬の飼い主には一緒に行ける公園として人気があるんだろうなぁ。

連休ということでスタンプラリーをやっていた

 連休ということで、園内ではスタンプラリーをやっていたので、子供らも早速トライ。ちょうど園内をぐるっと回るようなコースにポイントが作ってあるので、スタンプラリーを楽しみながら園内を歩く。

 ただ、斜面が多いので疲れるよぉ〜〜〜。と、オイラと世志子は普段の運動不足を痛感するのであった。(^^;)

 んでもって、非常に暑かったぁ。

 だけど、久しぶりに自然の中にやってきたという感覚は十分に楽しめたかな。気持ちは非常によいのである。

 山口や広島あった、ニュージーランド村のように、弁当持参で芝生の上でピクニック気分を楽しむようなところでもあるなぁ。(^_^)v

 園内を汗をかきながら1周した最後は、「動物ふれあい広場」と「わんわんふれあい広場」というコーナーがある。ここで茉里映の目が輝くのであった。本日の一番の目的の場所だしね。【笑】

 犬好きの茉里映は、まずは「わんわんふれあい広場」の中へ。ここは有料であるが、沢山の種類の犬が放し飼いされていて、自由に犬にさわれるというコーナーなのだ。

 ちょっと前までは、散歩していても、前から犬を連れた人がやってくると逃げていた茉里映なのだが、ここ最近はやっと犬にさわれるようになったものだから、もう夢中なのであった。

 しばらく犬と遊んだ後は、動物ふれあい広場へ。こちらでは、うさぎとか山羊にさわって遊べるというコーナーである。ここでも、茉里映は動物たちをさわれておおよろこびであった。

 侑也はというと……。ケータイ電話のカメラでいろいろと写真を撮っていた。さて、撮影した写真はどうするんだろう。【笑】

ミニ豚レースは笑えました。

 さて、動物ふれあい広場では、ちょうどミニ豚レースというのが始まった。

 3匹のミニ豚のレースという単純なものだ。それでも結構楽しめます。(^_^)v

 ミニ豚ということだが、3匹の豚はかなり大きいぞ。アナウンスでは、エサを食べ過ぎて大きくなったらしい。【笑】

 実際に、豚舎にいた別のミニ豚はかなりスマートだった。【爆笑】

 こうして楽しんだ後で、昼食。おにぎりとか作って来てればピクニック気分を楽しめたのかもしれないけど、こういう公園だというのは分からなかったので、レストランでバイキングを食べることにした。バーベキューもあったのだが、バイキングの方が食べ放題で安上がりかな……と、財布と相談したのである。(^^;)

 でも料理も沢山種類があって、思わず食べ過ぎてしまったのである。

家族みんなでパターゴルフを楽しみました。

 食事が終わってから、侑也が「パターゴルフたしたい」と言うので、再び坂道を歩いて上がって、パターゴルフの場所まで移動。坂道は辛かったけど、ちょっと食べ過ぎたので、運動しないと!! と、頑張るのであった。【笑】

 パターゴルフ。これはなかなか難しい。

 オイラはゴルフをしていたことがあるので、なんとなく感覚は分かるが、子供達はもちろん、世志子にもなかなか「強さ」が分からないから、思うようにボールが転がらない。

 全く届かなかったり、思い切り目標より飛びすぎてしまったりね。

 結構、時間がかかってしまったけど、それなりに家族で楽しめました。当然ながら、スコアはオイラがトップでしたけどね。(って、当たり前か。)

 ホントに今日は良く歩いたなぁ。

 休みの日の散歩なんかより格段に運動しているぞ。【笑】

 かなり疲れていたのだが、茉里映が、「もう一度、わんわん広場へ行きたい」というのであった。なかなか、こういところへ来ることはできないからねぇ。犬と遊ばせてやることに。

 オイラは、かなり疲れてしまっていたので、ベンチに座ってタバコを吸うのであった。(^^;)

 ホントに疲れたけど、茉里映には、良い経験になったかもね。帰宅してから、学校の宿題の日記に最後に「また行きたいです。」と書いてたもんなぁ。(^_^)v


2008/05/03(Sat)

 ゴールデンウィークと言いつつも、今年はちょっと寂しい連休でもある。

 オイラの会社は1日から休みであり6連休なのだが、カレンダー通りの休みだと、4連休ってことになるわけである。と、言いつつ6連休をとったオイラは正直嬉しいのだ。ただ、28日、30日と休みをとり11連休とした人もいるようだ。それができればヨカッタのだが、さすがに月末を休むということは営業にはできないことであった。(^^;)

 さて、連休3日目であるが、カレンダーでも今日から世間もお休みであり、連休のイベントが各地で行われるのであろう。倉敷では「ハートランド倉敷」なるイベントが開催されるのである。

 昨年もそうであったが、このイベントで行われるパレードに侑也の学校の吹奏楽部も参加するわけで、侑也は朝早くに登校していった。

 オイラ達はゆっくりと朝食をとってからパレードの出発点になる倉敷駅へと向かったのであった。

倉敷駅の北口では、出番を待つ学校が練習をしている

 学校から配られたプリントでは、10:20に開始。侑也の学校の出番は8番目。

 ということで、のんびりと駐車場を探して車を停めてから、倉敷駅へと向かう。これが後で大変なことになるのだが。【汗】

 倉敷駅の北口付近では、出番を待ついくつかの学校が練習をしている。ただ、なんとかく昨年と比べると少ないなぁ……と、思いつつも北口から南口へと向かうのである。時計は10:15であった。

 さすがに倉敷駅の中は人が多かった。

 3月末には駅前に天満屋も移転オープンしたしね。ホントに人が多いなぁ。と、思いながら南口へと向かい、パレードの出発点となるところを見ると。

 「あれ、もう南中学が並んでるよ!!」

 と大あわてであった。プリントに書いてある10:20という時間は、パレードが開始する時間ではなく、南中学がスタートする時間だったようだ。

 とんだ勘違いだ。【汗】

 大慌てでスタート地点へと急いだのである。

 昨年は最初からゆっくりと開始を見れたのだが、ことしは大慌てで汗かきながらようやくスタートに間に合ったぁ。(^^;)

 もう少しゆとりをもって出発することと、スタート時間を勘違いしないように気をつけないと……。【笑】

今回は侑也は大太鼓の担当

 昨年のこのパレードの時には、侑也はまだ新入生ということで、先輩の演奏する隊列の後ろを学生服のままでただ歩くだけだったのだが、今年は大太鼓が担当である。横から見ていると、大太鼓の重さにフラフラしているのだ。【笑】

 まぁ、天領祭の時のようにグロッケンよりはまだ軽いのだろうが、それでも身体を大きく反らせて、よろけながらの行進であった。

 オイラも二度目なので、もう流れが分かっているから、デジカメで撮影しながら、一緒に横を歩いていく。今年は、なんとなく去年より人出が多いのではないだろうか。

 駅前の大通りの歩道は、人が多くて思うように歩けないし、撮影ポイントも少ないように思えるなぁ。

パレードは美観地区の中へと進んでいく

 そしてパレードは、大通りから美観地区へと入っていく。

 去年もそうだったから、今回は驚かないが、観光客も多くて道幅も狭くなっているので、さすがに横を歩くわけにもいかず、後ろをついて行くのだ。子供達の後をぞろぞろと、父兄がぞろぞろと行進していく様子は、周りから見ていると不思議な光景に見えるかもねぇ。(^^;)

 美観地区が終われば、今度はさらに細くなっていく商店街へと進んでいくことになるのだ。オイラにとっては、このパレードの時くらいだろうか。商店街を歩くのは……。(^^;)

パレードは商店街の中へと

 美観地区を過ぎるまでは、観客は非常に多いのであるが、さすがに商店街へと入っていく道は細くもあり、徐々に人が少なくなっていく。

 昨年は何も分かってなかったので、ずっと後ろを付いて歩いたのだが、今回はもう状況がだいぶ分かっているから、ちょっと道幅が広くなったところを見つけて、オイラはパレードより先へと進んで撮影ポイントを探すのであった。【笑】

 人が少なくなった分、撮影もしやすくなるしね。(^_^)v

 この後は、商店街のアーケードの中に入っていくと更に道幅も狭くなるから、今のうちだ。【笑】

商店街のアーケードの中は更に狭くなっていく

 パレードは終点へと徐々に近づいていく。

 まずは3年生と2年生が楽器を演奏しながら行進。その後を、制服姿の新入生が続き。その後ろには、デジカメやビデオを持った父兄がぞろぞろと歩いていく。

 商店街では、店の中とかからパレードに拍手を送っていたりする。いやぁ〜、のんびりとした風景だねぇ。

 こんな狭い中を進むパレードというのは多分、このイベントくらいではないだろうか。よくよく考えると不思議だよね。(^^;)

 ただ、これは多分、パレードが終わった後、両備バスで学校へ順次帰っていくのだが、その際に両備バスに乗っていくのであるが、沢山のバスが待機できる場所として、両備バスの観光センターの近くまでついでにパレードしよう……ということなのだろうか。

 そこはバスの駐車場みたいにもなっているしねぇ。【笑】

 約30分のパレードは無事に終わった。いやぁ、汗だくだぁ。結構歩いたなぁ。今日は夕方の散歩は無しでもいいかな。【笑】