TopPage Diary
2008年8月


2008/08/31(Sun)

 子供達の夏休みも今日で最後。宿題もほぼ終わって一安心ではあるが、まだまだ茉里映の宿題は残っているようだ。

 「夏休みの思い出」を書くことと、星の観察。

 星の観察は、美星天文台に行ったりしたのだが、まだ最終的な書き物が残っているらしいのだ。(^^;)

 てことで、今日は午前中にライフパーク倉敷まで行って、プラネタリウムで星の勉強。【笑】

 何を隠そう、オイラ自身、プラネタリウムは初めて。

 なかなか楽しかったです。(^_^)v

 プラネタリウムでは、鷲羽山から見える、今日の21時の星の解説。最近ではあまり見えなくなってしまっている星が綺麗に見えるし、 丁寧な解説があって、どこにどんな星座があるのかも確認できたりして面白かったなぁ。

ケンタッキーで夕食。【笑】

 明日から9月。9月になると早々に侑也の誕生日である。ただ、今年は平日ということもあり、いち早く、侑也の誕生祝いをすることに。

 誕生プレゼントは……というと、当然のことながらゲームソフトなのであった。(ゲームしか興味ないのかよ!)

 さて、我が家の誕生パーティはいつも、ケンタッキーが定番というのは、このダイアリーをずっと読んでくれている人なら良くご存知のことだろう。

 ただ、今日は夕方らから出かける予定が入っていたので、家でケンタッキーとケーキではなく、お店に行ってケンタッキーで夕食となったのだった。まぁ、要は手抜きの誕生祝いではあるが。【汗】

イルミネーションで夕暮れに浮き立つアンデルセン交流館

 夕方からのイベントとしては、倉敷チボリ公園のサマーカーニバルである。

 今日は、そのグランドフィナーレの日なのだ。倉敷チボリ公園も、今年いっぱいで閉園となることが決定。サマーカーニバルも今年が最後ということなので、行ってみるか!ということになったのだ。

 倉敷に引っ越してきて4年目。侑也もこのチボリ公園で何度か演奏とかしたりした思い出の公園でもある。閉園してしまうというのはちょっと寂しい気持ちである。

 最後にゆっくりと見ておきたいというのもあったんだよね。(^_^)v

 ケンタッキーでの夕食を済ませてからチボリ公園へ。サマーカーニバルの最終日ということもあって、かなりの人であった。今年が最後だからなのかは分からないけど、公園内は沢山の人で盛り上がっていたのである。

 今日の目的は、サマーナイトファンタジー2008というイベント。花火もあるらしい。今年は花火大会とかに出かけてなかったから、花火が一番の楽しみである。

 ただ、その前に公園の中をブラブラと。ゆっくりと見て回る。公園全体がイルミネーションで飾られていて、なかなか綺麗だったねぇ。この景色をしっかりと記憶にとどめておくかな。(^_^)v

 サマーナイトファンタジー2008は、プレーネン広場で行われるのだが、そこはすでに場所を確保した人で一杯である。

 開始まで少し時間があるので、プレーネン広場のそばにあるプレーネンパビリオンで休憩。オイラは生ビールを満喫するのであった。【笑】

 サマーナイトファンタジー2008の開演時間が近づくに連れて、どんどん人が増えていく。我が家は、ゆっくりとテーブルに座ってPSPで24時間テレビを観ながら開演を待つのであった。このTVも気になるしねぇ。【笑】

 さて、サマーナイトファンタジー2008というイベントは当然オイラは初めてである。花火がメインかと思ったけど、メインはプレーネン広場に作られた特設ステージなのね。(当たり前か。【汗】)

 そのステージのバックで花火が演出されるのであった。残念ながら、そのステージは観れる位置には居なかった(それくらい人が多かったのよね)のだが、花火だけでもそこそこ楽しめました。

 チボリタワーをバックに花火が夜空を飾るのは観ていても幻想的でしたねぇ。(^_^)v

イルミネーションで飾られたチボリ公園の入り口

 こうして我が家の夏休みは終わっていったのであった。

 明日から子供達も学校が始まる。夏休みの最後を飾るイベントとしては良かったかもね。茉里映も花火が観れて喜んでいた。ちゃっかり、自分のケータイで花火の動画撮影もしてたりして。【笑】

 さて、倉敷チボリ公園も今年いっぱいで閉園である。かなりの赤字を抱えているようで、財政危機の岡山県としてはこれ以上の赤字を抱えるわけにはいかないのだろうねぇ。

 来年以降の、この公園のあり方は決まっていない。地主のクラボウとの契約では、契約解除の際には平地として変換しないといけないということになっているらしい。岡山県や倉敷市としては公園として継続を申し出ているらしいが、赤字の公園を一般企業が維持していくとは思えないしなぁ。(^^;)

 さてどうなるんだろう……。


2008/08/24(Sun)

 8月も終わりに近づいて、朝夕は涼しくなりましたなぁ。天気予報では、今年も残暑が厳しいと言っていたのに。また、これから暑くなるんだろうかね。

 さてそんな8月の日曜日であるが、今日は珍しく家族全員が家にいる日であった。

 日曜日は、侑也はジュニア・オケの練習の日であるが、先週が定期演奏会だったので今週の練習は休みなのである。そして、オイラも仕事は忙しいのは変わらないけど、少しずつ落ち着いてきていて、資料作成くらいなら自宅でもできるので出勤はしないことに。

 まぁ、朝からパソコンに向かって、資料作成はしていたんだけどね。(^^;)

 ホントは、子供らの夏休みで、唯一予定のない日だからどこかに出かけたいところだけど、オイラも疲れが溜まっているのもあって、のんびりと過ごすことに。

夏休みの宿題に取り組む子供達

 子供達は朝から宿題を始める。

 侑也は毎日練習だったから、あまり時間をかけて宿題をすることができないしねぇ。

 茉里映は……。(^^;)

 時間はたっぷりあったのだけど、なかなか気持ちが入らないから、宿題は一杯残っているのだ。【笑】

 今日は、自由研究の工作に取り組むから手伝って欲しいという。(う〜ん、オイラは仕事をゆっくりとしたかったのだが。【汗】)

 茉里映の工作は、牛乳パックを利用した「風車きねつき」というものらしい。

 風車を回して、杵つきの仕掛けをつくるというもの。ちょっと、小学生には難しいよなぁ。

 昨日、その材料を買うためにいろいろと走り回ったりしたのだ。カラーポールというものがいるらしい。その名前から想像したのは、ウレタンとかでできた丸いポールだろうと思ったのだが、文具店・ホームセンター・100円ショップをいろいろと回ってみたのだが、どこにも置いてない。

 と言うより、店員さんに聞いてみても「????」の状態だったのである。

 結局、午後一杯走り回ったのだが、どこにも無くて、結局、丸い消しゴムで代用することにしたのであった。

 帰宅してから、インターネットで探したらありあました。カラーボール。教材として扱われてはいるようだが、そう売れるものではないのだろうね。一般の店には置いてないようだ。

 とりあえずは、作ることができればいいだろうということであきらめたのだが。

 それでも、午後一番から夕方まで走り回っていて疲れました。【汗】

 そんなこんなで工作の準備をしたわけであり、今日はなんとしてでも工作は作ってもらわないとね。【笑】

 最終的には、かなり手伝ってやったのだが無事に工作も完了。何故か、ホッとするオイラである。(^_^)v

 午後からは、少しばかり仕事をして、最近できてなかった散歩に出かける。忙しいのもそうだけど、最近、疲れが溜まりすぎて身体が動かなくなってきてるもんねぇ。

 少しは、身体を動かすようにしないとね。(^^;)

 ……という感じで、のんびりとしたお休みでした。ハイ。(^_^)v

 さて、明日からはまた仕事頑張らないとね。


2008/08/17(Sun)

 本日は、オイラの夏休み最終日である。長いと思っていた夏休みもあっという間に終わってしまったなぁ。いろいろとドタバタした10日間であったが、まぁ後半は仕事を忘れてのんびりできたからいっかぁ。

 さて、その夏休みの最後の日もドタバタであった。

 この時期は、毎年大忙しなのであるが、本日はその締めくくりかな。【笑】

 侑也の所属する、倉敷ジュニアフィルハーモニーオーケストラ第24回定期演奏会が行われるのだ。少し早めに起きて朝食を済ませる。

 侑也と世志子は少し早めに出かけていく。

 昨年までであったら、開演間際にゆっくりと出かけて……。で、良かったのだが、今年は、入場街の人の整理をして欲しいと頼まれていたのである。(^^;)

 よって、少しだけオイラも早く出かける必要があるんだよねぇ。

お兄ちゃんへの花束の準備はOK。

 12時に楽屋へ行けばよいのだが、茉里映の昼食もあるし、花束を買ってから会場へ向かわないといけないんだよね。

 まずは、いつも花束を買っているお店に行って、茉里映に花を選ばせて花束を作ってもらう。茉里映が選ぶといつも「ひまわり」なんだけどね。【笑】

 今年は、オレンジ色のバラの花も加えて、いつもより豪華な花束になったかな。

 それから、少し早めのレストランでの昼食を。

 ……と、その時。

 「あれ、チケット忘れた!!」(^^;)

 と気づくのであった。まぁ、今回はチケットが無くても、楽屋の方から入れるわけであるのだが、時間的にも余裕があるので一旦帰宅して、チケットをもってから会場となる倉敷市民館へと向かうのであった。

 1枚でも多くの入場者があったように半券が残った方がいいだろうしね。【笑】

 さて会場についてから、入場整理の係の他のお父さん方に挨拶をして、やりかたの打合をする。それから、演奏会後の打ち上げの会場のテーブルと椅子を並べるお手伝い。え? そんなの聞いてないのだが……。(^^;)

 なんせ全員で100名近くいるわけであるから、並べる机と椅子も半端ではない。う〜ん、こんなことなら着替えのTシャツを持ってきておくのだったなぁ。汗かきのオイラはもう汗だくになってしまった。

 無事に会場作りを終えてから、ロビーへ戻る。ふぅ〜、暑いよぉ〜。【笑】

 開場は13:30。13時位から徐々に人が増えてくる。ロビーが狭いからすぐに一杯になる。列を誘導して順番に並んで貰うのだが、すぐにロビーは一杯になり、行列は外へと延びていく。あらま、こんなに人が集まるんだね。これまでは、開演間際に会場にはいるようにしていたので、こんな状況になるというのは知らなかった。

 結構大変だったけど、30分になったら開場。長い行列は一気にホールの中に流れ込んでいき、オイラの仕事はそこで終了となったのであった。(^_^)v

 それから、花束受付をしている世志子を手伝っていた茉里映と一緒に会場に入り、開演を待つ。今回は、茉里映も花束受付の手伝いを本気でやっていたらしく、本気で疲れていたなぁ。

 演奏が始まってしばらくしたら、茉里映は眠ってしまっていた。【笑】

 いつものように最初は講座生の演奏。そして、いつものように侑也は打楽器のお手伝い。

 次に、ベートーベンの「エグモント」の演奏。なんと、この曲は、打楽器は侑也一人がステージの上なのである。こんな事は初めだ。大丈夫かと少々不安になるが、なんとか無事に演奏していたので、ホッとする。

 二曲目は、ホフマイスターの「ヴィオラ協奏曲ニ長調」。ここでは打楽器の出番はなし。オイラもついついウトウトしてしまう。(夕べ、遅くまでゲームをしていたんだよね。【笑】)

 ここで第一部が終わって、休憩の後、第二部であるが、これが問題なんだよねぇ。ベートーベンの交響曲第3番ホ長調「英雄」である。第一楽章と第二楽章で侑也はティンパニーを担当するのである。これは、まだオイラも聴いたことがないのだが、どうも毎日練習で注意事項が多くて、ホントに本番にでれるかどうか……という状況だったらしい。(^^;)

 観ている方が緊張する。(^^;)

 そして第二部が始まる。まぁ、なんとか無難にはこなしているようには見えるが、所々ミスが……。まぁ、許せる範囲と言うことにしておこう。【笑】

 この「英雄」は50分近くの曲であるが、その半分位を無事演奏し、第三楽章からOGの方と交代。ホッと一息であった。ただ、やはりOGの方と比べると全くと言って良いくらいに音が違うよぉ。リズムはもちろんだが、音の出し方がまだまだだねぇ。これからもしっかりと修行せんとあかんな。

花束と頂いたプレゼントを持って記念撮影

 そうして、なんとかアンコール曲も終えて演奏会は終了したのだった。

 オイラと茉里映は一旦帰宅。茉里映は宿題の工作に取り組む。オイラもパソコンに向かって仕事のメール処理をして。

 夕方から茉里映と二人で夕食のために外出。侑也と世志子は打ち上げに参加しているので、夕食も二人でということになるのだ。近くのトンカツ屋さんへと。

 ただ、日曜日ということもあり、お店が一杯だったので、少し待たされることになったのであるが、しばらくしたら侑也からケータイにメールが入って、「終わったから、これから帰る」との連絡。

 トンカツ屋にいることを茉里映からメールさせたのであるが、丁度近くにいたようで結局二人も合流しての夕食となったのであった。【笑】

 帰宅してから、演奏会にきて頂いた方から頂いたプレゼントとかを持って記念撮影。どうもありがとうございました。(^_^)v

 こうして、オイラの夏休みは終わっていったのであった。

 さて、これから少し仕事しなきゃ。【涙】


2008/08/14(Thu)

 今、夏休み中である。
 8日から夏休みに入って、すでに3分の2が過ぎてしまっている。まぁ、毎年の事であるが、夏休みと言ってもゆっくりできなくなっているのだ。
 この時期は、侑也のスケジュールが一杯なんだよねぇ。(^^;)
 9日は、吹奏楽コンクールがあって、10日からはジュニア・オケの合宿が始まって見送りとかしたりして。
星の郷ふれあいセンター

 今年も、美星町の「星の郷ふれあいセンター」での合宿へと出かけていったのだった。

 んで、11日は、茉里映が星の観察で美星町の天文台へ連れてけというので、夕方から出かけていって。

 12日はジュニア・オケの合宿の手伝いで星の郷ふれあいセンターまで出かけていったりして……。(^^;)

 毎日のように何かしら予定が入ってるのである。それに加えて、仕事の資料作成とかが毎日のようにあったりして……。(トホホ……)

 夏休みと言っても、ここ数年はなかなかゆっくりできない慌ただしさであった。【涙】

 さてさて、本日も朝からドタバタである。

 今日は、ジュニア・オケの夏恒例の平成病院コンサートなのであった。まぁ、午前中はゆっくりとできるだろう……。

 ……と、思っていたのだが。

 目醒めてから……。さてコンサートの準備をしよっか。とビデオカメラの準備。バッテリは昨夜から充電していたからOK!

 さて録画用のDVテープをセットして…………。

 ……

 ……。(^^;)

 あれ??!!

 なんと、ビデオカメラが壊れている。テープを認識しないというか、エラーコードを表示した後で、勝手に電源が切れてしまうのであった。【涙】

 以前から「調子が悪いなぁ」と思っていたのだが、なんとか使えていたのだが、ついに壊れてしまったようだ。う〜ん、もう10年位使っているから仕方ないけど、よりによってコンサートの日に壊れるとは。(^^;)

 さて、それから大慌てでデオデオまで。

 午後のコンサートの為に、ビデオカメラを買うことにしたのである。

 しかし、下調べをしてないから、大変である。どの機種を買って良いか全くわからないのだ。しかも、いろんな種類がある。記録メディアだけでも、DVD、ブルーレイディスク、SDメモリ、HDD……と。

 どのメディアが便利なのかなんて分からない。それに、壊れたビデオカメラがDVテープなのだが、まだDVDのダビングしてないDVテープがあったりするから、DVテープのタイプも捨てがたいのだ。(^^;)

 店頭でどれにするか悩んでいたら、世志子からケータイに電話が入ってきた。「壊れたビデオカメラだけど、電話で確認したら修理できるようだよ。」と。

 「そっか! 修理という手もあったよね。」

 どうやらメーカーのサポートに電話して確認したらしい。と、これで一つだけ悩みが無くなった。これまで撮りためたDVテープがあるので、DVテープタイプのものを買うかどうかを悩んでいたのだ。しかも、それだとかなり安いし。【笑】

 修理すれば、これまでのDVテープも無駄にはならないから、ここはせっかくだから最新のモデルを買うことを決断したのであった。  高いけど、これから長く使うことを考えれば新しいモデルの方がいいだろからね。  ということで、最終的にはSONYのHDR−SR11を購入した。

 決断した理由としては、HDDの方が長時間撮影できるからメディアの交換とかを気にしなくて済むだろうと言うこと。そして、バッテリーの駆動時間が一番長いもの。(オプションバッテリーの購入が必要だけどね。)

 ということで、このモデルにすることにしたのだ。ハイビジョン撮影が可能というのもあったが、まだ我が家のTVはハイビジョン対応じゃないけどね。(^^;)

 非常に痛い出費ではあったが、なんとかビデオカメラを購入して帰宅。わずかな時間でバッテリの充電と操作方法の習得をしてから、コンサート会場へと出かけていったのであった。(ホッ)

出番がすくないけど、ティンパニーを担当した侑也

 さて会場についてからは、新しいビデオカメラでリハーサルからずっと撮影。操作をいろいろと試したいのと、早く慣れたいというのもあったからね。

 これまでのカメラだと、一つのバッテリで30分程度だったので、曲と曲の途中でバッテリ交換とかを意識したりしないといかんかったのだが、今度は5時間の撮影が可能だからねぇ。これはやはり便利である。

 てことで、いろいろと試していたもんで、演奏の方はあまり真剣に聞いてなかったりして。【笑】

鞭の音をだしてます。  リハーサルも無事に終わって、本番が開始。  まずは、いつものように講座生の演奏があって、オケの演奏に入る。  最初は、ベートーベンのエグモントであった。

 侑也はティンパニー担当。ティンパニーもかなり慣れてはきたようだが、世志子に言わせればまだまだミスが多いようである。オイラは撮影に必死になっていて、殆ど聴けてなかったけど。【笑】

 2曲目は、ホフマイスターの「ビィオラ協奏曲二短調第一楽章」。3曲目がベートーベンの「英雄」3、4楽章。であるが、侑也の出番は無しである。まだまだ、そこまで演奏はさせて貰えないのだ。

楽器紹介でパーカションの演奏

 昔と比べれば、かなり上達はしているのだが、まだまだなんだよね。

 まぁ、そりゃそうでしょう。毎日、そんなに練習しているとは言えないからねぇ。本人は頑張っているつもりなんだろうが、練習時間からすると全くと言って良いくらいに練習してないもんぁ。(^^;)

 アンコールでは、パイレーツ・オブ・カリビアンのメロディ。ここで再び、侑也も登場である。このメロディは、なかなかカッコよかったなぁ。(あ、侑也の演奏がという意味ではない、全体的な演奏ということだよん。)

 映画を観てないから、曲自体も知らないのであるが、かなりメリハリのある感じで聴かせてくれる曲だね。(^_^)v

 そんなこんなでコンサートは無事に終わったようだ。

 ただ、オイラはあまり全体の印象が残って無くて、カメラの操作に慣れるために意識が集中していたなぁ。【笑】

 さて、今年の夏休みもあと3日となった。

 ただ、17日。夏休み最終日に、ジュニア・オケの定期演奏会。なんとも忙しい夏休み。まぁ、毎年のことだけど……。(^^;)


2008/08/10(Sun)

 忙しい毎日を過ごしていたが、それでも夏休みはやってきた。(^^;)

 一応、8日から夏休みに入ったオイラである。……ただ、仕事は溜まっているから8日は出勤するかなぁ。と思っていたのだがそれはしないことにした。家でできる仕事は家で済ませよう。【汗】

 ただ、その日、会社の先輩の実家でご不幸かあったということで、急遽、広島まで行き通夜に参列することになったので、結構大変だったなぁ。

 なんとか仕事の方は、最低限のところだけはできたからホッとしたのであるが。

岡山県吹奏楽コンクールの会場へ

 そして昨日はというと……。

 岡山県の吹奏楽コンクールの日である。侑也の晴れの舞台(?)なのであった。【笑】

 夕方近くであるが、会場となる倉敷市民館へと。会場内は写真撮影禁止なので、会場前で写真撮影。【笑】

 さてさて、どんな演奏になるのだろうねぇ。

 と、楽しみにして会場にはいるのだが……。

 課題曲が始まると同時に不安になるのであった。管の音が非常に不安定なのである。「おひおひ、こんな音で大丈夫?」と思わせるような響きで、全然伸びがないのである。

 全然安心して聴けないのである。侑也はティンパニーであったが、確かに以前に比べればそこそこ演奏しているが、上手くごまかしているなぁ。という感じなのだ。あぁ〜、これじゃ〜なぁ。結果は散々であろう。

 課題曲は、次に演奏した中学校とたまたま同じであったのだが、それと比べるとやはりかなり劣ったものだった。これじゃ、銀賞も危ないだろうねぇ。というのが、終わった後での世志子との感想であった。

演奏が終わった中学校の楽器はトラックに積み込まれ……

 少々、残念な気持ちで会場を後にするのである。

 会場の駐車場には、演奏が終わった中学校の楽器が積み込まれたトラックが並んでいる。

 みんな思い切り演奏できたのかな。役目を終えた楽器たちは、トラックの中に整然と並んでいる。ただ、オイラとしては、少々残念な気持ちで帰路についたのであった。

 ただ……。今日、結果が発表されたようだが、侑也の中学校は銀賞だったらしい。う〜ん、そうなの?と、思ってしまうなぁ。1年生が多かったということもあるが、銅賞でもしかたない演奏だったと思うのであった。【汗】

 さて、そんなこんなで夏休みも2日間があっという間に終わってしまった。

倉敷Jr、オケの合宿へ出発

 そして本日。今日は、朝は少し早めに目覚めて、朝食の後は少しだけ仕事に取り組むのであった。【涙】

 ただ、そんなに仕事を片づけることもなく、昼前には家を出るのであった。今日から、侑也がJrオケの合宿なのだ。その見送りをしないといけないわけであり、集合場所へ。

 毎年、そうであるが、夏は大忙しだ。

 吹奏楽コンクールはあるし、合宿もある。合宿が終われば、Jrオケの定期演奏会もあるしねぇ。今年も、せっかくの夏休みが、いろんなイベントにとられて遊びに行く暇もないのであった。【涙】

 まぁ、今年は北京オリンピックも開催されているから、家にいてもずっとTVを観ながらいろいろとやっているので、そう退屈ではないのだけどね。

 それに、今年は仕事も忙し状態のままであり、今日もオリンピックを観ながらいろいろと資料作成していたのであった。(トホホ……)

 なんか最近は、非常に忙しいから、運動不足がさらに進んでいる。ストレスも溜まっているから。

 資料作成をそこそこにして、ペットショップで魚を買ってきたり、ずっと中断していた散歩を再開して運動不足の身体にむち打ったりして。【笑】

 仕事ばかりをしていたら、せっかくの夏休みが台無しになっちゃうので、やりたいこともやっとかないとねぇ。

 とりあえず、あと1週間休みなのだから、仕事も片づけるつもりだけど、もっともっと遊びも楽しまないとね。ただ、茉里映が、宿題の交錯とか星の観測とかを一緒にしようと言ってるからなぁ。

 休みと言っても忙しいなぁ。(^^;)


2008/08/02(Sat)

浴衣を着て満足する茉里映

 今週も夏祭りである。

 今日は、茉里映の通う倉敷南小学校の夏祭りであった。今春、開校した小学校の初めての夏祭り。どんなものになるんだろうね。

 世志子は役員をやっているので、準備もあって少し早めに出かける。茉里映も一緒に。茉里映は、浴衣の着付けをやって貰えるらしい。侑也は、吹奏楽部の練習。

 てことで、オイラは、ホンのわずかな時間ではあるが、一人の時間を満喫できたのであった。(^_^)v

 ここんところずっと忙しかったから、ゆっくりとできるというのは最高に幸せだなぁ。【笑】

小学校のグランドは人出一杯

 侑也が練習から帰ってきてから、簡単な食事を済ませてから小学校へ。グランドはすでに人で一杯だった。

 グランド一杯にはテントが並んで、いろいろと出店がでている。ただ、なんとなく少ないかなぁ。まぁ、しょうがないよね。大高小学校のようにマンモス小学校ではないしね。

 今回は、世志子は役員の仕事があるので、子供らとグランドを見て回るが、侑也はすぐに友達と一緒になって個別の行動をするのだった。さすがに、もう友達と一緒の方が面白いかな。【笑】

茉里映は目的の金魚すくいを楽しむ。

 さて、茉里映は最初から目的としていた金魚すくいの行列に並ぶのであった。

 他の子供達があっという間に、ポイをやぶってしまうのだが、茉里映はやけに慎重に金魚を狙っているのであった。【笑】

 なんとか自力で2匹の金魚をゲットしたのであった。後で、話してくれたのだが、TVチャンピョンの金魚すくい王でやっていた金魚数悔いのこつを実践したらしい。【笑】

SouLifeのライブ

 さてさて、金魚すくいを終わると、殆ど何もすることがない。【笑】

 グランドをブラブラと歩くだけであった。(^^;)

 そのうちに、Soulifeのライブが始まるのであった。

 おぉ〜、久しぶりのアコースティックライブじゃん。小学校の夏祭りでここまでやるんだ……。と、ちょっとビックリであった。ただ、PAが貧弱だったので、音がねぇ。ちょっと残念。(^^;)

 それからしばらくして、盆踊りが始まる。これも茉里映は楽しみにしていたもので、さっそく茉里映も踊りに加わっていた。(^_^)v

盆踊りをする茉里映

 最初は少なかった踊りの輪であったが、それからどんどん広がっていき、沢山の人が踊りに加わっていき、どんどん輪が大きくなっていくのであった。なんか、盛り上がってるじゃん。

 ただ、その後がまずかったなぁ。

 踊りに参加した人は、ビンゴカードが貰えるのだが……。

 踊りが終わると同時に、ビンゴカードを持ってる人にところに人が殺到。大人も子供もである。だから大混雑するのだが、大人に押されて子供がもみくちゃになってる。

 しかも、用意されたビンゴカードが絶対的に少ない。中には数枚貰っている人もいるのだが、貰えない人も沢山。当然ながら、小さな茉里映もビンゴカードを貰えるわけがなかったのだ。

 ちょっとこれはねぇ。

 いくら初めての夏祭りの企画だからといっても、全然、配慮がないなぁ。どう考えたって、こんなやりかただと混乱するのは、最初から推測されるわけであって、企画の失敗でしょうねぇ。

 もみくちゃにされてカードを貰えなかった小学生が可哀想だねぇ。

 その後、ビンゴ大会の準備で商品とかが並べられていた。ビンゴ大会が始まるのだろうが、カードが貰えなくて寂しそうにしている茉里映を一緒に帰宅することにしたのであった。

 少々、残念な夏祭りに終わったなぁ。来年は、ちゃんと企画して楽しい夏祭りにしてもらいたいねぇ。【汗】

 そういう意味では、先週行った中島小学校の夏祭りはヨカッタねぇ。グランドの中央には、座れる場所を沢山確保していたし、食べるものもいろいろ沢山あって、ホントに夏祭りって感じだったなぁ。