Bungaku_J1
番号 書名 販売価格 著者・編者 発行所 刊年 摘要
48037 中原中也全集 第3巻 (評論・小説) 1000 大岡昇平、中村稔、 吉田熈生 編 角川書店 1967 四六判 1967年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:薄ヤケ、斑点シミ 附属=月報付き 帯:なし ビニカバー:あり 函:背ヤケ 総合評価:並 元定価980円
47940 星座 800 有島武郎 著 岩波書店 1986 文庫判 1986年3刷発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:せ少ヤケ 小口天地:小口に小さなシミ 附属=帯:あり カバーなしの旧装丁 総合評価:並
47936 炭焼の娘 1000 長塚節 著 岩波書店 1948 文庫判 1948年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:クスミ、背ヤケ 小口天地:強ヤケ 裸本 総合評価:経年相応
47935 註文帳 1000 泉鏡花 著 岩波書店 1943 文庫判 1943年発行 本体=線引等なし 蔵印:あり 表紙: 小口天地:ヤケ 裸本 総合評価:経年相応
44797 国枝史郎伝奇短篇小説集成 第1巻(大正11年-昭和2年) 2000 国枝史郎 著 ; 末國善己 編 作品社 2006 kA5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:あり カバー:良 総合評価:良好 初版
44373 浮城物語 岩波文庫 ; 2564-2566 1700 矢野竜渓 著 岩波書店 昭18 文庫判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背ヤケ 小口天地:ヤケ 見返しに古書店ラベル 附属=帯:なし カバー無しの旧装丁 総合評価:経年並
44061 九州歌人 1954年度版 2000 九州歌人編集所 昭29 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:スレ 少ヤケ 少シミ 小口天地:ヤケ 末尾人名録などにチェックあり 裸本 総合評価:経年相応 初版
43637 母の時計 : 平松鷹史随筆集 800 平松鷹史 著 河畔居泉筆洞 昭52 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:小口に小さなシミ 附属=帯:少ヤケ 函:少ヤケ 総合評価:並 1977年発行初版 元定価950円
43636 はるかなりわが町 : 平松鷹史随筆集 800 平松鷹史 著 河畔居泉筆洞 昭54 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並上 小口天地:良 附属=帯:なし少ヤケ 函:少ヤケ 総合評価:並上 初版 元定価950円
43631 ふるさと遠めがね : 平松鷹史雑文集 800 平松鷹史 著 河畔居泉筆洞 昭57 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:並 附属=帯:あり 函:並 総合評価:並 初版 元定価1000円
43500 わが半生・儒学者への道 4000 岡田武彦述 1990 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし 函:欠 裸本 総合評価:並
43217 ガダルカナル 1942.10/1‐27 800 彦坂諦【著】 創樹社 罌粟書房 1987 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:斑点シミ 附属=帯:なし カバー:並 総合評価:並 元定価1300円
43215 兵はどのようにして殺されるのか : ある無能兵士の軌跡 第2部 2700 彦坂 諦【著】 創樹社 罌粟書房 1987 上下2冊揃 四六判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:微痛 小口天地:斑点シミ 附属=帯:なし カバー:背色あせ 「罌粟通信」付き 総合評価:並
42747 業について デダルスの翼 現代日本評論選 第10 2800 渡邊一夫著 ; 竹山道雄著 筑摩書房 昭29 四六判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:ヤケ 附属=帯:ヤケ 少痛 裸本 総合評価:経年並 初版
42586 串田孫一集 第3巻 岩の沈黙 : 山行 2000 串田孫一 著 筑摩書房 1998 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=栞(月報)付き 帯:あり 函:僅かな汚れ カバー:微痛 総合評価:良好
41396 心の塵を笑って掃う 一休諸国巡遊記 800 青木繁峰 成光館書店 昭8 四六判 360頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:微痛 小口天地:ヤケ 附属=帯:なし 函:やけ、微痛 総合評価:経年並
38909 海舟日誌 2000 巌本善治編 開国社 明40 B6 405+146頁 本体=線引等なし 蔵印:多数 表紙:背から離れ 小口天地:ヤケ、汚 裸本 総合評価:可(読めればよいという人向き)
38865 島潟恒雄遺稿集 2800 国立療養所別府荘南荘会編 島潟恒雄遺稿集出版委員会 昭40 A5 352頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:斑点シミ 附属=帯:なし 函: カバー:ヤケ 総合評価:経年並
37620 随筆 井伏家のうどん 1000 大河内昭爾 三月書房 2004 「小型愛蔵本」 14x10.5cm 228頁 著者署名落款 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=パラフィン紙 帯:あり 函:良 総合評価:良 1971年初版
37280 民商法雑誌 478冊 60000 有斐閣 1964-2009 雑誌 A5 50巻1号から140巻5号までの内478冊(33冊欠) お問い合わせ下されば欠冊の巻号数をおしらせします
35570 世界に聴く 5000 鈴木文史朗 白水社 大11 A5 382頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少ヤケ、少くすみ 小口天地:少ヤケ 裸本 総合評価:経年並
34954 蓮花照応 レグルス文庫〈81〉 800 石上玄一郎 第三文明社 1977 新書判 213頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:薄ヤケ 附属=帯:なし カバー:背色あせ 総合評価:経年並 1977年初刷
34146 紀行文選 千山萬水 4000 文章講習会 東盛堂 大6初版 文庫判 342頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背ヤケ・微通 小口天地:ヤケ 附属=帯:なし 総合評価:経年並
33125 萬造寺齋選集(全10冊) 5000 萬造寺齋 萬造寺齋顕彰会 1958 B6 函少ヤケ 第6巻背虫損あり 第8巻汚れあり
32957 白い壁画 800 富沢有為男 教育社 昭23 四六判 271頁 本体=シミ 線引等なし 蔵印:なし 表紙:背ヤケ 小口天地:ヤケ 総合評価:並
32956 鬼火の唄 1500 角田喜久雄 文宣堂 昭22 四六判 164頁 本体=線引等なし 蔵印:小口を含む3箇所 表紙:背少痛 小口天地:ヤケ 裸本 総合評価:並下
32953 郵便武士 1500 土師清二 大和書房 昭23 四六判 253頁 初版 本体=水濡れ(読む上で支障なし) 裏見返しに張り紙(書入れ) 線引等なし 蔵印:なし 表紙:少痛補修 小口天地:ヤケ 裸本 総合評価:並下
32950 百唇の譜 800 野村胡堂 玄々社 昭21 四六判 200頁 初版 本体=線引等なし 蔵印:なし 少シミ 表紙:少痛ヤケ 小口天地:ヤケ 裸本 総合評価:並
32043 現代随筆全集14 800 鈴木大拙、倉田百三 創元社 昭28 四六判 474頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:少ヤケ・斑点シミ 附属=帯:なし 函:少痛 総合評価:並
32041 現代随筆全集8 800 大内兵衛、南原繁 創元社 昭28 四六判 463頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:薄ヤケ・斑点シミ 附属=帯:なし 函:微痛 月報付 総合評価:並
32040 現代随筆全集7 800 河合栄治郎、谷川徹三 創元社 昭28 四六判 433頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:少ヤケ・斑点シミ 附属=帯:なし 函:微痛 月報付 総合評価:並
32039 現代随筆全集6 800 小泉信三、池田潔 創元社 昭28 四六判 431頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:少ヤケ 附属=帯:なし 函:微痛 月報付 総合評価:並
31526 氏原大作全集(全4冊) 4000 氏原大作 条例出版 昭52 全4冊の価格 四六判 月報揃 本体=線引等なし 蔵印:なし 外観=帯:なし 函:あり 小口天地:並 総合評価:並上
31048 櫻の精神史 800 牧野和春 牧野出版 平3 A5 201頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 外観=帯:少痛 函:あり カバー:パラフィン紙あり 小口天地:良 総合評価:並
27153 森茉莉全集5 マリアの気紛れ書き 3000 森茉莉 筑摩書房 1993初刷 函 帯 カバー(背少色褪せ) A5 659頁 月報
27151 井伏鱒二全集 第2巻―さざなみ軍記、丹下氏邸 2000 井伏鱒二 筑摩書房 1997初刷 函 帯(切れ) A5 578頁 月報 良
27147 草野心平全集5―評論1―詩と詩人、わが光太郎 4500 草野心平 筑摩書房 昭56 函 A5 570頁 月報 並 昭56年発行
20165 三富朽葉全集第三巻(上下2冊揃)―研究篇― 1500 三富朽葉 牧神社 1978 函 A5 682頁 初版 並上
20096 太宰治全集2〔筑摩全集類聚〕 900 太宰治 筑摩書房 昭53 函 四六判 442頁 並 1978年発行