Bungaku_J2
番号 書名 販売価格 著者・編者 発行所 刊年 摘要
47982 今日は昨日の明日 : ジョージ・オーウェルをめぐって 4000 開高健 著 筑摩書房 1984 四六判 1981年初版発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:並 附属=帯:あり カバー:良 総合評価:並上 元定価1200円
47578 菅忠道著作集 全4冊揃 5000 菅忠道著 あゆみ 1983-1984 全4冊揃 A5判 1983-1984年発行 本体=大学図書館除籍本のため印・ラベルなど複数(除籍印あり) 線引等なし 表紙:並(但しラベル貼付) 小口天地:並(但し地に蔵印) 裸本 総合評価:使用頻度は低いようです
46864 デリダで読む『千夜一夜』   文学と範例性 4400 青柳悦子 著 新曜社 2009 A5判 2009年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:並上 附属=帯:一部ヤケ カバー:並 総合評価:並
46756 欧米探偵小説のナラトロジー   ジャンルの成立と「語り」の構造 1900 前田彰一 著 彩流社 2008 四六判 2008年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少シミ 小口天地:良 附属=帯:あり カバー:並 総合評価:並
43788 一寸法師 800 石田英一郎 著 弘文堂 平22 文庫判 復刻版2010年発行 本体=86頁 線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 裸本 総合評価:良好 元定価840円
39079 九州童話28・29・30・32・33・35・36・37・39 計9冊 4000 手嶋重信編 児童文学研究会 昭41-44 A5 保存状態は多少の難があります
38820 幕末勤皇美談 1000 藤谷児童文庫 藤谷崇文館 昭5 四六判 307頁 本体=序に書込み、目次に線引き、本文中線引等なし 蔵印:なし 表紙:少痛 小口天地:ヤケ 見返し:書き入れ 総合評価:可
36602 社会問題青少年問題に関する10年間の雑誌文献目録 1300 日外アソシエーツ 1987 B5 309頁 本体=線引等なし 大学除籍本のため印・ラベル複数あり 表紙:並 小口天地:並 裸本 総合評価:使用感余りない
34747 最近十年間に於ける 思想関係出版物総攬 附最近思想団体要攬 10000 安田新栄 石倉俊雄編 刀江書院 昭8 四六判 326+91頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 最終頁少破 表紙:背ヤケ 小口天地:ヤケ 総合評価:経年並
32637 久留米大学御井図書館 蔵書目録 洋書編 5000 久留米大学御井図書館 昭57 B5 706頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:並 総合評価:並
32122 法政大学大原社会問題研究所 所蔵文献目録(戦前の部) 1900 法政大学大原社会問題研究所 1969 B5 299頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:薄ヤケ 総合評価:並
32120 日本社会・労働運動家伝記目録 800 国立国会図書館参考書誌部 国立国会図書館 1966 A5 76頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少ヤケ 小口天地:少ヤケ 総合評価:並
31942 戦後雑誌目次総覧(上下2冊) 6500 東京大学社会科学研究所戦後改革研究会 東大出版 1977 上下2冊の価格 A5 943+115頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし 函:少ヤケ微痛 総合評価:並上
31338 凧 竹久夢二童謡集 18000 竹久夢二 研究社 大15 A5変 193頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 外観=帯:なし 函:あり 小口天地:少ヤケ 総合評価:並上
30800 和刻本正史人名索引 2000 若林力編 汲古書院 1979 線引等なし 良 函と表紙にビニルコーティングしています 函 B5 241頁
30579 国書解題(上下2冊揃) 3000 佐村八郎 臨川書店 昭51 上下2冊揃の価格 函欠 菊判 1976年発行増訂改版 表紙に前所有者がビニルコーティングしています
29844 近世漢文学史 2000 山岸徳平 汲古書院 昭62 線引等なし 函 帯 A5 516頁 前所有者が函表紙をビニルコーティング
29045 文学批評 敍説7 特集:太宰治の系譜学 800 重松泰雄 敍説舎 1995 雑誌 120頁 並
29044 文学批評 敍説6 特集:作家の超えた八・一五 800 重松泰雄 敍説舎 1995 雑誌 172頁 並
29043 文学批評 敍説5 特集:近代日本の偶像 800 重松泰雄 敍説舎 1994 雑誌 142頁 並