rekisi3
番号 書名 販売価格 著者・編者 発行所 刊年 摘要
46056 歴史の精神的解釋 : 全 1000 [シュエーラー・マッシウズ著] ; [田中達飜譯] ; 大日本文明協會編 大日本文明協会 1919 四六判 1919年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:ヤケ 裸本 総合評価:経年相応
41659 啓蒙期の歴史学 1200 酒井三郎 日本出版サービス 1981 A5 296頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし 函:少ヤケ 総合評価:並上
40918 第十九世紀ドイツ史学史研究 3000 千代田謙 三省堂 昭37 A5 878+10頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:斑点シミ 附属=帯:なし 函:ヤケ ビニカバー:あり 総合評価:経年並
45619 実学史研究 1 800 実学資料研究会 編 思文閣 1984 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:少ヤケ 附属=帯:なし カバー:並 総合評価:経年相応
42162 DIE GOLDENE BULLE Facsimile Edition Codex Vindobonensis 338 500000 Akademische Druck- u. Verlagsanstalt 1977 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背が白っぽく変色 小口天地:並 本文1枚6cmの破れあり 附属=解説書付 帯:なし 函:少痛 総合評価:可
32064 家紋のはなし(全2冊揃) 3300 丹羽基二 芳文館 1999 全2冊揃の価格 A5 256+263頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし ビニカバー:あり 総合評価:良
37970 宮本又次 年譜・著作目録(著作集第10巻抜粋) 800 B6 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:並 総合評価:並
47486 歴史学研究 542号 1985年6月 特集:歴史のなかの女性 800 歴史学研究会編集 青木書店 1985 B5 80頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少ヤケ 小口天地:天に斑点シミ 総合評価:経年並
47478 歴史学研究 534号 1984年10月 増刊号:都市民衆の生活と変革意識 2000 歴史学研究会編集 青木書店 1984 B5 202頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少ヤケ 小口天地:天に斑点シミ 総合評価:経年並
47454 歴史学研究 511号 1982年12月 特集:日本資本主義史の分析方法(1) 1000 歴史学研究会編集 青木書店 1982 B5 84頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少ヤケ 小口天地:天に斑点シミ 総合評価:経年並
47432 歴史学研究 別冊特集 歴史における民族と民主主義―1974年度歴史学研究会大会報告 2000 歴史学研究会編集 青木書店 1974 B5 203頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少ヤケ 小口天地:ヤケ 総合評価:経年並
46577 歴史認識における人民闘争の視点 1972年度大会報告 歴史学研究別冊特集 1972年11月 1500 歴史学研究会編集 青木書店 1972 B5 218頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少ヤケ 小口天地:ヤケ 印字面:余白部分ヤケ 総合評価:経年並
46564 世界史認識と人民闘争史研究の課題 1971年度大会報告 歴史学研究別冊特集 1971年10月 1500 歴史学研究会編集 青木書店 1971 B5 180頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少ヤケ 小口天地:ヤケ・シミ 印字面:余白部分ヤケ 総合評価:経年並
46551 歴史における国家権力と人民闘争 1970年度歴史学研究会大会報告 歴史学研究別冊特集 1970年10月 1500 歴史学研究会編集 青木書店 1970 B5 114頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少ヤケ 小口天地:ヤケ 印字面:余白部分ヤケ 総合評価:経年並
46513 歴史学研究 330号 1967年11月 特集:<明治百年祭>批判 1000 歴史学研究会編集 青木書店 1967 B5 64頁 本体=線引等なし 蔵印:裏表紙に小印 表紙:少ヤケ 小口天地:ヤケ 印字面:余白部分ヤケ 総合評価:経年並
46494 歴史学研究 600号 1989年11月 特集:占領と旧体制 800 歴史学研究会編集 青木書店 1989 B5 80頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:微痛 小口天地:ヤケ 総合評価:並
46493 歴史学研究 599号 1989年10月 増刊号 1989年度歴史学研究会大会報告 現代天皇制と世界史認識 1500 歴史学研究会編集 青木書店 1989 B5 190頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:ヤケ 総合評価:並
46467 歴史学研究 573号 1987年10月 増刊号 1987年度歴史学研究会大会報告 世界認識における国家 1500 歴史学研究会編集 青木書店 1987 B5 216頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:ヤケ 印字面:並 総合評価:並
46441 歴史学研究 638号 1992年11月 1992年度大会報告 歴史転換と民衆運動 1000 歴史学研究会編集 青木書店 1992 B5 198頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:並 印字面:良 総合評価:並
46429 歴史学研究 626号 1991年11月 1991年度大会報告 歴史認識における<境界>2 1400 歴史学研究会編集 青木書店 1991 B5 207頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:少ヤケ 印字面:良 総合評価:並
46364 民俗と国家 歴史学研究別冊特集 1977年度大会報告 1977年11月 2000 歴史学研究会編集 青木書店 1977 B5 196頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背ヤケ 小口天地:少ヤケ 印字面:良 総合評価:並
46351 世界史の新局面と歴史像の再検討 1976年度大会報告 歴史学研究別冊特集 2000 歴史学研究会編集 青木書店 1976 B5 176頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背ヤケ 小口天地:少ヤケ 印字面:良 総合評価:並
46336 歴史における民族形成 1945年度大会報告 歴史学研究別冊特集 2500 歴史学研究会編集 青木書店 1975 B5 212頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背ヤケ 小口天地:少ヤケ 印字面:良 総合評価:並
46335 歴史学研究 122号(復刊第1号) 1946年6月 1500 歴史学研究会編集 岩波書店 1946 B5 49頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:ヤケ 小口天地:ヤケ 印字面:余白部分にヤケ浸透 総合評価:経年相応
39192 史料館研究紀要 第9号 900 大分県立先哲史料館 大分県立先哲史料館 2004 A4 94頁 本体=線引等なし 蔵印:あり 表紙:背少ヤケ 小口天地:良 総合評価:並
39190 史料館研究紀要 第7号 900 大分県立先哲史料館 大分県立先哲史料館 2002 A4 84頁 本体=線引等なし 蔵印:あり 表紙:背少ヤケ 小口天地:良 総合評価:並
39189 史料館研究紀要 第6号 900 大分県立先哲史料館 大分県立先哲史料館 2001 A4 96頁 本体=線引等なし 蔵印:あり 見返しに送付状貼付 表紙:背少ヤケ 小口天地:良 総合評価:並
39188 史料館研究紀要 第5号 900 大分県立先哲史料館 大分県立先哲史料館 2000 A4 96頁 本体=線引等なし 蔵印:あり 見返しに送付状貼付 表紙:背少ヤケ 小口天地:良 総合評価:並
39187 史料館研究紀要 第4号 900 大分県立先哲史料館 大分県立先哲史料館 1999 A4 118頁 本体=線引等なし 蔵印:あり 見返しに送付状貼付 表紙:背少ヤケ 小口天地:良 総合評価:並
39186 史料館研究紀要 第3号 900 大分県立先哲史料館 大分県立先哲史料館 1998 A4 99頁 本体=線引等なし 蔵印:あり 表紙:良 小口天地:良 総合評価:並
39185 史料館研究紀要 第2号 900 大分県立先哲史料館 大分県立先哲史料館 1997 A4 105頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 裏見返しに購入記録記名 表紙:背少ヤケ 小口天地:良 総合評価:並
39184 史料館研究紀要 第1号 900 大分県立先哲史料館 大分県立先哲史料館 1996 A4 96頁 本体=線引等なし 蔵印:あり 表紙:背少ヤケ 小口天地:良 総合評価:並
31559 史料館研究紀要 第5号 900 大分県立先哲史料館編 大分県立先哲史料館 2000 A4 96頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背薄ヤケ 小口天地:良 総合評価:並
31558 史料館研究紀要 第4号 900 大分県立先哲史料館編 大分県立先哲史料館 1999 A4 118頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背少ヤケ 小口天地:良 総合評価:並
31556 史料館研究紀要 第2号 900 大分県立先哲史料館編 大分県立先哲史料館 1997 A4 105頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背少ヤケ 小口天地:良 総合評価:並
31562 森羅万象に遊ぶ―江戸の科学と好奇心 1400 大分市歴史資料館編 大分市歴史資料館 1997 A4 94頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背少色あせ 小口天地:良 総合評価:並上
34549 現代史資料19 社会主義運動6 800 山辺健太郎編 みすず書房 昭42 A5 590頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:薄ヤケ 附属=月報付 帯:なし 函:背ヤケ・上斑点シミ 総合評価:並
47859 日本近代法体制の形成 上巻 3000 福島正夫 編 日本評論社 1981 A5判 1981年発行 本体=線引等なし 大学図書館除籍本のため印・ラベルなど複数(除籍印あり) 表紙:良(但し背にラベル) 小口天地:良 函欠 裸本 総合評価:使用感稀薄
47846 GHQ日本占領史 第4巻 人口 7000 連合国最高司令官総司令部 編纂 ; 天川晃 ほか編 日本図書センター 1996 A5判 1996年発行 本体=線引等なし 大学図書館除籍本のため印・ラベルなど複数(除籍印あり) 表紙:良(但しラベル貼付) 小口天地:良 裸本 総合評価:使用感稀薄
45447 日本封建社会論 日本の中世社会 永原慶二著作選集 1 5000 永原慶二 著 吉川弘文館 2007 A5判 2007年発行 1刷 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:あり 函:天に少摩擦汚れ 総合評価:良好
44803 明治十年征討軍團記事 800 参謀本部陸軍部編纂課著 ; 高野和人編 青潮社 平9 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし 函:良 総合評価:良好
43804 中世日本の形成 800 芳賀幸四郎 著 弘文堂 平22 文庫判 復刻版2010年発行 本体=128頁 線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 裸本 総合評価:良好 元定価840円
43790 神話・伝承と古代文化 1000 肥後和男 著 弘文堂 2010 文庫判 復刻版2010年発行 本体=120頁 線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 裸本 総合評価:良好 元定価840円
43791 古代日本の交通 800 坂本太郎 著 弘文堂 2010 文庫判 復刻版2010年発行 本体=128頁 線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 裸本 総合評価:良好 元定価840円
46370 三河物語 下 1000 大久保彦左衛門 原著 ; 小林賢章 訳 教育社 1991 新書判 1991年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし カバー:良 総合評価:良
38498 TOKUGAWA JAPAN―The social & economic antecedents of modern Japan 2000 Tames Univ of Tokyo pr 1990 240頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口:良 天:埃汚れ 附属=帯:なし カバー:並 総合評価:並
41798 中世史料論の現在 石井進著作集 7 6000 石井進 著 岩波書店 2005 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=月報付 帯:なし 函:良 総合評価:良好 初版
41797 中世社会論の地平 石井進著作集6 7500 石井進 著 岩波書店 2005 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=月報付 帯:なし 函:良 総合評価:良好 初版
41908 中世都市を語る 石井進著作集 9 6000 石井進 著 岩波書店 2005 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし 函:良 総合評価:良好 初版
42202 中世史と考古学・民俗学 石井進著作集 10 7500 石井進 著 岩波書店 2005 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:ry 小口天地:良 附属=月報付 帯:なし 函:僅かなキズ 総合評価:良好 初版
30718 石川日記〔本願寺史料集成〕 上下2冊揃 4000 石川弥右衛門/篭谷真智子編 同朋舎 1989 上下2冊揃の価格 線引等なし 函 A5 333+304頁 使用感なく良好
32767 日本中世都市論(日本歴史文庫10) 1800 遠藤元男 白揚社 昭15 B6 247頁 本体=少線引き 蔵印:あり 表紙:並 小口天地:ヤケ 古書店ラベル貼付 附属=帯:なし 函:ヤケ・スレ 総合評価:並下
31852 前近代における南西諸島と九州との関係史的研究 3000 研究代表者:丸山雍成(九州大学) 九州大学九州文化史研究施設 平3 B5 210頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:贈呈署名あり 小口天地:良 裸本 総合評価:並
32357 日本古代中世の政治と宗教 3500 佐伯有清 吉川弘文館 2002 A5 385頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし カバー:良 総合評価:良
36284 農士の心 1500 島田駒男 昭52 A4 121頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:シミ 小口天地:並 正誤表付き 裸本 総合評価:並
42355 封建国家の権力構造 2500 清水盛光 会田雄次 編 創文社 昭42 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:ヤケ 少 点状シミ 附属=帯:なし 函:欠 総合評価:経年並
10995 住友史料叢書―年々帳 無番・一番― 1400 住友修史室 思文閣 昭60 年々帳 無番・一番 函(背少ヤケ) A5 312頁 初刷 定価7870 良
34769 近世都市の成立と構造(日本史学研究双書) 1500 中部 よし子 新生社 昭42 A5 708頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背ヤケ 小口天地:少ヤケ 裸本 総合評価:並やや下
33439 近世国家の解体と近代 800 津田秀夫 塙書房 1979 A5 485頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:並 附属=帯:なし 函:少ヤケ 総合評価:並
30583 幕末小史 続日本史籍協会叢書 4000 戸川残花/日本史籍協会編 東京大学出版会 昭53 線引等なし 函 A5 550頁
8202 幕藩体制解体の史的研究 1000 長倉保 吉川弘文館 平9 カバー A5 388頁 良
32885 幕末実戦史 続日本史籍協会叢書 5000 中田蕭村/日本史籍協会編 東京大学出版会 昭56復刻 A5 414頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:並 附属=帯:なし 函:並 総合評価:並
37331 採襍録 1・2 (日本史籍協会叢書 103、104) 3000 日本史籍協会 東京大学出版会 昭62 覆刻再刊1・2 2冊揃の価格 A5 460+448頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:並上 附属=帯:なし 函:あり 総合評価:並上 1987年発行
29940 所司代日記(全2冊)日本史籍協会叢書128-129 5000 日本史籍協会編 東京大学出版会 昭47 線引等なし 函 A5 494+436頁 1972年復刻 並 全2冊揃一括販売
29939 東西評林(全2冊)日本史籍協会叢書144-145 2000 日本史籍協会編 東京大学出版会 昭48 線引等なし 函 A5 500+376頁 1973年復刻 並 全2冊揃一括販売
40768 徳川氏と江戸幕府 3400 林亮勝 人間舎 2003 A5 308頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:あり 函:背僅かに色あせ 総合評価:良
32887 仙台戊辰史(全3冊揃)7 20000 藤原相之助/日本史籍協会編 東京大学出版会 昭55復刻 全3冊揃の価格 A5 1021頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし 函:並 総合評価:並上
34772 城下町の歴史地理学研究(増訂版) 6000 松本豊寿 吉川弘文館 昭46 A5 474+11頁 本体=少線引 蔵印:なし 表紙:少スレ 小口天地:少ヤケ 裸本 総合評価:並下 1971年増訂版
9980 佐須郷・豆酘郷 給人奉公帳―対馬藩郷士制度史料― 1700 安田正夫ほか 九大出版 1986 函 A5 364頁 初刷 定価3500 良
32196 明治維新研究講座(全6冊) 3000 歴史学研究会 平凡社 昭33 全6冊揃の価格(別巻なし)A5 頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背少ヤケ小口天地:斑シミ 附属=帯:なし 函:背ヤケ・第6巻背痛 総合評価:並下
28121 日蓮教団の諸問題―宮崎英修先生古稀記念 26000 渡辺寶陽編集代表 平楽寺書店 昭58 函 菊判 1280頁 並
45342 信濃国諸記 1400 岡村喜史 編 同朋舎 1990 A5判 初版 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし 函:良 総合評価:良好 未使用と思われます
38008 近世大阪地域の史的分析 1000 脇田修 御茶の水書房 1980 A5 323頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:小さなシミ 附属=帯:なし 函:少ヤケ 総合評価:並
38434 伊予近世社会の研究(下) 3500 影浦勉編 関奉仕団 平9 A5 284頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし 函:良 ビニカバー:あり 総合評価:良
48039 臼杵市史 全3冊揃 9000 臼杵市史編さん室 編 臼杵市 1990 A5判 1990年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:少汚 附属=函:あり 各巻附図付き 正誤表あり 総合評価:並
46333 西国武士団関係史料集 31 岐部文書 2500 芥川竜男、福川一徳 編校訂 文献出版 1998 岐部文書 B5判 年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46332 西国武士団関係史料集 28 (古後文書) 2000 芥川龍男、 福川一徳 編校訂 文献 1997 B5判 1997年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46329 西国武士団関係史料集 18 (後藤文書) 2000 芥川竜男、 福川一徳 編校訂 文献 1995 後藤文書 B5判 1995年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46328 西国武士団関係史料集 16 (渡辺文書・河内文書) 2000 芥川竜男、 福川一徳 編校訂 文献 1994 渡辺文書・河内文書 B5判 1994年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46327 西国武士団関係史料集 15 (渡辺文書) 1700 芥川竜男 福川一徳 編校訂 文献 1994 渡辺文書 B5判 1994年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46326 西国武士団関係史料集 14 (由比文書) 2100 芥川竜男、 福川一徳 編校訂 文献 1994 由比文書 B5判 年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46325 西国武士団関係史料集 12 (萱島文書) 1800 芥川竜男、 福川一徳 編校訂 文献 1994 萱島文書 B5判 1994年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46324 西国武士団関係史料集 10 (足立文書) 1000 芥川竜男、福川一徳 編校訂 文献 1993 足立文書 B5判 1993年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46323 西国武士団関係史料集 9 (田北文書) 2500 芥川竜男、 福川一徳 編校訂 文献 1993 田北文書 B5判 年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46322 西国武士団関係史料集 8 (財津文書・野上文書) 1000 芥川竜男、 福川一徳 編校訂 文献 1992 財津文書・野上文書 B5判 1992年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46321 西国武士団関係史料集 7 (豊田文書) 1800 芥川竜男 福川一徳 編校訂 文献 1992 豊田文書 B5判 年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46318 西国武士団関係史料集 3 (森文書) 1200 芥川竜男 福川一徳 編校訂 文献 1992 森文書 B5判 1992年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
46317 西国武士団関係史料集2 (岐部文書) 1200 芥川竜男、 福川一徳 編校訂 文献 1992 岐部文書 B5判 1992年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 総合評価:良好
45466 豊後路の西南戦争 3000 釘宮郷喜 平11 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:並上 附属=帯:なし カバー:良 総合評価:並上 初版
45465 「和名抄」大分県古地名の語源と地誌 2000 加藤貞弘、牧達夫 古国府歴史研究会 2003 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:並 裸本 総合評価:並 初版
45461 九州諸家盛衰記 豊肥軍記集 〈戦記資料〉 4500 馬場信意 著 歴史図書社 昭54 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:少シミ 裏見返し:値札を剥がしたあと 附属=帯:なし 函:背ヤケ 総合評価:並 初版 元定価4500円
39384 熊本県史 全8巻揃 15000 熊本県 全8巻揃の価格 A5 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙経年並: 小口天地:斑点シミ 附属=帯:なし 函:痛、汚 総合評価:並
38846 大分県史近世史料叢書2 豊後国旧県管地沿革記/豊後国旧県管地沿革記付録/豊前国各郡沿革記 3000 大分県総務部総務課 昭56 A5 188頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:背ヤケ 小口天地:斑点シミ 総合評価:経年並
46247 宮崎県百姓一揆史料 2500 小寺鉄之助編著 宮崎県史料編纂会 1956 A5判 1956年発行再版 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:斑点シミ 附属=帯:なし 函:並 総合評価:経年相応
45504 豊後国荘園公領史料集成4 下 (豊後国日出荘・大神・藤原荘・朝見郷・石垣荘(同別符)・竈門荘・由布院史料) 6000 渡辺澄夫 編 別府大学付属図書館 昭63 A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:少シミ 附属=帯:なし 函:裏に値札を剥がしたアト 総合評価:並
38868 庄内町 二十年のあゆみ 3000 20年のあゆみ編集委員会 庄内町総務課 昭50 A5 349頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:並 裸本 総合評価:並
37800 豊国小志 1000 大分県編 文献出版 昭54 A5 245頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:並上 附属=地図3枚付 帯:なし 函:並 総合評価:並上 明治40年版の復刻
34982 財政史より見たる 島津七百年の歴史 800 鹿児島市教育会 歴史図書社 昭54 A5 332頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:並上 附属=帯:クスミ 函:薄ヤケ 総合評価:並上
38863 編年大友史料 併:大分県古文書全集 自正和3年 至正平6年 1500 田北学編 冨山房 昭21 A5 546頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:経年劣化 小口天地:ヤケ 裸本 総合評価:経年並
17418 九州と都市・農村〔九州近世史研究叢書7〕 900 藤野保編 国書刊行会 昭59 函 A5 640頁 表紙少痛
39965 鹿児島県 郷土史大系 第7巻 島津中興史 中 2000 松下重資編纂 日新堂書店 昭11 A5 線引等なし 蔵印2個・記名あり 表紙:ヤケ、クスミ 小口天地:ヤケ 裸本 総合評価:可
35325 末川家古文書(都城市文化財調査報告書21) 2000 都城市教育委員会 都城市教育委員会 1992 B5 28頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:並 附属=帯:なし カバー:なし 総合評価:並