shakai1
番号 |
書名 |
販売価格 |
著者・編者 |
発行所 |
刊年 |
摘要 |
47909 |
群衆の心理 : その根源と新しい民主主義創出への模索 |
2500 |
ヘルマン・ブロッホ 著 ; 入野田真右 ほか訳 |
法政大学出版局 |
1979 |
四六判 1979年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並上 小口天地:並 附属=帯:なし カバー:背色あせ 総合評価:並 |
47867 |
中山間地域の再生と持続的発展 : 中国地方を中心とした研究と提言 |
1000 |
荒木幹雄 編著 ; 黒木英二 ほか著 |
養賢堂 |
2001 |
A5判 2001年発行 本体=線引等なし 大学図書館除籍本のため印・ラベルなど複数(除籍印あり) 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし カバー:並 総合評価:使用感稀薄 |
47571 |
慣習と権利 |
1000 |
パウル・ヴィノグラドフ 著 ; 青山道夫 訳 |
岩波書店 |
1940 |
文庫判 1940年6刷発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:経年並 小口天地:ヤケ 裸本 総合評価:経年並 |
46903 |
自我の記号論 |
1800 |
ノーバート・ワイリー 著 ; 船倉正憲 訳 |
法政大学出版局 |
1999 |
四六判 1999年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少シミ 小口天地:良 附属=帯:あり カバー:背少ヤケ 総合評価:並 |
46853 |
社会学キーコンセプト 「批判的社会理論」の基礎概念57 |
4300 |
ニック・クロスリー 著 ; 西原和久 監訳 ; 杉本学、 郭基煥、 阿部純一郎 訳者代表 |
新泉社 |
2008 |
A5判 2008年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:あり カバー:良 総合評価:良好 元定価4180円 |
46846 |
メタ構想力 ヴィーコ ・マルクス・アーレント |
2000 |
木前利秋 著 |
未来社 |
2008 |
四六判 2008年発行 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:並上 附属=帯:あり カバー:ヤケ 総合評価:並 |
45977 |
平和事典 |
1000 |
広島平和文化センター 編 |
勁草書房 |
1985 |
A5判 1985年発行 本体=線引等なし 大学図書館除籍本のため印・ラベル複数(除籍印あり) 表紙:背にラベル 小口天地:並 裸本 総合評価:使用頻度低い |
45351 |
ルネッサンス : その社会学的考察 |
800 |
A.マルティン 原著 ; 山本新 野村純孝 共訳 |
創文社 |
昭29 |
B6 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:ヤケ シミ 附属=帯:なし カバー:背ヤケ 少痛 総合評価:経年相応 初版 |
42392 |
経済と社会 第一部 原典翻刻叢書5 |
3000 |
ウェーバー |
みすず書房 |
昭30 |
A5判 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:並 小口天地:少ヤケ 斑点シミ 附属=帯:なし 函:ヤケ 少痛 総合評価:経年並 |
38304 |
CONFLICTS OF LAW AND MORALITY |
1500 |
Kent Greenawalt |
Oxford University Press |
1989 |
A5 383頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 記名(見返し) 表紙(paper back):並 小口天地:並 総合評価:並 |
38026 |
近世における村と家の社会構造 村落社会構造史研究叢書〈第3巻〉 |
1900 |
古野清人 |
御茶の水書房 |
1978 |
A5 506頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし 函:少ヤケ 総合評価:並上 |
37915 |
統計文化論集2 |
1500 |
小島勝治ほか編 |
未来社 |
1983 |
A5 375頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:なし 函:天斑点シミ 総合評価:並 |
29069 |
社会統制系統論 |
2000 |
ロス・E/高橋正熊訳 |
早稲田大学出版部 |
戦前 |
ハードカバー(背皮) A5 104頁 経年劣化 |
24983 |
財産起源論〔改造文庫復刻版〕 |
500 |
レヴィンスキー/貴島克己訳 |
改造図書出版 |
昭52 |
文庫判 111頁 布装 良 レヴィンスキー著 昭52年発行 |
23703 |
世論調査による同時代史 |
1000 |
西平重喜 |
ブレーン出版 |
昭62 |
函 A5 358頁 並 |
23073 |
日本社会学会大会報告要旨 第62回 |
1000 |
|
日本社会学会 |
1989 |
B5 開催校:早稲田大学 |
23072 |
日本社会学会大会報告要旨 第61回 |
1000 |
|
日本社会学会 |
昭63 |
B5 開催校:東北大学 |
23071 |
日本社会学会大会報告要旨 第60回 |
1000 |
|
日本社会学会 |
昭62 |
B5 表紙に蔵名 開催校:日本大学 |
23068 |
日本社会学会大会報告要旨 第57回 |
1000 |
|
日本社会学会 |
昭59 |
B5 表紙に蔵名 開催校:龍谷大学 |
23067 |
日本社会学会大会報告要旨 第56回 |
1000 |
|
日本社会学会 |
昭58 |
B5 表紙に蔵名 開催校:埼玉大学 |
23066 |
日本社会学会大会報告要旨 第55回 |
1000 |
|
日本社会学会 |
昭57 |
B5 蔵名 開催校:神戸大学 |
23065 |
日本社会学会大会報告要旨 第54回 |
1000 |
|
日本社会学会 |
昭56 |
B5 表紙に落書き 開催校:慶応義塾大学 |
23064 |
日本社会学会大会報告要旨 第53回 |
1000 |
|
日本社会学会 |
昭55 |
B5 表紙に蔵名 開催校:北海道大学 |
23063 |
日本社会学会大会報告要旨 第52回 |
1000 |
|
日本社会学会 |
昭54 |
B5 蔵名 開催校:茨城大学 |
23062 |
日本社会学会大会報告要旨 第51回 |
800 |
|
日本社会学会 |
昭53 |
B5 蔵印 開催校 開催校:松山商科大学 |
23061 |
日本社会学会大会報告要旨 第50回 |
800 |
|
日本社会学会 |
昭52 |
B5 表紙に蔵名 開催校:東京大学 |
23060 |
日本社会学会大会報告要旨 第49回 |
800 |
|
日本社会学会 |
昭51 |
B5 蔵印 会場:広島大学 |
23058 |
日本社会学会大会報告要旨 第44回 |
800 |
|
日本社会学会 |
昭46 |
B5 小口少ヤケ 蔵印 会場:関西学院大学 |
23057 |
日本社会学会大会報告要旨 第43回 |
800 |
|
日本社会学会 |
昭45 |
B5 小口少ヤケ 蔵印 会場:東京女子大 |
23053 |
日本社会学会大会報告要旨 第36回 |
800 |
|
日本社会学会 |
昭38 |
B5 小口少ヤケ 会場:鹿児島大学 |
23052 |
日本社会学会大会報告要旨 第35回 |
800 |
|
日本社会学会 |
昭37 |
B5 小口少ヤケ 会場:東洋大学 |
23051 |
日本社会学会大会報告要旨 第34回 |
800 |
|
日本社会学会 |
昭36 |
B5 小口少ヤケ 会場:京都大学 |
21326 |
岩波講座社会科学の方法(全12冊) |
3500 |
山之内靖ほか編 |
岩波書店 |
1993 |
全12巻の価格です カバー A5 第1巻のみ見返しに名前印を消した跡あり |