天橋立・城崎温泉
天橋立・笠松公園
宮津湾(与謝の海)と阿蘇海をくっきり分けて砂嘴が
流れるように細長くのびる天橋立。白砂青松が海の
青さに映え、古くより日本三景の一つとして天下に
知られた景勝地。“股のぞき”で有名な笠松公園から
逆さにのぞくその景色は、まさに天に架ける橋の趣を
呈する。
城崎温泉外湯めぐり
7世紀はじめコウノトリが傷を癒していたこよから発
見された。浴衣に半天、下駄をがたがた鳴らして,七
つの外湯めぐりが名物になっている。情緒があり、
風情がある光景である。
・さとの湯 ・地蔵湯
・まんだら湯 ・鴻の湯
・柳湯 ・御所湯
・一の湯
股のぞきで見た天橋立
天橋立の説明を聞く観光客観光客
城崎温泉の宿 西村屋
外湯めぐり 御所湯