Object Guidance再建の 記 録



95.03.01 倒壊家屋解体撤去願     95.11.28 1階コンクリート打ち
95.03.21 解体撤去同意書入居者全員押印 95.12.13 2階コンクリート打ち
95.03.21 解体撤去処理業務契約(3者契約) 96.01.10 災害対策貸付金利子補給金交付決定
95.03.25 解体工事着工 96.01.11 3階コンクリート打ち
95.04.15 建物滅失登記 96.01.29 4階コンクリート打ち
95.05.01 建築士業務(設計)委託契約 96.01.31 内装工事開始(ユニットバス据付)
95.05.02 緊急災害復旧資金事業計画書提出 96.02.21 5階コンクリート打ち
95.05.16 国民金融公庫融資申込 96.02.29 上棟(躯体コンクリート工事完了)
95.05.25 近隣居住者へ再建計画説明 96.02.29 都銀(アパートローン2次)融資実行
95.05.25 災害復旧緊急特別資金融資申込 96.03.01 外部仕上工事開始
95.06.02 指定建築物建築届 96.04.18 足場、クレーン解体撤去
95.06.19 消防用設備等設置計画届出 96.04.22 外構工事着工
95.06.26 建築確認申請 96.04.30 都銀(アパートローン3次)融資実行
95.06.30 国民金融公庫融資実行 96.05.13 消防設備検査
95.07.07 建築確認通知 96.05.14 建築確認検査
95.07.31 災害復旧緊急特別資金融資実行 96.05.28 住宅火災保険契約
95.08.07 建築工事契約 96.06.01 貸室展示開始
95.08.10 地鎮祭 96.06.08 引取検査
95.08.23 建設工事着工 96.06.13 建物表示登記
95.08.31 都銀(アパートローン1次)融資実行 96.06.15 物件引取
95.09.20 杭打設完了 96.06.18 所有権保存登記
95.10.09 災害対策貸付金利子補給金交付申請 96.07.23 建物抵当権設定
95.10.20 基礎コンクリート打ち 96.08.01 入居開始