〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1121/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 9/30(Mon.)  19:32  ( 41)
空想科学読本     一久
★内容
空想科学読本

 ずいぶん以前のことだが、空想科学読本とかいう本が売れていた
 時期があった。

 昔のビデオを見ていたら、そのCMが出てきたので思い出した。

 当時、この本についてPC−VANでコメントしたことがあるが、思い
 出したついでに、もう一度考えをまとめておこうと思う。

  この本の内容は、空想世界の事象を科学的に検証して、多くの場
 合、「それは科学的にあり得ないものだ」と結論付けるものだった。

 これに対する私のコメントは、かかる態度は「子供の文句言い」であって、
 決して科学的検証などではない、というものだ。

 なぜか。

 科学とは、事実の検証と、その事実の原因の究明を目指す態度である。

 だから、本来、空想世界の事象は科学の対象にはならない。

 もともと、「事実ではない」ことを前提としているからだ。

 もっとも、科学には、「事実の実証」を一時放棄して、仮定とし、その仮定
 のもとで物事を検証する、という方法がある。

 空想世界の事象を科学する、ということは、このような仮定法のもとでの
 検証でなければならない。

 つまり、空想世界で起こった事象をすべて事実であると仮定し、その事実
 がなぜ起こったのかを検証することこそが、空想科学に他ならない。

 科学的な手法を用いて、「そんなことあり得ない」などと言う行為は、じつは
 科学でもなんでもない。

 空想世界の事象は、もともと事実ではないという前提のもとにあるのだから。

 この当たり前の前提を、科学用語を用いて、さも科学であるかのように騙っ
 たのが、空想科学読本である。

 ひとことで言えば、「エセ科学」ということなのだ。

[ コメント数 1 読む(F1121) ]

#1122/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/10/ 1(Tue.)  21: 9  ( 22)
内閣改造     一久
★内容
これは、政治的かけひきだろう

 今回の内閣改造についてであるが、これは民主党の人事が不評である
 のをみて思いついた、政治的配慮の結果であると思う。

 実際、これによって、鳩山氏と小泉さんの「能力差」をはっきりと見せつけ
 る結果になった。

 鳩山さんが気の毒なぐらい、みすぼらしくみえてしまう。

 小泉総理は、それを計算して急遽、改造を決めたのであろう。

 こういうパフォーマンスにかけては、彼は目敏いのである。

 であればこそ、田中真紀子を外務大臣にしたのだ。

 誰がどうみても、真紀子氏の適任は「ご意見番」であって、実務的な大臣で
 はない。

 なのに小泉氏は外務大臣に任命した。

 小泉さんの「目利き」のたまものである。


#1123/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1113 ***
★タイトル (********)  02/10/ 3(Thu.)  22:33  ( 16)
Re:1113 年金やら保険料やら・・・     源氏
★内容
私も今年の11月で60歳になり本来なら年金が出るところですが、今はまだ次の職場で
働いていることもあり、在職老齢年金が出るかどうかってところなのですが、どうもそれは
望み薄のようです。今の給料が高すぎるからのようです。

もう少し少なかったらたとえ1万円でも出そうなのに・・・・
うーーーーん、残念なり。会社に言って減額してもらうか(笑い)
あっ、でも年金額と給料は調整されて二つ合わせても前の給料以上にはならないのか(^_^;)
うまく出来てるな。

ところで保険料。生命保険の方ですが、前の会社にいた頃に入ったので掛け金が高いのです。
このまま年金生活にでもなったら厳しいものがあります。女房の分と併せて月額5万強
あるものですから・・・・年間60万以上(^_^;)

今更子供に残してもしょうがないので掛け捨ての入院とか手術の時にしかお金が出ない
ものに変更した方がいいんじゃないかと思うようになりました。終身でそんなのは
あまり無いようですけどね。期限があると切れた途端に死んでしまったり入院となった時に
困る。うーーーーん、どうしよう。

#1124/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/10/ 3(Thu.)  23:34  ( 47)
クマのプーさん展     一久
★内容
クマのプーさん展

 はっきりいって、ますむらひろし のアタゴォル物語のほうが見栄えが
 すると思った。

 アタゴォル展というのをやれば、そのほうがずっと面白そうだ。

 ヒデヨシ・テンプラ・パンツ・ギルバルス・から揚げ丸・ヒデマル。。。。

 彼らの等身大フィギアや、アタゴォルの動植物、ディオラマ地図などを
 展示すれば、そうとうなものになろう。

 この種の創作は、空想世界をいかに豊かに作り上げることができるか
 どうかにかかっている。

 そして、それに成功した例は、日本のマンガ・アニメの分野には、数限
 りなく存在する。

 ジブリの宮崎駿の世界も、そのひとつだ。

 もっとも、仮想世界の想像という点に関しては、ジブリよりもアタゴォルの
 ほうが上だと思うが。

 そういえば、ますむら氏の原作で「銀河鉄道の夜」をやったことがあった
 はずだが、ジブリでアタゴォルをやらないのだろうか?

 そうだ! 二本立てでアタゴォルをやるといい。

 まずは、高畑勲氏が、原作の雰囲気を濃厚にした作品をつくる。

 それから、宮崎駿がストーリーを構想した宮崎版・アタゴォルをつくる。

 ルパンを使って、「カリオストロの城」を作ったのであるから、ヒデヨシを
 使ってアタゴォルを作っても構わないはずだ。

 こちらはストーリー性を重視した冒険活劇になる。

 アタゴォルという世界を使って、一方はホノボノ・癒し系、一方はスピー
 ディーな物語、これこそ、二人のカラーを最大限に引き出す手法である
 と思う。

 「ポンポコ」と「ホタルの墓」の組み合わせは、最悪だったし、今の「猫の
 恩返し」となんとかいう映画の組み合わせも評判がよくない。

 ナウシカとホームズはマシだったようだが、ホームズが霞んでしまった。

 組み合わせが悪かった結果である。


[ コメント数 1 読む(F1124) ]

#1125/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/10/ 3(Thu.)  23:36  ( 74)
ラーメン紀行     一久
★内容
ラーメン紀行

【横綱らーめん】

 久しぶりに上六の近鉄百貨店にある「高山らーめん」に行ったので、
 一度トライしてみたかった「横綱らーめん」を注文した。

 三人前の麺が入ったラーメンである。

 なんとか完食したものの、やはりこれは味を楽しむためのものではない。
 
 量が多過ぎて、最後のほうは麺がノビぎみであった。

 いかなる大食いの人間といえども、三人前を賞味時間内に平らげること
 は難しい。

 店の側も、それぐらいは解っているはずである。

 にもかかわらず、このようなメニューを作ったということは、味を大事にし
 ていないということだ。

 もしも、味にうるさい経営者であれば、二人前を限度にするであろう。

【 縁や 】

 「えにしや」と読むのだそうな。

 大丸・心斎橋の北海道展を覗く。

 バルビゾン派展が終了して、今は「クマのプーさん」をやっている。

 その入り口前で北海道展。

 大丸ミュージアムもいいが、この催し物会場と隣り合わせという立地は、
 なんとかならないものか。

 そういえば、「そごう」も、「高島屋」も、似たりよったりだったような気がする。

 注文したのは、「醤油ラーメン」。

 味噌ラーメンか、と疑うような濃いスープのラーメンが出てきたが、味は
 醤油味だった、ような気がする。

 はっきりいって、よく解らない味だ。

 麺は太麺のチジレ麺。

 麺もスープも、どうということもない。

 まずくはないが、だからといって、ウマイとも思わない。

 TVでさんざん紹介された、とか書いたパンフレットをくれたが、そういう名店
 の味だと思えばそのようにも思えるし、どこにでもある大衆食堂のラーメン
 だ、と言われれば、そのような気もする。

 可も無く、不可もなし。というところか。

 大阪の「金竜」や「神座」にくらべればマシだが、だからといって、格別すぐれ
 ているわけではない。

 「高山らーめん」と互角ぐらいか。

 ちなみに、私の採点では、十点満点で、

 「高山らーめん」     6点−

 「縁や」          6点−

 「金竜」          4点−

 「神座」          4点+

 というところだ。 純粋に、味だけでの採点である。



#1126/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  02/10/ 4(Fri.)   1:34  (  1)
アタゴォル物語     レモン
★内容
アタゴォル物語ってなんですか?
面白そうだけど、ぜんぜんわかりません!!

[ コメント数 1 読む(F1126) ]

#1127/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/10/ 4(Fri.)  21:20  ( 32)
変更     一久
★内容
JUSTネットから、SO−NETへの変更

 実家のインッターネットプロパイダーは、SOTECのスターターに
 ついていたJUSTネットをそのまま使っていた。

 ところが、SO−NETに吸収合併されて、11/30までに乗り換え
 なければならなくなった。

 ずいぶん前から、そのためのCD−ROMと説明書が送られていた
 そうだが、おっかないのでそのままにしていた、とのこと。

 今日、乗り換え設定をしてきました。

 ポストペットの設定で苦戦したけれども、なんとか終わった。

 高齢者だけの家庭では、もっと苦戦しているはずだが、みんなうまく
 乗り換えることができたのであろうか。

 北海道展のソフトクリームにちょっとだけ行列ができていた。

 昨日はすいていたのに、と思ったら、十一時の段階ですでに売り切
 れたのだそうな。

 そんなに評判がいいのならと、ならんで買ってみた。

 たいしたことはない。

 どうも、北海道の製品というものは、名前倒れのものが多いように思う。

 しょせん北海道なんて、ただの田舎ではないか。




#1128/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1126 ***
★タイトル (********)  02/10/ 4(Fri.)  22:16  (  1)
Re:1126 アタゴオル物語     源氏
★内容
検索してみたらすぐ出ますよ。
私はinfoseekで検索しましたが・・・・

#1129/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  02/10/ 4(Fri.)  23: 6  (  3)
ほんと、すぐ出ました アタゴオル物語     レモン
★内容
アドレス欄に書き込むだけで直ぐ出ました。
なんて便利な世の中でしょう。
では、では、明日図書館に行ってみます。
図書館に有りそうな本だろうか?

[ コメント数 1 読む(F1129) ]

#1130/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1124 ***
★タイトル (********)  02/10/ 5(Sat.)   0:49  (  5)
Re:1124 地区によって違うのかな     S1
★内容

 「火垂るの墓」は、「平成狸合戦ぽんぽこ」ではなく「となりのトトロ」との
2本立てだったと記憶してます。

 私は、3作とも傑作と思っています。(作品とは関係ないが、あちこちで聞く
宮崎駿のゴーマン発言には不快に思うことが多いです。)

[ コメント数 1 読む(F1130) ]

#1131/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1130 ***
★タイトル (iti@msi.)  02/10/ 5(Sat.)  22:53  ( 17)
Re:1130 そうでした トトロ     一久
★内容

間違ってました。

おっしゃるとおり、トトロとです。

なにかの評論に、トトロの後にホタルをやるのは最低の
組み合わせだ、とかあった。

たしかに、客層を考えなさすぎる組み合わせでしょうけど。

ちなみに、

宮崎発言の真意を知るには、ラピュタ、トトロ、の特集本
(映画発表当時に発売された、将棋世界みたいな安物の本です)
を読めば、解ると思います。




#1132/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1129 ***
★タイトル (iti@msi.)  02/10/ 5(Sat.)  22:55  ( 42)
Re:1129 およびでない!?     一久
★内容
あらま。

すでにインターネットで調べずみですか。。。。

書いた後で知ったので、一応、載せておきますだ。

__________________________________________________________



アタゴォル物語

 ますむらひろし 著

 なんの雑誌に掲載されていたのかは知りませんが、単行本として
 でているのを読みました。

 大型のB6版だったかな。

 この本は、図書館のマンガコーナーに、大抵何冊かは置いてある
 ようです。

 「アタゴォル物語」 「アタゴォル玉手箱」 「アタゴォル」

 この三シリーズが直接のアタゴォル物語ですが、その他にも、関連
 する作品シリーズもあるようです。

 例: 「ヨネザァド物語」 (アタゴォルは、ヨネザァド大陸にある一地
                方です)

 アタゴォル物語は、マンガ文庫にもなっているようですので、書店で
 も求めることができます。大判は、マンガ専門店か大型書店でない
 と、ちょっと難しいかもしれない。

 とくにどうということのないマンガですが、空想世界の想像力の確か
 さが気に入っているのです。

 まあ、知る人ぞ知る、一品というところでしょうか。

 そうそう、何年か前の、ハウス・クリームシチューの宣伝に、主人公
 の「ヒデヨシ」が登場していました。



#1133/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/10/ 5(Sat.)  22:56  ( 39)
博物館・美術館     一久
★内容
世界の博物館

 世界の博物館という本が一冊500円で古本屋さんで売っていた。

 そのなかから、

 アメリカ歴史技術博物館

 ワシントン航空宇宙博物館

 ミュンヘン科学博物館

 の三冊を買ってきた。難波からだったので、相当な重労働であった。

 この三冊の本は、高校時代、何度も図書館から借りてきて毎日のよ
 うに眺めていた。

 図書館のものよりも、ずっと良い状態で、三冊とも手に入れることが
 できた。

 
東京芸術大学美術館

 東京芸大の付属美術館で、いま、ウィーン美術史美術館の特別展を
 やっているのだそうな。

 NHKが映し出した映像のなかに、「アルチンボルドー」があった。

 これは、なかなか見ることができない作家のはず。

 職場の同僚が、この作家が好きで、模写で美術展に入選したこともあ
 るのだとか。

 この展覧会は、関西では来年の一月、京都国立近代美術館でも催さ
 れる。

 http://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2002/khm_wien/kunstwerke/arcimboldo_jp.htm

 ↑ がアルチンボルドーの絵です。


[ コメント数 1 読む(F1133) ]

#1134/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1133 ***
★タイトル (iti@msi.)  02/10/ 5(Sat.)  22:59  (  2)
Re:1133 なんか、このURLではうまくないようです     一久
★内容
試しに押してみましたが、上のURLではうまくつながらない
ようです。


[ コメント数 1 読む(F1134) ]

#1135/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  02/10/ 6(Sun.)  12:14  (  6)
アルチンボルドー     レモン
★内容
検索したら、どなたかのフランス紀行のHPが出てきて、アルチンボルドーの「秋」が
載っていました。果物で顔を埋めている絵でしたが、ちょっと分ったような、、、

私の好きそうな絵ではありませんでした。
一久さんは違う画家が好きだったのですね。

京都の近代美術館に来るのだったら、見てみたいです。

[ コメント数 1 読む(F1135) ]

#1136/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1135 ***
★タイトル (iti@msi.)  02/10/ 7(Mon.)  18:32  ( 26)
Re:1135 魚です     一久
★内容

アルティンボルドーは、シュールレアリズムの原点の作家
のひとりだそうです。

例の大塚国際美術館には、その四枚の代表作が揃えてあり
ました。

顔を果物で埋めてあるのではなくて、果物で顔を作ってあ
るのです。

小さな写真では解りにくいのですが、実物大の陶板画で見
れば、よくわかります。

日本にも、島根県の平田市に、「一式飾り」という祭り用
の飾りつけがありますが、あれと似たものでしょう。

一式飾りは、自転車なら自転車の部品だけを使って、動物
や人形を作るというものです。

いま、東京に来ているのは「魚」で、大塚でみた四枚のな
かでは、これが一番、面白いと思いました。

追伸:

先に紹介したURL、今日、もういちどクリックしてみた
ら、ちゃんと出てきました。


#1137/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1134 ***
★タイトル (********)  02/10/ 7(Mon.)  18:57  (  1)
Re:1134 そんなことないですよ     源氏
★内容
URLからきちんと表示されてましたけどね。
一休さんのパソコンがおかしかったのかも(^_^;)

#1138/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  02/10/ 7(Mon.)  23:20  (  7)
私も見えなかったです     レモン
★内容
源氏さんとは時間が違ったのかな。
開かなくて、時間が掛かったし、何かちょっと変な動きがあったので、止めにして
他のHPで探したのです。

勿論今日は見えました。
気持ち悪!!

才能はあふれているのでしょうが、気持ちが悪いのであまり見たくない!!

#1139/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  02/10/ 7(Mon.)  23:47  (  6)
特殊法人監視機構ホームページ     レモン
★内容
http://www6.xdsl.ne.jp/~nomura/

この中の 天下り のところで大蔵官僚は退職時10億の金が入ると

入省時に言われたから大蔵省に就職したという話した載っている。

許せん!!

#1140/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/10/ 9(Wed.)  23:21  ( 90)
韓国民に告ぐ !     一久
★内容
韓国の「ウリ」 と日本の「和」

 韓国民に告ぐ!   金文学 金明学 著 祥伝社 黄金文庫 289

 読了しました。

 「知日派の為の弁明」よりも古い本ではあるが、それ以上に過激な韓国
 批判となっている。

 そのなかで、面白い話をひとつ。

 韓国人の少なからぬ人々は、韓国のほうが日本よりも大きいと錯覚して
 いるのだそうな。

 TVの天気予報の地図を見れば、過ちであることは誰にでも解るのに、
 である。

 そういえば、慶長の役、だったかで連れて来られた朝鮮の学者も、朝鮮の
 国土が日本の半分しかないということを驚きとともに報告している。

 もっとも、このころは、日本の学者もそれが判明して一緒に驚いていたので
 あるが。

 秀吉の時代と、韓国人意識はほとんど変わっていないのであろうか。

 そうだ、もしもヘンな韓国人にからまれたときには、こう言ってやればいい。

 「韓国と日本とでは、どちらの国土がより広大であるかご存じか?」

 我々日本人にとっては、国土の大小など、たいした意味がない。

 スイスは小さな国だが、ある意味で最大級の尊敬を勝ち得ているし、南ア
 フリカなどは、人種差別政策を撤廃するまで、もっとも汚れた大国のひとつ
 であった。

 だが、韓国人にとっては「大か小か」は、大きな意味を持つのだ。

 冒頭において、「日本は韓国よりもはるかに大きい」と認めさせられることは、
 強烈な先制パンチを食らわされるに等しいことなのである。

 _______________________________

 韓国人はど外人を排斥する人々はいない、とこの著者はいう。

 一方で、韓国人ほど「情」の篤いものはいない、と韓国人はいう。

 これは、どういうことかといえば、「ウリ」と呼ばれる身内意識の内側にある者
 同士においては「情」が働くが、「ナム」と呼ばれるそれ以外の者に対しては、
 いかなる非道も許されるということだ。

 つまり、身内に甘く、他人に冷たく、が徹底しているのである。

 ただし、この「ウリ」はかなり伸縮性に富んでいるので、外国人旅行者が「ウリ」
 として歓待されることもあり得る。

 「ウリ」になる為には、彼らが彼ら以外の韓国人に対して自慢できるようななに
 かをこちらが用意する必要があるのだが。

 例えば、どっからみても金持ちの紳士淑女という恰好で歩けば「このような紳
 士に声をかけられる俺様は偉いのだぞ」という意識から、ウリとして歓待される
 であろう。

 TV番組のレポーターがカメラを引き連れていけば、さらに上の扱いを受ける。

 ましてや、彼らがコンプレックスを抱いている「日本」の者が取材に来れば、近
 所に対して鼻高々である。当然、壮大な歓迎を受けることになる。

 日本の「和」もまた、身内に甘く、他人に厳しい。

 ただ違う点は、「和」の場合は、和の内に入る為の条件は、行動であるという点
 にある。

 だから、たとえ肉親であっても、行動が和を乱す者は、和からはじき出される。
 
 逆に、行動が高く評価される者は、外国人(韓国人でもアフリカ人でも)であって
 も尊敬される。

 「遠くの親戚よりも、近くの他人」なのである。

 行動が基準となるのであるから、まともな人間にはこのほうが与しやすい。

 要は、紳士的に振る舞いさえすれば、少なくとも敵意をもたれることはないので
 あるから。

 ちなみに、ジャングルの未開人に対してさえも、紳士的な振る舞いというものは
 良い対応を引き出す力を持っているのだそうだ。

 原住民と争って殺される人間の多くは、武器や経済力を背景にした、増長した
 人間であるという。



[ ( タイトル一覧#1121-1140 | メッセージ#1139 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1141 | タイトル一覧#1141-1160 ) ]

番号またはコマンド=